切嗣=マスターに向いてない

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:03:54

    嫌いはともかく話さないのは愚考の極みなんやなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:04:46

    重火器禁止なんて言われてないでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:06:22

    向いてないけどなんか勝てたからマイペンライ!
    まあ願いなんて叶わないどころか大災害引き起こしたからバランスはとれてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:06:42

    アイリマスターにして自分はコネ使って冬木市に大陸間弾道ミサイル打ち込むサポートするのが良いと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:08:09

    聖杯をくれなかったからスレ画が嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:08:21

    >>4

    こいつ毒ガスとかも普通に使うタイプだからそれしか勝ち目がないなら躊躇しないタイプなんだよね

    可愛くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:09:35

    待てよっ平和を願うのが致命的に向いてないだけでマスターとして勝利するだけならサーヴァントとまともな対話なしでも達成出来るくらい向いてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:10:19

    これでアーサー王やなくてライオン丸🦁を召喚してしまったらどうなってたか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:10:24

    ヒャハハ聞いたかいアイリ今このマネモブは活躍出来ない責任をわしになすりつけたんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:11:35

    >>5

    この無能が3次でアンリ・マユ呼んでなきゃ良かっただけじゃねえか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:12:00

    戦績だけならトップクラスってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:12:27

    >>8

    嫁実家からの冷たい目線に耐え切れなくて駆け落ちギャグ時空化…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:12:35

    意気揚々とハサン呼んだら19分の1の確率で嫁の前でアヘ顔腹上死してたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:13:04

    >>7ぶっちゃけまともな会話無しでなんとかなったのはサーヴァントが当たりだったからじゃないスか?忌憚の無い意見ってやつっス

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:13:10

    >>13

    それはアサシン枠呼ぶ奴みんなそうだから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:13:18

    >>8

    恐らく聖杯戦争に勝利してたと考えられるが…

    最低限正面から戦える力か何らかの一芸があれば殺しの道具として利用出来るんだよね怖くない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:16:28

    >>14

    しかし…アーサー王があんな少女でなければそもそも頑なに対話拒否することもないのです

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:18:40

    ぶっちゃけ、話さないとしても当たり障りのない指示系統構築は他にいくらでもあるから、シンプルにセイバーを腐したいだけだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:19:00

    青王と相性が悪かったなんて言われるけどね
    あんな態度でいて「はいクズマズター決定 ぶっ裏切ります」されないだけ青王は当たり枠なの

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:19:58

    しかし…騎士道騎士道うるさいのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:21:10

    >>13

    実際呼んだら性格と相性診断で耀星が出て来ると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:21:57

    >>1

    英雄が嫌いなくせに聖杯戦争に参加するアホとしてワシがお墨付きを与えている

    青王だったから良かったものの他のサーヴァントだったら殺されても文句は言えねぇぞっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:21:59

    相性が悪かったというより切嗣が勝手に相性悪くしてただけなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:26:03

    >>22

    待てよ

    アルトリア以外のサーヴァントならあんな対応にはならないと明言されているんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:27:19

    まっ切嗣のセイバーへの対応も猿だがディル素通りさせるセイバーも猿だから
    お互い猿同士でバランス取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:27:22

    正直あんなグダグダっぷりでも最終戦にまで残れてる時点でアタリとは言えずともハズレマスターとも言えないんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:29:15

    うーん 話しかけたのは三回だけ縛りがあるから仕方ない本当に仕方ない
    ボケ―ッ他人越しに実質話しかけとるやないかえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:30:27

    >>26

    チームワークは皆無だけど個としての能力はマスターサーヴァント共にハイスペックだから勝てるって言う厨パみたいなタッグなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:30:54

    実際こいつがハサン引いてたら勝ってたのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:31:28

    クソゴミコミュ力をアイリが支える…ある意味最強だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:32:51

    >>29

    無理です

    第4次は魔境ですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:34:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:34:28

    実際戦力的にはアヴァロンの回復力とセイバーの派手な強さを最大限活かしてたから戦闘相性そのものは良かったと思ってるのが俺なんだよね
    ただ人間的には相性以前の問題だっただけで

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:34:31

    >>29

    マジレスすると呼び出すハサンにもよると思われますが

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:34:48

    >>30

    まぁある程度戦局が進むとはうっして退場ッなんやけどなブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:35:56

    >>29

    さあね・・・ ただ百貌でも優勝は狙えるかもしれんが

    セイバーの方が間違いなく優勝出来る可能性が高いのは確かだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:36:09

    >>33

    マスターとサーヴァントとしてはチンカスだけど人間的にはソウルメイトだった士郎との対比だと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:36:42

    別に悲しき過去があるのは良いんだよ…
    問題は…過去作で出てきた情報と食い違う性格な上に不倫クソ野郎という事だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:36:51

    >>29

    呪腕くらいだとギルイスカンダルジルに勝てないんじゃないスか?


    異常試練愛者でもないとキツイと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:18

    >>39

    マスター殺せばいいやん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:38

    一応切嗣のセイバーへのクソゴミ対応に対して異を唱えても強く言えないアイリとそもそも切嗣のやる事に何も言わない舞弥も話になんねーよ
    まあ 切嗣の場合他に強く言えそうな奴が仲間に居ても逆ギレして余計意固地になるだろうから結局話になんないだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:48

    >>39

    一応サーヴァントには勝てなくてもマスター狙いと言う勝ち目があると思われる

    まっイスカンダルクラスになると気配遮断A+してても「おーっ具体的な位置まではわからないけど誰かがこっち狙って来とるヤンケ」って察知してくるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:43:04

    ご要望通りに無視せず正面から話せるようになったが満足か?(哀)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:43:42

    >>27

    虚淵も苦しんだと思うよ三回しか話しかけれないような設定は遵守しなきゃいけなかったんだから...

    ◇この原作の阿吽の呼吸の描写は...?

    ◇このゼロのこどおじは...?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:45:05

    コミュニケーションを取らなくても結果を出しているから問題だとも思っていない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:49:22

    >>41

    もしかしてこんなチンカス陣営に召喚されたアルトリアってめちゃくちゃ不憫なんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:52:28

    王は人の心がわからない方のSNセイバーならZeroよりは上手く言っていたんじゃないっスかぬ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:52:54

    >>46

    ああ…アルトリア自身もクソみたいな願い持ってるから黒聖杯でも第三叶えばまぁエエやろなアインツベルンとどっこいと考えてどうということはない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:55:37

    >>4

    その作戦には弱点がある

    囮としてマスターを偽るならともかく正式にマスターにすると徐々に人としての機能を失って最終的にマスターとして成立しないということや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:56:01

    >>44

    Fate/zero…神、シリーズ中興の祖なんや

    パラレルってことにして多少の齟齬には目を瞑ってもらおうかァ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:57:19

    そもそも虚淵が勘違いして一巻を書いていてきのこがまあ良いよしただけで元々は普通に会話してた設定なのがもう知られてないのに時の流れを感じるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:00:30

    アヴァロン有りセイバーとコミュ高切嗣なんてギル以外誰が勝てるんだよえーっだからしょうがないを超えたしょうがない
    本当に3回くらいしか会話の必要がなくなって物語になんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:02:00

    確か切嗣から話し掛けられたのが3回だけって部分を会話が3回と勘違いしてたんスよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:03:41

    アヴァロンアリでアヴァロンあることギルガメッシュが知らない設定にするにはまぁ不仲にするしかないよね不仲にはね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:05:01

    型月板でzeroの話題が出ると聞いてもないのにzeroはパラレルだからSNとは繋がらないって言い出す型月厨がいるの笑ってしまう
    未だzeroの設定を受け入れられないのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:06:47

    公式からさえ後になって正史からパラレルに格下げされたのが答と考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:10:07

    >>56

    また設定変わったんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:13:13

    格下げされたのかなり前っス

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:24:34

    きのこホントパラレル好きなぁ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:27:24

    きのこはスピンオフだし細かい事は気にするな派だが思ってるよりオタクが設定の違いに煩かったのでパラレルって事で納得しろの力技で解決しただけなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:31:16

    アインツベルンのアホが聖杯汚してなきゃ聖杯獲得できてたんだしマスター向いてないは流石に有り得ないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:31:58

    >>57

    UBWのアニメやるよりも前っス

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:33:56

    ぶっちゃけ全体みるとマスターとして論外やカスや雑魚なのかなりいるんスよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:35:44

    >>55

    受け入れるも糞も公式からパラレル扱いされてますね……🍞


    聞いてもないのにごちゃごちゃ言い出すのがウザいのは分かるけどね!グビッグビッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:35

    切嗣って虚淵の頭悪すぎる勘違いで愚弄されてるの考えると可哀想なのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:47

    >>46

    そもそもサーヴァントなんか全部燃料でしかないから呼ばれたサーヴァントは全員不憫だし事情知ってるマスターは軒並み蛆虫なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:38:23

    >>63                           ・・

    魔術回路チンカスの落ちこぼれ、魔術の才能クソ雑魚の拗らせおじさん

    異常者の殺人鬼、そして俺だ 第四次聖杯戦争に参加するぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:39:38

    >>67

    なんなら第5次もマスターとしてみたら主人公や開始前脱落者含めてアレなカーニバルっスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:39:56

    >>66

    使い魔を使い潰すだけで蛆虫呼ばわりだなんて……こんなの納得出来ない


    というか聖杯で根源到達するには全員潰す必要があるとか何とかなだけで普通に鯖側も願い叶えるルートもあるのに一律で蛆虫呼ばわりとは……立派な根性や

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:07

    御三家はウソをついている…
    ケルトの戦士だまされない
          ・・・
    邪悪なウソはニオイでわかる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:34

    どうしてZeroはきのこの原作から考えると猿展開に次ぐ猿展開なのにヒットしたの?
    他の色々な作家が書いたFateシリーズは大して話題にならなかったのに何故……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:44:50

    >>71

    他のがシナリオとして面白くないからだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:45:17

    >>71

    事前に世界観の情報を仕入れる必要はなく画面に映る情報だけで十分面白かったから…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:46:03

    >>68

    アトラムくんはキャスター呼ばなければボチボチの燃料用意できるからハッピーハッピーやんけ

    バゼットは無理ですバカ過ぎて戦闘はキレてるなんて言われても説得力がありませんから

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:46:47

    >>71

    当時の地上波放送としてはトップクラスのアニメでライト層の獲得に成功したと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:47:11

    >>44

    令呪の三回以外で話しかけてこないような奴はコミュ障のこどおじに決まっとるやんけ何ビジネスライクな関係期待しとんねん

    そんな奴が初対面の古代人と組んで阿吽の呼吸なんてあり得ないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:47:57

    >>71

    猿展開なのと面白いのは両立する

    これは差別ではない差異だ


    あとアニメ化にめちゃくちゃ恵まれたのもあるのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:48:22

    >>71

    新規にとってはSNとの整合性なんてどうでもいいからやん…

    (単体の作品として面白ければ)なんでもいいですよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:49:23

    >>76

    本編だと主に作戦絡みだが普通に会話してたのセイバーが言ってるのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:49:53

    >>78

    しゃあけど他のヒットしてないのが整合性完璧で面白いかと言われると違うんスよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:50:32

    >>71

    そ……そもそもきのこの原作からして大概猿展開に次ぐ猿展開ですよね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:51:10

    我が身を振り返ったらまともな英雄なんてとても直視出来ない弱き者…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:51:25

    ZEROは設定から違うから叩かれたんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:53:55

    >>80

    主人公の養父を扱ってるんだ関連性の薄い AI 産まれた腹が違うなどとは格が違うと思った方がいい

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:55:47

    きのこは設定なんて適当に合わせるから気にせず書いてと言われて一人だけ本当に一切気にせず好き勝手書けてるのは先輩の強みと考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:56:46

    勝ちたいなら自我を抑える必要があると思われるが……

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:57:04

    >>79

    ふうん、つまりSNの時点ですでに矛盾が生じていたということか

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:21

    まぁ懐古厨の言う事なんか気にせんでええやろ
    面白ければ何でも良いですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:59:06

    >>87

    >>53だからマジで虚淵が少し考えれば分かるだろって事にも気付かなかったアホなだけっス

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:05:57

    >>89

    しかし…初対面同士で命がけの戦いに臨む以上、確認しあうことは山ほどあるはずなのです

    にもかかわらず自分の方から一切話しかけないのは何か感情的な理由があると考える方が自然なのです

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:08:09

    本編やってないからこその意見…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:09:01

    大体の懐古厨はそれっぽく理屈を並べてはいるがセイバーが作中で愚弄されてるのが気に食わないだけだという科学者もいる
    SN本編でもセイバーの理想は否定されてたのになぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:09:04

    セイバーは必要だと思った事は自分から聞いてくるからぶっちゃけ問題ないっス

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:09:16

    >>71

    嘘つけっ!きのこが書いたSNも普通に猿展開だらけだったやんけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:11:55

    精神性でいえばそもそもマスターどころか荒事に向いていないんだよね、悲しくない?
    まあスキルは完全にそっち向きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:12:24

    >>93

    いやっ聞いてほしいんだ

    なぜ切嗣は必要な確認事項を自分の方から確認し合おうとしなかったのかという話でね

    まさか作戦や行動指針について確認し合う必要が一切ないと思ってたってわけじゃないでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:13:05

    セイバーから聞いてくるからと考えられる

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:13:06

    >>92

    自称懐古厨なんてただの馬鹿アホ間抜けの脳足りんだから仕方ない本当に仕方ない

    愚弄したいあまりSN本編の描写すら忘れるってそんなんあり?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:14:36

    >>96

    必要な事を向こうから聞かれなかったら言ってたがセイバーは歴戦の王なので必要な事は分かってるっス

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:15:47

    staynightだと切嗣から聞いたとかの台詞が有るんで必要事項のやり取りは間違いなくちゃんとしてるっス

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:16:35

    >>97

    ふうん、つまりセイバーは切嗣の方から話しかける必要がなくなるくらい積極的に話しかけておきながら「あいつは令呪の3回以外で話しかけてこなかった、あいつは人間らしい感情がない」と語っていたということか

    セイバーって奴は意外と人の心がない奴なんだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:16:42

    ほんとにどうでもいいことをいちいち気にしてて笑ってしまう
    ゼロアンってこんなんしかいないんスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:17:40

    >>92

    そんな苛つくこと何スかね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:19:21

    正直Zeroでの改変で一番問題なのはセイバーと切嗣の会話云々なんかより、冬木火災の原因が言峰から実質切嗣になってしまったことだと思うのがボクです

    セイバールートの最終決戦の意味がまるで変わってしまうんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:19:23

    ガノタですらガトーにいやちょっと待てよとなるのになぁお前は成長しないのか切嗣の殺しは正義の殺しなんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:20:02

    >>104

    どないする?まぁええやろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:20:43

    >>104

    未読蛆蟲…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:21:23

    でもね俺ケリィがモテるのなんとなく分かるんだよね
    全身からほっとけないオーラが出てるでしょう?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:21:31

    どっちも切嗣怖い逃げたいでだった気がするんスが

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:24:36

    >>105

    未来視でも無いくせに人殺して世界を救った気になっている蛆虫 それが切嗣ですわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:29:28

    >>3

    思ったんスけどコミュニケーション取った上でアルトリア真っ当に戦わせて自分と舞弥で適切なサポート役に徹していればもっと楽に勝てたんじゃないスか?

    アルトリアをマスター殺しの餌程度にしか使えないの無意味な拘りのせいスよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:30:43

    >>111

    それがstaynightで言峰からも第四次はセイバー陣営が無双してたと言われてるっス

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:32:03

    >>107

    zeroの地の文で切嗣のミスは致命的とすら書いてあるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:34:52

    >>64

    そのソースは?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:36:13

    >>112

    実際4次のメンツ半分殺したのセイバー陣営だからしょうがない本当にしょうがない

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:24

    ちなみにきのこが切嗣とセイバー書くと普通に性格的にも相性良いというか同族みたいな扱いらしいよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:23

    >>114

    Fake一巻後書き……

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:16

    同人版zero後書きで何度もパラレルだからと作者直々に何回も念押ししてたのにきのこに気に入られて公式側から設定寄せられてどうしようもなくなった虚淵に哀しき過去…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:32

    >>118

    今思うとアニメ化とかで事あるごとに話の変更したがる悪癖の片鱗が出ているのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:11:19

    まあ気にしないで一時期三田先生が正史扱いの面倒な立ち位置にいたくらいですから

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:15:34

    >>108

    ちょっと上でガトーの話が出てたから一瞬どっちのケリィなのか混乱したのが俺なんだよね

    レズナーの方のケリィもなんか放っておけないタイプだしなヌッ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:30

    ぶっちーに書かせた菌糸類が悪いと言える

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:05:49

    >>122

    元々は切嗣対言峰のシーンだけって話なのに無断で一巻分書いてきたってのがZEROの経緯なんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:40:10

    ゴルゴ13だって有能な相棒とは軽口叩き合ったりおだてたりするんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています