声優業界におけるガヤ録り

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:28:33

    やっぱり大切なんだな…って

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:08:31

    これ、事前に「後でガヤ撮りもやります」みたいな連絡を誰もして無いってこと……?

    新人に……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:10:58

    >>2

    まあ制作側含めて「最後までいるのが常識」だとわざわざ言わなきゃって発想にならないんじゃないかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:10:59

    どう考えても収録スタッフの怠慢だろ
    帰った新人じゃなくて説明してないスタッフに怒れよ、そういう慣習なのかもしれんが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:14:43

    憶測しか呼ばねんだからそんなのXで言わんでええから…事情把握してないならなおのこと

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:32:10

    というか出番なくても先輩役者の演技をじっくり見学できるチャンスなのにもったいないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:36:19

    たしかキングダムの製作ドキュメンタリーで、若いころはガヤで腕を磨いた的な話をしていた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:53:00

    舞台俳優が「自分は二幕出番ないんで帰ります」、落語家が「前座終わったんで帰ります」だったらありえないのは素人でもわかるけどな……
    声優だと収録スタッフよりも所属事務所が外に迷惑かける前に面倒見るべきとこなんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:55:32

    たしかにコロナ禍にデビューして収録終わったらさっさと帰れで入ったら分からないわな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:57:21

    そういや、わしゃがなでも中村さんが
    「本職じゃない人をよんでアフレコするときに、その人も段取り解ってる前提の進め方してたせいで滅茶苦茶混乱してた」
    ってボヤいてたな
    案外、こういう場だと「判ってるだろ?」みたいなの蔓延してるのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています