- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:23:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:24:32
オソメブラザース…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:24:48
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:25:47
しかし……アルビダよりヒグマ&近海のヌシの方が濃いのです
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:26:33
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:26:43
ウム…マンモスよりスレ画二人の方が印象的なんだなア…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:26:58
しかし…冨岡義勇とお堂の鬼では圧倒的に冨岡義勇の方が印象に残るのです…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:27:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:27:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:29:02
アニメ版の“筋肉の悪魔”どこへ!!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:30:12
オソメブラザースよりシマキンの方が印象に残るやんケ
しばくやんケ - 121モブ25/02/21(金) 17:31:07
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:33:26
ラゴンボの第二話…すげえ
主人公がヒロインのボボをパンパンして終わったし… - 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:33:31
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:36:51
嘘か真かマンモスとケンゾーケンゴはシマキンとオソメブラザーズと属性が被ってる事から鉄拳伝序盤のセルフオマージュ要素だというマネモブもいる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:37:30
遊戯王の2話目…
牛尾さんの次はモザイク幻想喰らったディレクターなんスけどいいんスかこれで…
まっ 伝説の問題シーンがあるからバランスはとれてるんだけどね
[第2話]遊☆戯☆王 - 高橋和希 | 少年ジャンプ+<完結済み>今世紀初頭の発見以来、誰も完成させる事ができなかった『千年パズル』。いじめられっ子の遊戯がそれを解いた時、もう一つの人格が現れ、少年はゲームの達人となった。世にはびこる悪を裁く『闇のゲーム』が今、始まる!shonenjumpplus.com - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:41:03
ストレイツォ…?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:27:57
お堂の鬼…聞いています
アニメではめちゃくちゃ印象に残ると - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:39
このレスは削除されています