- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:21:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:22:13
またか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:22:52
まあ週末までずっと降るらしいしな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:25:48
京都民だが今週末ずっと天気悪い予報になってるのでそりゃそうよという感じ
お天気のことは仕方ないぜ - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:37:01
ちなみに月曜は名古屋でかきつばた記念がありますけどどうなりますかねえ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:57:57
また雪か…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:37
今ウェザーニュース見たらむしろ月曜が一番ヤバそうだな
来週から阪神だしどうするんだろ - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:09:59
屋根つけろよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:14:00
また中止になりそうかね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:14:43
物理的に大分無理がある
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:16:45
和田さんとか京都→小倉の騎乗予定の人たちまた移動で苦労しそうだな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:17:37
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:25:00
月曜もやばいんじゃ振り替え開催も難しいだろうしな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:31:30
雪もだし路面凍結がねえ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:33:01
まあ自然災害の前には無力だからしゃーない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:04:33
これは阪急杯が全然わからないなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:11:56
ウィンタースポーツとか一部の小正月行事とか需要はあるんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:37:17滋賀の伊吹山が持つ雪の世界記録 12m近い積雪はなぜ起きたのか|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト 昨年12月20日、滋賀県米原市の伊吹山麓の一角にある三島池のほとりに立った。北西から流れてきた雲が消え去ると、雪で頂上付近が白く覆われた雄大な山の姿が眼前に現れた。 標高1377メートル、滋賀最高峰の伊吹山。毎年11~12月には雪化粧し、本格的な冬の到来を県民に告げる。初夏には色とりどりの高山植物が咲き、「花の伊吹」の別名もある名峰が…www.kyoto-np.co.jp
ちょうど栗東のある滋賀県のあたりって、日本海で発生した雪雲が若狭湾に入って琵琶湖から伊勢湾、太平洋に抜けるところにあるからめちゃくちゃ雪が降るんだよね
>1927(昭和2)年2月14日。伊吹山の山頂は、11メートル82センチの積雪を観測した。日本はもちろん世界の山岳観測史上、歴代1位の記録は現在も破られていない。
なおここが新幹線にしろ高速にしろ日本の大動脈の一つという
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:45:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:55:47
京都も通常開催ですってよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:54
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:57
そして今度は小倉大賞典の前日発売が取りやめに
この時期は雪との戦いだなあ - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:14
なお現在の日本の水資源は海外に貪られている