嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 96

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:16:50

    いつメン!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:17:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:17:36
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:17:51
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:18:33
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:18:47

    大雑把なまとめ
    ・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
    ・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
    ・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
    ・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
    ・ノト・コクレアの捕獲する
    ・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
    ・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
    ・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
    ・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
    ・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
    ・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
    ・ケラーの討伐
    ・魔王アドラーの改心
    ・ユグドラとの国交樹立
    ・コード陥落

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:19:01

    立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:20:13

    立て乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:20:28

    さらっとティノを斬ろうとするルーク好き

    「そうだ! そして、ティノが剣技を修めれば、最高だ! リィズは剣やらねえからな! 剣を修めた雷速の盗賊を斬ったことのある剣士なんてきっといないぞッ! そしてもちろん、雷速で動けて剣も使える盗賊もティノ一人だ! クライも感心するぞ! べた褒めだッ!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:24:04

    >>9

    あまりにもそのまま過ぎる〈雷影〉

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:29:10

    >>9

    実際ティノの二つ名なにになるんだろうな

    リィズが死んで絶影を継ぐことになるとしか思えないんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:30:13

    ティノはクライの千変万化から一文字貰って二つ名を貰いたいらしいけど
    "千"剣
    不動不"変"
    "万"象自在
    だから残ってるの"化"だけどどんなのになるか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:34:02

    ルークの贄になるのはまぁしゃあないとして(しゃあなくない)

    実際ティノが雷速(電撃の速度)で動けたら、推定音速より速いくらいのリィズより数十万倍は速くなれるから今より超強くなれるよね

    まぁティノにできるならとっくにリィズができてそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:36:27

    >>12

    化物とかでいこう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:07

    絨毯マスターのティノ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:41:47

    アニメから入ってバカンスまで読んだんだけど結局幼馴染達はクライがガチで弱いのは分かってない認識でOK?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:42:50

    戦闘だったり運動が苦手なのは知ってる

    ただそんなの関係なく誰にも負けないと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:43:22

    >>16

    戦闘力に関しては雑魚なことは分かってる


    ただそれはそれとして頭脳面では非常に優秀だと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:46:40

    >>16

    弱いのはバレてるけど

    一般人より弱いと思われてるかは謎

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:47:05

    神強かったな・・・今のままじゃ勝てる気せぇへん

    クライちゃんに相談してみるか


    ってなる程度にはクライちゃんの頭脳とか知識みたいなのは信頼しきってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:49:27

    >>11

    二つ名をそのまま受け継がずにちょっと変えて〈◯影〉って名前になるんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:53:41

    先代絶影も存命でクライにリィズの苦情を入れれるくらいには元気だから、死ぬかは別としてティノの実力がリィズを超えたら二つ名継承もあるかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:54:18

    >>21

    千影とかかっこいいなとおもいました小並感

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:06:43

    >>22

    同じ二つ名のハンターとか存在しないよな?

    そこら辺は探索者協会は厳しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:07:30

    >>23

    読みはちかげ?

    カッコよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:13:53

    >>12

    二つ名は絶対神剣にはならなかったけどクライと同じ字が入ってて喜んだルークかわいい


    槻影@質問受付停止の質問箱です質問・回答はこちらpeing.net
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:25:51

    >>26

    万象自在になった時のルシアも密かにガッツポーズしてそう


    最優(最低最悪)さんと絶影さんに、ただの二つ名くらいで騒ぎすぎですよ。とか言ってちょっと嬉しそうなルシアは多分いる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:31:00

    ルシアは言動の端々から兄さん大好きオーラが溢れ出てるからね…
    そんなルシアへの評価が「優しいし頼めばますたぁと白剣の集いに行く権利を譲ってくれるはず」というティノよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:31:20

    >>22

    同じ二つ名のハンターってどうなんだろう…

    リィズが引退か

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:35:18

    リィズは今より強くなるならとにかくもっと速くなるのが一番だろうから、ティノに絶影が継承される頃には、亜光速の婆さんになってる可能性もある


    走ったら帝都無くなりそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:03:15

    >>28

    ルシアを舐めてるティノ大好き

    一回 妹なのに って本人に言って蛙にされてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:04:03

    >>28

    ますたぁの第一候補がアークなのも含めて笑っちまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:23:23

    pixivにアククラあって草
    アークはクライと付き合うべき

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:25:55

    ルシアの師匠ってセージ先生だし、質問箱時代から設定変わったところもありそうよね

    槻影@質問受付停止の質問箱です質問・回答はこちらpeing.net
  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:31:28

    >>34

    それ故郷の師匠だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:35

    >>34

    質問箱で答えてたリィズの師匠もすごく暗い人みたいなこと書かれてたけどどっちか分からんな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:18

    >>36

    そっちは先代〈絶影〉はどんな人ですか?みたいな質問だった筈だから先代〈絶影〉で確定してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:18

    >>36

    すっごいネチネチ文句言う人なのかもな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:32

    >>38

    本編だとアカシャもどきの金属人形をボコボコにしてた時に騒がしくしすぎて追い出された事しか分かってない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:49

    >>38

    リィズにセンス無いって言ってたから歯に衣着せぬ人なんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:52:04

    >>40

    なんだかんだで真面目なリィズを可愛がってるっぽいよね

    どこで言われたんだっけな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:34

    >>41

    多分カクヨムおまけじゃね?

    9章のおまけもさっさと更新してほしいんだがなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:03:57

    そういえば予言騒動リィズの師匠だけ巻き込まれなかったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:11:40

    師匠関連だとソーンさんが一番好き
    剣士として最高の名誉を得て自分の流派の門徒が沢山いて後はのんびり余生を過ごすだけだったのに突然降って湧いた剣星人のせいでおちおち隠居もできなくなったのほんと不憫

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:15:29

    >>44

    いいよねソーンさん

    クライも言っていたけど懐もかなり広いし


    昔は大暴れしてて今は落ち着いた結果らしいけどルークも将来的にはこうなれるのだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:17:06
  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:27:16

    >>44

    そういやこの人って妻子いるのかね


    ルークが所帯持って落ち着くこと期待してお見合いセッティングしてたけど、自分もそうだったからとかならよりそこら辺の行動理解できるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:39:43

    >>44

    ルークに剣折られたんだっけ?

    破門どころか斬り殺されても文句言えないのに寛大すぎるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:41:25

    >>44

    師匠の中で一番まともかもしれんから自分も好きだなぁ

    昔暴れ者だったけど今は人格者、、、

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:54

    >>48


    ルークがまだ15歳くらいの頃から見てるから、問題ばかり起こす孫みたいな感じなのかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:57:09

    ソーンさん>>46のおまけだと七十歳になってるけど本文では「八十にもなっておちおち後進に道を譲ってもいられん」って言ってるな


    書籍だとどうなんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:26

    書籍は確か八十だったと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:19:59
  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:21:26

    >>48

    他の弟子も未熟やし

    王女の師としても駄目やなかったかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:23:59

    ルークの強化内容を早く知りたい
    最終的にケラー倒したのルークだったけど神の力の一部はケラーの場合何になるんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:34:01

    >>54

    まあ言ってるのは師としての技量じゃなくて人格面がいいよねってはなしだから……


    それはそれとしてブチギレ状態から女子一人見て一瞬で心奪われて骨抜きになる弟子一同はちょっとどうかと思うが

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:41:31

    ソーンさんもビルをバラバラにしたりできるんやろうな……


    ユグドラを経たルーク達の強さもこれから楽しみ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:43:16

    ルークの持ってた源神殿産の宝具の剣だよな?
    あれなんだったんだろう
    万魔の城の宝具?も未だに出てないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:45:58

    >>56

    ルークにお見合いさせたのもちょっとズレてるとしか言えないよな

    まだ剣星人甘く見てるよ、、、

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:56

    >>56

    流石のクライさんですら少し呆れてたからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:50:09

    師匠の弟子、魔剣ブーストありきとはいえルークの腹に傷付けるくらいまではいけるからかなり強いよな

    数十人が代わる代わる斬りかかってたとしても、レベル8宝物殿のボスソロ討伐するような男に傷付けられるってことは、軽い傷すらつかなかったアーノルドさんとティノほどの実力差はないだろうから、兄弟子あたりは魔剣ブーストなしで、ハンターならレベル5上位から6くらいありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:18

    >>50

    厳密にいうと17、18くらいの頃じゃない?

    ルークが弟子入りしたのも自分の力不足を実感してのことらしいし

    ちょうどその時期にクライがクラン作り出した

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:52:25

    >>58


    源神殿で拾ったのを使ってたのか、宝具の鞘から取り出したのかのどっちかよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:59:22

    >>63

    ケラーが自分の宝物殿にあった物だと思ってなかった?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:00:07

    >>56

    まあルークみたく端から興味がないわけでもなければ異性耐性は大事よね

    ナドリたちは好みにクリーンヒットで多少は仕方ないのかもしれないけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:50

    >>64


    なら宝物殿産の刀か


    ケラー斬ったあと鞘にしまったかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:09:11

    >>59


    ルークと同じくらい剣にしか興味ない女とかどうかなって思ったけど、剣にしか興味ない奴ら同士が色恋に発展するわけないなってなる


    ルークが剣に向ける思いと同じくらい、ルークに重い感情向けるような女なら或いは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:24

    ルークを結婚させるには強い女剣士と子供作って育てればとても強い剣士になるよとかクライちゃんが唆さないと無理じゃないかな……

    真っ当に恋愛させるのは不可能な気する

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:13:28

    >>67

    だとしたらやっぱ普通の恋愛じゃなくて女剣士と斬り愛してる方がルーク的にも良いと思うわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:12

    剣聖に少しは剣以外のことも考えろって言わせるの相当だよなあの剣星人

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:15:42

    >>50

    >>62

    いや、ルークが剣聖の弟子になるわって言ったのが16歳くらいだったはず

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:17:47

    ルークの脳内とか
    剣 :クライ:他幼馴染 で 90:6:1:1:1:1くらいでしょ
    他の人間が入る隙間なさそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:50

    >>69

    剣尾、オメーのこと言ってんだぞ

    ルークと斬り愛しろオラッ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:22:00

    剣尾とルークの戦いはいずれ描かれてほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:48:46

    クライちゃんに一回幼馴染全員迷い宿に連れてって兄狐に誰が一番大切かのジャッジしてほしい
    関係すっごく拗れそうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:53:22

    全員一番だよ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:49

    >>75

    それよりエヴァエリザティノアークあたりの幼馴染以外で好感度高そうな人たちのそれぞれと絨毯で判定してみて欲しい


    ここら辺のレベルで誰か一人でも絨毯未満と判定されればツヨノウブルの名誉も幾らか回復されるというもの

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:39:59

    好感度を教えてくれるNPC扱いされる兄狐に悲しき現在

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:42:15

    >>78

    実はクライの親友だったかも知れねぇ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:00:25

    恋愛シミュレーションゲーム「嘆きの亡霊は恋愛したい」の名誉親友ポジションにされてる兄狐くんに涙を禁じ得ない

    一応作中準最強格の生物のはずなんだ・・・

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:18

    クライちゃん主人公の恋愛SLGとか始まる地点にもよるけど、物語開始時点の一巻からなら選択肢一つで√突入できるヒロインと無理ゲーレベルに初期好感度低いヒロインしかいなさそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:25:56

    ステータス確認はオーバーグリード

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:27:54

    >>81

    仮に冒険者になった地点からでも三人は既に攻略済みだね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:42:22

    15歳時点攻略済み
    ルーク アンセム リィズ シトリー ルシア


    20歳時点攻略可能追加ヒロイン
    ティノ エヴァ リューラン クリュス アリシャ 

    隠しヒロイン
    妹狐(好感度は0) エリザ

    お友達候補
    サヤ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:07:41

    ミュリーナ様(書籍)とかソラとかもゲストヒロインではあるんだが
    クライと恋愛するのは絶対に、イヤだろうなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:15:09

    悪党側だったのにしっかり生き残って都会に進出したソラと元狐の一味は結構好きだわ
    シトリー傘下になって苦労してそうな彼女たちのその後も見てみたい

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:39

    稲荷弁当屋さんは表の顔

    その真の姿はシトリー直属の諜報部隊なのさ


    元気かな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:47

    >>81

    どっちかって言うと誰がクライちゃんを攻略するかのゲームじゃないかな


    ノリと勢いで一気にガーッといくリィズちゃんか、

    コツコツと外堀を埋めていくシトリーか、

    一生ガードに成功すれば自動的に入籍せずとも家族のルシアが勝利……と思ったけど養子縁組解除して妹じゃなくなってたねあの娘

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:17

    >>78

    ヒロインの好感度がマイナスになった場合

    兄狐「危機感さんは自分の行動を省みた方がいいよ…」

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:57:07

    >>89

    言いそう

    選択肢を間違え続けたら「一度は行いを振り返ったほうが良いよ」って言われるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:02:36

    >>87

    やろうと思えばメールの添付機能で稲荷寿司弁当も送れそうな気がするけどクライの事だから忘れてるのかな


    WEB版の方で使われた事は無いから書籍では使うかも知れないけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:27:50

    多分レベル8でも敵わないであろう兄狐に友達感覚で電話するクライちゃんの危機感はミジンコ並

    これからも兄妹共々良き友でいてくれよな!


    ママがすごく嫌そうな顔してそうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:43:13

    危機感さんからの着信で震える妹狐かわいい

    縁が切れたと思った厄介な人間が急に連絡してくるの怖いよ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:59:02

    銃 雷 クライ

    三大狐が嫌いなもの

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:44:18

    銃持ち出して毛皮はコートにしてやろうって言ったケラーですら危機感さんの次に無礼だからな。

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:51

    嘆きの亡霊世界は時代背景がイマイチ分からねーわ
    探索者協会が千年前か二千年前か曖昧だし
    高度物理文明とか高度魔道具文明とかどっち先とか

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:21

    >>96

    あの世界の住人もほとんど過去の滅びた文明の事とかわからないままじゃないの

    伝聞でそういうのがあったらしい、という位で研究とか進んで無さそうだし、

    今でもマナマテリアルも使い方だけわかるから使ってるけど、詳しい事はよくわかってないみたいだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:58

    いくつもの文明の終焉とか、変革期だとか、その辺がやっと新章で語られたり、ゼブルディアにあった宝物殿の話も兄狐から教えてもらったり着々と情報は増えてるよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:16

    過去の遺品が宝物殿で宝具として生成させる上になんか場の空気と無関係なやつが出てくることもある、関係でこういう繁栄時期があった、はあってもそれぞれのつながりまでは重視されてないっぽいというか
    基本的に登場人物は考古学者じゃないんでそういう方向での考察や情報が出てこないからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:13

    クライムパレードとかそうだけど宝具も宝具で実物の模倣でなく過去の光景の再現ってのがややこしいね

    まあそれでも考古学者とかからすれば垂涎ものだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:36

    丸い世界みたいに、広まってる「翻訳機の宝具」が実は古代高度物理文明期の、レジャー施設を起動する鍵兼王杖だった みたいなのもあるしね

    これみたく後世では全く別の用途で使用されたり、広まってる宝具は結構ありそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:51

    英雄、弱者を虐げずってどういう経緯で生まれたんだろどんだけ力入れても傷ひとつつかないって一度も振るわれなかった剣が宝具になったのかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:08

    無駄に見た目のかっこいい無能宝具剣好き

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:55

    それこそ、子供向けの玩具が宝具として昇華された結果とかありそう

    人を傷付けるためではなく遊ぶ為に作られた、ただめちゃくちゃカッコいい剣が、人を傷つける能力なんてあるはずないみたいな

    入手出来たのがニチアサ宝物殿だったのかも(真面目な考察)

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:52

    スリーピングビューティの能力に対するマーチスさんとクライちゃんの考えの違いが結構好き
    クライちゃんあの唐変木ぶりだけど意外と(愛に関する)ロマンとか理解できる人間だったのね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:15:17

    変身ベルトも探せばありそう

    美少女アンドロイド型宝具だってあるんだから、きっとなんでもある

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:19

    変身で言うとなんかの特典でクライがルシアに魔法少女の変身魔法覚えさせようとしてた気がするけどどうなったのだろうか

    嫌がるだろうけどルシアは結局作ってあげちゃうんだろうなぁ……
    義兄が似合うかもとかほざいたらケモミミケモシッポもつける娘だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:29:11

    >>103

    小雨さんは天候操作と考えればまだ……

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:00

    光が差し込む(スポットライト)
    小雨が降る
    かっこいい当たっても怪我しない剣(殺陣用)


    もしかしてこの宝具達の根源、古代のミュージカルとかで使われてたセットとかなのでは???

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:36:48

    >>107


    兄貴がワクワクした視線を送ったら、なんだかんだ言いつつ完璧な変身して魔法少女ケロケロフォックスになるのはルーシア

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:47:40

    >>107

    12巻の特典だったかね


    これ確か今度ルシアに頼もうとか考えてる時に一緒に 19歳で魔法少女はキツくない? みたいなことも考えてたのも大分酷い

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:31:17

    19歳でお兄ちゃんのぬいぐるみ(自作)を常備してるんだから今更なんだぜ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:40:02

    義兄のぬいぐるみ何体もいるらしいけど本当に何考えて縫ってたの…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:09:01

    >>113


    そりゃあ……最近冒険についてきてくれないから()



    赤ちゃんがおしゃぶり首に提げてるのと似たようなもんだと思ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:37:08

    ティノも欲しければますたぁぬいぐるみを自作しよう!

    というか何体もいるクライ君人形ですら譲ってくれないからやっぱ白剣の集い譲ってくれるかもは舐め過ぎだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:40:47

    ティノはシトリーだと独占するけどリィズならクライを貸してくれるみたいなこと言ってたと思うんだけどどこだっけ
    リィズも独占しそうなんだけどな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:45:58

    >>116

    リィズは自信家だから貸してくれる

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:46:10

    >>116

    借金の話あたりじゃね?

    漫画版でリィズが1分だけねって言ってたような

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:50:03

    >>116

    オークション編でティノに借金の話をしてる時にクライが「シトリーと結婚すれば借金をチャラにしてくれる」みたいな事を言ってるシーンかな


    リィズなら機嫌が良ければちょっとだけ貸してくれるかも知れないけどシトリーは完全に独占すると思ってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:51:45

    ティノの認識だと自分以外とますたぁがくっつく場合
    リィズ→たまになら貸してくれると思うから妥協ライン
    シトリー→間違いなく独占するから絶対阻止
    ルシア→妹だからそういう心配はいらないし優しいから実質味方まである
    みたいな感じだったか

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:03:50

    >>120

    リィズとシトリーの解像度は高いのにルシアに関してはガバガバ過ぎる…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:33:28

    ルシアは想いを隠すのが上手いなぁ()

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:54:34

    ルシアちゃん(cv古賀葵)は告られたい

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:02:58

    常人ペアのティノライルのやり取りが結構好き
    若干異常側に入り始めたティノの行動にヒヤヒヤするライルが割と癒し
    退廃都区襲撃とか

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:08:23

    >>123


    シトリー「ドーンだYO!」

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:11:26

    >>124


    ティノは常識人なんだけど、ストグリの影響でちょっと猪みたいになってきてる



    と見せかけて脳筋なのは実は素なのでは?ともなる

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:24:48

    >>123

    丁度声が同じで髪ピンクで胸の大きい同い年の友人がいますね…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:33:51

    ルシアが兄さんに恋愛頭脳戦で勝てたこと一度もなさそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:37

    ルシアちゃんはルシャより美人さんだよで茹でタコになるし
    本当のこと言ってもお世辞にならないよ?で他の相手に直接美しいと言われても目を瞬かせるだけだったのが !?兄さん!?となるし
    (兄のせいで)疲れてる時に心配されて抱えられるときゃ!?と声上げて怒り心頭だったのが大人しくなるし etc……
    で勝負するまでもなく連敗だよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:27

    クライって他責思考でダメな奴なのは間違いないけど結界指無い状態で高層ビルから落ちた女の子を反射的に抱えて一緒に落ちるくらいには善良だからずるい

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:44:53

    >>130

    ますたぁは誰に殺されるわけでもなくあっさり死にそうで怖いわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:20:52

    >>130


    咄嗟にティノ守ろうとしたり、妹狐庇おうとしたり(間に合って無かった!!)、ルル抱きしめて守ろうとしたり


    無意識にやる行動は結構かっこいいというか、英雄感ある


    このたらし毎回女の子庇ってんな……

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:31:51

    まあ女難の相のある恋愛運強者だからね

    女性は咄嗟に庇うし、リィズやシトリーみたいに傷ついてたり悩んでたりする娘がいたらそっと寄り添うのがクライ・アンドリヒというたらしだよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:42:37

    深淵火滅とますたぁの会話好きなんだが
    web版だけでいいから何話か知ってる人教えてくれ
    ついでにあーるんが出てる回も

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:48:49

    危機感がない上に死に直面来たときに受け入れるのが激早だとしても幼馴染が手も足も出なかった迷い宿2回目で自分が行くしかないって腹くくれるのは普通にかっこいい
    アニメ2期でそこまで行くかな?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:52:05

    >>133

    多分この性質のせいで真面目でしっかりものな妹の恋愛感ぶっ壊れたんだろうなぁと思うと割と哀れ


    両親失って傷心中の人見知りの女の子はクライみたいな(良くも悪くも)誰とでも仲良く話せるタイプはクリーンヒットだったろうし

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:53:41

    >>135

    まあ一クール3巻ペースだろうし護衛編はやるんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:04:26

    >>134


    217とかかな



    会話はないけど、婆さんが黒き世界樹燃やし尽くす283〜4あたり?が好き


    数百メートル離れてても熱気感じる様な隕石みたいな炎ブッパする婆さんまぢれべはち

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:06:34

    >>134

    166 白剣の集い⑥が深淵火滅初登場で

    会話シーンだと172 チョイス、217 頼りになる男⑤、235 解決策あたりかな

    あーるんは後はバカンス編出だしのアーノルドさんに絡まれたあたりだと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:34:15

    数百メートル離れてても熱感じるほどの高温ってどんくらいかな

    数千度はあるよね多分

    鉄製の物とか蒸発しそう

    儀式魔法なら、コードまるごと燃やせたのではこの人と思うことがちょいちょいある

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:51:12

    >>138

    >>139

    マジ感謝、ありがとう

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:08:41

    6巻と7巻はあんま読み返す気にならないから忘れてるとこある
    面白くないって訳じゃないけど、読んでて面白いのは
    2巻4巻と8巻以降は全部面白い

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:01

    色んなことが起こりすぎて色恋沙汰にリソース割いてる暇がないからか複数女性から好意抱かれてるのにハーレムものって感じが序盤以降はあまりしないの新鮮だ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:01

    >>142

    俺はむしろ6.7巻結構好きだわ笑

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:41:49

    魔杖の副マスターやれる人居ないのかね
    テルムに次いで強い人ぐらい居そうなもんだけど
    あーるんがよく出てくるってことは秘書みたいな感じかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:59:31

    >>145

    帝都で有名な魔導師がルシアと深淵火滅、あとテルムしか出てこない時点で魔導師そんな居なそう

    魔杖自体、少数精鋭のクランじゃないっけ

    何人居るのか知らないけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:20:23

    魔導師はハンターにならず学院に行っちゃう人が多いのかも
    ノトさんみたいに違法研究したくて裏組織に行く人もいるし

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:25:47

    >>147

    学院の魔導師って研究ばっかで戦闘ダメそうなイメージある

    ノトだって使える魔法が最高位(レベル8?レベル10?)って言われてるけど久しぶりに魔法使って頭痛がしたみたいなこと言ってるからテルムより弱いと思うわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:57

    >>148

    槻影@質問受付停止の質問箱です質問・回答はこちらpeing.net

    ノトさんはこんなこと言われてるから研究者タイプだと使える術は強くても実戦想定じゃない感じかね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:44:28

    >>124

    ライルメイン回は別に要らないがライル視点の話はほしいな

    フルネームが原作で公開されずアニメで判明したライル、下手なキャラより登場回数多いだろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:02

    まあノトは研究者だしマナマテリアルも宝物殿で実験始めるまでは碌に吸ってなかったようだから威力とか発動速度とかの戦闘面は並なんだろうね
    しかも研究も魔術方面じゃなくてマナマテリアルとかの錬金術方面がメインっぽいし

    それでも少なくとも一属性で最上級の魔法を習得してるのはテルムに天才と言われるだけあるよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:02:01

    そういやルシアって最上級魔法は使えるのかな
    普段使いしてるヘイルストームは氷の上級魔法だけど……

    兄さんのためにオリジナルスペル開発に力入れてるしまだ年若いからまあ使えない可能性も割とあるのかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:35

    >>152

    ルシアは幅広い属性の魔法扱えるけど水(氷)魔法だけ80点くらいでその他60点って感じするわ

    最上級魔法は使えるけど規模デカいから場所選ぶみたいなそんな感じだと思ってる

    てか作中の最上級魔法判明してるのってクラヒが使ってた天の雷だけじゃね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:31:30

    本物も作者に世界最強のハンターとなりうる才能と称される、肉体自体が雷属性に特化してる異常者だしな

    ルシアは多属性習得するタイプで、リーダーのせいで(無駄に)高難度なオリジナルスペルも多数開発してるから既存の属性最上級魔法はまだ未習得の可能性も結構ありそうではある
    ルインフィニス戦でもそれっぽいのは使ってなかったしな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:23

    ルシアに限らず、ストグリはみんなまだまだ伸び代がある感じで描かれてるよね

    アンセム、ルークは分かりづらいけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:06

    >>155

    ルークが1番強くなりそうなんだよなぁ

    今は斬撃飛ばせるのか怪しいけどいつかマジで次元斬れそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:11

    ルークは次元斬り
    リィズは更なる速度
    ルシア、シトリーは手札を増やす
    アンセムは順当に今より硬く

    強化ツリーはこの辺か?

    ユグドラを経た今のストグリは今までよりかなり強くなってるぽいから期待

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:28

    魔力量は枯渇しないと増えないけど魔導師ってマナマテリアルで何を成長させてるんだろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:09:48

    >>156



    一番人外染みてるよね


    セレンでも世界樹の力借りないと解除できない呪いを自力で解除は普通に頭がおかしいと思うの

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:23

    >>158


    魔力と、最低限の身体能力+各種耐性とかかな?


    枯渇からの超回復で得られる魔力上昇率>マナマテリアルで強化できる魔力ってだけで、一応魔力量にも振ってそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:07

    web版でガークさんが宝具に魔力込めた際マナマテリアルの低下により魔力総量が減ってるってあるから
    魔導師は読者が思ってる以上に才能の世界なんだろうな
    ただでさえ魔導師の数少なそうだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:17

    >>161

    つまりマナマテリアルの吸収能力の高さ=魔力総量か

    ルシアなんかはストグリで1番吸収能力高いんだっけか

    リィズやルークも宝具チャージできるし、吸収能力低いシトリーはチャージできないもんな

     

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:49

    ストグリの男子三人ともなんか人外感が強いんだよな


    アンセムは見た目と性能だけだけども

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:10

    トップクラスの回復魔法を使う巨人
    斬るのも斬られるのも好きな剣星人
    得体が知れない神算鬼謀

    大都会って怖い……

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:55

    >>149


    一応カクヨムのおまけだと実戦の魔導士としても優秀だったとはある


    レベルにするなら研究者ではなく戦う魔導士としてでも6から7くらいはあるのかなと思ってる(前衛職ではない以上、レベル6相当の前衛のキルキルくんとシトリー、シトスラに屋内で挟まれたら流石にレベル6〜7でも厳しそう)

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:50

    >>164


    最近では地底人歩いてたりするらしい大都会



    なお今帝都で一番怖いのはおそらくサヤ(さらさら)という

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:37

    リィズちゃんはサヤちゃんって呼んでたけど見た目はともかく十歳以上年上なんだよな

    まあ見た目も歳ももっと上のガークさんをちゃん付けで呼んでるから今さらか

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:23

    サヤは今回の章で新たにヒロインとなるのか普通にお友達になって終わるのか

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:47:50

    アニメの感想、Twitterでちょくちょく見てるんだが
    ティノの名前間違えてる人結構いるな
    ティナって誰やねん、ティノはティノティノしてるだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:10

    サヤは31~35歳くらいだと思われるが、見た目は10~14くらいなんだよな

    ストグリより10年以上は先輩ハンター


    そこそこジェネギャとか感じそうな年齢差

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:08

    サヤは殆んどテラス外に出たことなく戦い漬けっぽいからジェネギャ以前に色々と話し合わないところもありそう

    ただ地の文とか見てると割と精神性とかメンタル面は見た目の年相応な気もするから仲良くなれそうな気もする

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:56

    リィズと一緒にお洒落な服を買いに行くサヤ

    ルシアと一緒におすすめの本とかを教え合うサヤ


    ここまではまだギリ想像できたんだ


    でも、シトリーだけはどうしても、サヤの腕から血を抜いてる図しか思い浮かばないんだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:04

    >>169

    (なんなら作者も間違えてる模様)

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:59

    わては嘆きスレを求めてあにまんにたどり着いた民
    ここが1番見てて楽しいのよな

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:14

    まあ5chとかの方だと高頻度で喧嘩してるしな…
    こっちもたまに喧嘩起きるし少し香ばしいのも出るけどあっちに比べると大分可愛いものだし

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:19

    >>174

    >>175

    稀に荒らしたいだけの人とか思い込みの激しい人が現れたりするけど全体で見るとかなり平和に進んでる方よね


    覚えてる中で一番やばかったのはアニメ放送時期か放送終了直後らへんに現れた「スレが動画にされる〜、このスレをやめるべき〜」みたいな事を何度も書き込んでた人かな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:09:24

    >>173

    どっかの歌手もゆってたがファンの方が正確に覚えてることはよくあるらしい

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:14:43

    >>168


    まだどっちにも転んでもおかしくないな


    サヤ→クライの、いい人って印象がどこまで変わるのか

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:23:52

    話の流れ的に結果としてクライのおかげで来訪者たちとのコミュニケーションくらいは取れるようになりそうだけど……
    それだけじゃ堕ちるにはちょっと弱そうよね

    まあテラス付近のスポナー魔法陣を消し去っておひいさまの時みたく 君はもう自由だよ すればトゥンクさせられそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:28:03

    >>179


    恐怖を具現化する箱庭という、あまりにも綱渡り効果が期待できる宝物殿が埋まっとるんですよね……

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:04

    綱渡り効果ってなんだよ吊り橋効果だよ(自レス)

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:47:23

    >>172

    シトリーだって女の子なんですよ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:55:58

    シトリーちゃんはちゃんと人間らしい感性も女の子らしい部分も持ってはいるのだが幼馴染以外の相手にその面を出す姿が想像できなすぎる

    嘆きの亡霊内でマスコット/妹分/弟子として他メンバーにそこそこ受け入れられてるティノですら実験動物として見る系ガールだぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:05:42

    隠れ家にエッチな下着を準備する女の子シトリー

    いざという時ほんとに迫れるのかなあ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:06:36

    >>184

    おヘタレあそばせ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:07:36

    好きな人3週間実質的監禁しても自分からは手を出せなかった娘だからねぇ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:20:51

    たまにポンコツになったり恋愛脳でIQ下がったりヘタレたりするけど、一応作中最高峰の頭脳の持ち主なんだシトリーちゃん…

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:17:23

    ゲーマーズの特典はリィズちゃん

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:27:55

    >>182

    でもレアな体質の人間が血液を賭ける代わりにシトリーは大金を賭ける麻雀対決は受けてくれそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:03:14

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:04:37

    恋するマユリ様だとかボ卿だとか散々な言われ方をされる程度に酷いのがシトリーちゃんなのである

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:09:04

    >>189

    クライとシトリーの同卓とか絶対打ちたくない

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:11:42

    アニメの時期が丁度BLEACHと一緒だったからな……

    理性のない更木剣八
    恋するマユリ様

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:30:32

    >>192

    犯罪者相手じゃなければむしろクライがいたら途中で梯子外してシトリーちゃんが青ざめる

    いないとキルキルくんが増える

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:39:30

    狙ってる訳じゃないだろうけど、シトリーが悪ノリしてるとクライは結構梯子外してショック与えてるよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:48:55
  • 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:51:46

    >>191

    師匠からシトリーに捕まるより軍に捕まってアカシャの情報吐かせるための拷問+死刑の方がマシって確信される位にはアウトなやつだからな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:05:20

    >>196

    立て乙

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:05:52

    短編集楽しみうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:06:09

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています