- 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:14:53
- 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:15:48
まあ一般人の兵隊は「こいつら集める必要ある?」ってみんな思って廃れるだろうね……
- 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:16:11
まず大まかに超人と普通人に分かれる所から始まる
- 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:17:09
ドラマのspecだとそんな感じで超能力者を奪い合ってたな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:17:29
超人スペックによる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:18:11
各国のどっちの超人の方が強いのか
みたいなとこで勝敗つけるんじゃないの
ドーピングで科学的魔術的に強化した超人作ったり - 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:18:26
ファンタジーラノベだと
なんだかんだ言って一般人の攻撃も馬鹿にならない印象だし強キャラも息切れする(魔力切れ的な)
「雑兵が何人集まっても相手にならない一騎当千の絶対的な超人」とまで言うなら
1が言うように一騎打ちか政争メインになりそう。 - 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:18:32
何だかんだで技術の発展によって超人は駆逐されそうな気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:19:15
進撃の巨人
- 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:19:25
超人を突撃させれば勝てるんやんけ!
↓
数揃えた一般人で圧殺すればええやんけ!
↓
質の超人と数の一般人の連携こそ最強!
ぐらいは変遷してそう - 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:19:28
なんか超人がいたほうが地球より平和になりそうなんスけど……
いいんスかこれ - 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:19:30
それが超人オリンピックよ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:21:48
移動速度がネックになるんじゃない?
超人が1度に2つの戦場に出られないなら
敵が動かせる超人より多い箇所から攻めるのが流行りそう - 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:21:50
超人達が結託して普通の人間を迫害し始めたらどうすんだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:21:54
普通人いる必要ある?
って感じで超人が普通人に向けて宣戦布告
普通人側に寄り添う超人も一部いる…ってのが定番か - 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:23:53
戦車と歩兵みたいな関係がベストかね
- 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:24:21
本当に何千人敵に回しても相手にならない超人が存在するなら、「国家」という枠組みそのものが根本から変わると思う。
超人をどれだけ擁するか以前に、超人をトップにした体制以外存在が許されなくなるだろう。 - 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:24:38
だからバトル漫画はタイマンが多いのか
- 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:25:25
超人のスペック次第で話が変わってくるね
それこそスーパーマン並みの何でもありの存在なら戦争の概念なくなると思うし - 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:27:53
ACfaがまんまだと思うよ
一騎当千のロボットでブイブイいわしたけど
個人が操縦するロボットが敵に回ったら国が滅ぶことすらあると証明される
多数の一般人で動かして管理できる要塞が必要に - 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:29:53
仮に各国の超人同士による代理戦争何てものがあったら負けた方の超人自棄おこして暴れまくってとんでもない被害になりそう
- 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:35:17
なのでオリンピックみたいにスポーツで競いましょう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:36:37
占領しようと思えば超人より一般市民を支配するのにいっぱい居る普通の兵士のが有用というか必要になるだろう
超人同士の一騎討ちで勝った方が敵軍の雑兵を虐殺するって小説を読んだ
敵の超人を殺すのに使いたいし疲れたところを敵の超人に殺されたら詰むから味方の超人にホイホイ虐殺させる訳にいかない - 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:51:49
一騎当千の絶対的な超人が世界に一人ならソイツが支配するだろうけど複数いるなら2人目3人目が育つことを期待して兵士を鍛えそう
産まれた時に超人になる資質があるとわかる感じ? - 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:54:04
超人が戦地でスーパーパワーで洒落にならない人数を殺して頭おかしくなるまでがデフォ
しかも戦争終わったあとも多くの怨恨をかってるうえに権力者からも疎まれるため絶望する - 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:55:38
OVAジャイアントロボや機動武闘伝Gガンダムみたいなもんだろ
超人が最前線でバトるのが結果的に一番被害も少なくなる
建築物とかは完全に粉々にされるの確定だが - 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:55:43
正面衝突の戦争じゃなくて超人が関与できないテロみたいな攻撃をするのかな?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:56:45
ワンピースで「巨人の海軍いたら戦力で歯向かう奴いねぇーだろ!」って研究してるらしいが、正直まぁ一人一人が化け物には残念な結果になる
その巨人が化け物をやれるのが1番なんだけどね - 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:57:14
超人代表戦は一応やるだろうな
でも代表戦で負けて、それでも敗戦国になることが納得できない場合は、当然ゲリラ戦に移行するのでは? - 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:57:47
毎年、20歳になる超人が国連本部とかに集められて、野球のドラフト指名みたいなことしてそう。
- 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:58:58
自国で産まれた超人引き抜かれたらヤバいからナショナリズムの発達が早そう
- 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:00:23
超人のスペックと攻撃範囲次第かなあ
人の範囲内でものすごい超人なら人の数で倒せなくても他の部分を攻撃するで挽回は可能
でもミサイルみたいな攻撃できるとなると話は変わってくる - 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:01:40
どっかで見たけど超人が1人いて戦場で常に勝ったとしても同時に他の場所での戦いで倍勝てば相手はジリ貧だから
超人をどこに投入するかが鍵になってくるんじゃないかな - 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:04:18
複数人の超人がいるなら超人が国家に所属する利点がないと、むしろ超人たちが国家に属しない集団や独立機関を作りそうではある。
規模によっては超人が集まることを誰も止められないだろうし。 - 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:05:59
国が成り立つかどうか…
サイタマとその他みたいな力の差がある悪人出たらもう全部終わりだぞ - 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:06:12
世界におけるパワーレベルが高い場合は自由意志を持つ核兵器みたいな扱いになるかもね
超人が超人を抑えれば後は一般兵士同士の戦いになる……戦争作法みたいなのが定められて、投入数や条件に従う必要があったりとか - 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:06:54
それただの戦車じゃ…
- 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:09:32
お互いの超人と超人がお互いを牽制し合って動き封じ合う戦術になるのは間違いない
そうなってくるといかに超人を浮かせて他の兵士相手に無双させたり、相手の致命的な場所に移動させて無双させるかというのが大事になってくるな。
まあでも一番ありそうなのは超人だけ集まって国作って、そこから他の国征服していく形になりそう - 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:12:33
超人が血統依存なら王様が最強!王家で1番強いやつが後継者!超人の女は後宮入り!超人の男は養子にする!がまかり通って超人が多数の弱者を支配する権力構造になりそう
- 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:13:45
現代兵器通用しない超人とか地上走るだけで都市崩壊するわ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:16:44
ガンダムファイトみたいのが開催される
- 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:18:09
超人同士のプロレスで決着付ければいい
- 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:19:59
テロリストから見たアメリカ軍がまさにその超人だよな
正面きっては勝てないので潜伏・分散して民間人に偽装し、ピラミッド状ではなく蜘蛛の巣状の内線を持ち、ネットという飛び道具で人を洗脳する。その人は自己判断で計画を練ってインフラや民間人を攻撃したり、世論を誘導したりする
超人世界で超人擁する国と戦う軍隊は、組織というよりむしろムーブメントに近いものになるな - 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:23:16
そもそも超人が国家に帰属する理由は何だ?
地位や名誉や金銭で満足する存在なのか? - 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:24:59
まるで現実の歴史の戦争が政争メインで無かったかのような言い種!
- 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:27:43
超人の発生理由による
- 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:33:57
設定がフワフワしすぎてるからちゃんとした議論できんよ
呪術廻戦の甚爾見たいなフィジカルだけの超人が世界に1人なら1の言う通り超人の取り合い
上と同じ超人が10人に1人とかなら銃がなくなってミサイルと超人が殴り合う感じで戦術は中世と同じ
超人がかめはめ波出して山消し飛ばせるようなのだったら専用の平野とかで一騎打ちかな - 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:36:28
どの道兵士はいなくならないと思う
そのかわりに警察官と化す - 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:37:19
- 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:39:29
超人が国家に属すには
超人は突然普通の人に戻る。戻るのは3日後かも30年後かも。明日全人類が超人になるかも。明日全超人が普通の人になるかも
みたいな、超人側も不安を覚えて国家をよすがとする的な設定が要るかもね - 51二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:41:28
超人達が国を作って終わりじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:41:50
超人が片方にしかいないとイシュヴァール殲滅戦のように凄惨な虐殺になる
- 53二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:42:47
- 54二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:49:32
進撃の巨人も知性巨人が戦争に大活躍してたらしいし、強くても継戦力がなければ一騎当千の超人とは別に軍人は必要になるんじゃなかろうか
と言うかこれを言っちゃお終いだけど物語の目的に応じて制約を設けるべきでは? - 55二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:57:39
- 56二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:36:48
- 57二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:13:07
それも一理ある
- 58二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:41:11
結局超人の強さ次第な気はするよな
- 59二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:53:43
かめはめ波撃てる超人でも雑兵で雑兵には勝てるわけだから、というか超人同士の対決で負けても雑兵が首都を落としてたり人質取れてれば超人を殺せなくても戦争に勝てるハズ
まあ超人がキレて国が滅ぼうが俺が敵兵皆殺しにして復興してやるぜって言い出したら困るが……
超人と超人の決戦で負けた方の軍が虐殺されるくらいで国を掛け金にした決闘にまではならないと思うわ - 60二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:56:34
一騎当千の超人だろうと1度に複数の場所では戦えないんだし一般人の軍隊もなくならないんじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:59:23
- 62二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:02:31
太古の昔から騎兵と歩兵には戦力として雲泥の差があったが
それでも歩兵がいらないなんてことは無かったから戦争自体はあまり変わらないんじゃない
ただ、社会制度として騎兵(超人)の封建主義的な国家になるとは思うけど - 63二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:04:00
超人に家族とか大切な存在があるならそれらに政府から手厚い補助という名目で実質的な人質に取って超人に首輪をつける所とかありそう
- 64二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:06:25
ダンまちだと単純にレベルの高い冒険者(神の加護を受けてレベルが高い連中)の数が戦争の趨勢を決めてるな
レベル6(作中最上位)は竜に等しい脅威なので一般兵(レベル1、ゴブリンくらいなら普通に蹴り殺せる程度の身体能力はある)は一方的になぎ払われてる
レベル1の兵士が数千数万いてもレベル6や5、4を山ほど抱える少数精鋭の冒険者ファミリアには全く勝てないどころか一方的に捕虜にされて商売の機みたいな扱いにされてる
連携の取れた4つ子のレベル5が包囲殲滅とか俊足のレベル6が1人で軍事用語じゃない全滅をかましたりとかする - 65二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:13:50
それこそドクターマンハッタンみたいなの1人ならそいつが属してる国がトップになるだけだろうがマグニートーみたいな戦争の趨勢を左右するレベルの超人が各国で発生するようなら超人の数が新しい抑止力になるだけじゃないかな
- 66二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:48:11
スパルタみたいな国になりそう
- 67二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:50:33
超人が素直に国家に帰属してる理由がなくない?
- 68二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:56:00
ドラゴンボールのキャラが各国にいて政府もそれを認知してる感じか
本気で暴れられたら被害がやベーわってなったらGガンのガンダムファイトみたいになる可能性はありそう - 69二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:53:45
ヒロアカみたいに既存の権力構造が成立してる社会に突如超人が産まれるようになったとかの設定なら超人も国家に属する形になりそう
ただ、文明の発達レベルが低かったり超人があまりにも強すぎれば「国家のための超人」じゃなくて「超人のための国家」になる - 70二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:58:51
- 71二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 03:08:10
超人の平和と協調を願う超人が、一般人に超人ヘイトを持たすように扇動して超人VS人類の構図にし続ければ、少しだけ共通の敵ができて平和だな!
- 72二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:11:16
落第騎士の英雄譚は超人が戦争の中心になって価値観の違いで3つの陣営になっていた
その3つの陣営の一つで最強超人年でもうすぐ死ぬ 絶妙なパワーバランス崩れて大戦起こると危惧された - 73二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:29:04
ニンジャスレイヤーだと
古代では上位の超人が下級の超人引き連れて大戦争してたな(人間はほぼ無力同然)
中世ぐらいで下級の超人が銃を使う人間の軍団に殺されることが起こりうるようになり
21世紀に入るころ超人たちは企業の傘下で特別戦闘員として働くのが一般的になってる - 74二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:02:37
保守
- 75二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:03:44
相互確証破壊みたいな状態ができる?