- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:35:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:37:05
どれかってことならリザレクション(初代のリメイク)じゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:12
時系列順にリザレクション→2RB→3で良いと思うで
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:41
3からやれ、1,2やった後だと3がしんどくなるけど先にやればそうでもないから
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:44
リザレクションがおすすめ
シリーズの中では1番バランスが良い
ただ敵の種類と装備が少ないのが難点くらいかな - 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:39:17
2に比べたら新キャラがメインではあるけど、3も一応過去作要素はある
予算があれば素直にリザレクション→2レイジバースト→3が妥当だと思う - 7125/02/21(金) 17:43:21
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:44:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:45:54
ps4でも出てなかったっけ?Switchだと3しか遊べないかも
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:47:45
アクション面だと3が一番快適ではあるからな……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:48:19
聞くならどうしてその前に買ってしまうんですか
しかもよりによって3を - 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:48:58
PSStoreで今セールしてなかったけ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:49:39
PSPでモンハンが大爆発した流れで出たゲームだから相当古い
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:51:02
Switchなら3だけだけど単品でやる分にはいいゲームじゃないか3も
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:51:02
- 16125/02/21(金) 17:53:26
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:54:18
このレスは削除されています
- 18125/02/21(金) 17:54:31
ps4でも出てるか!良かった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:54:52
古い作品ほど物欲センサーひどいからハゲるゾ
帝王爪が出んかったのは今でもゆるせねぇ - 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:55:00
1→2は繋がりまあまあ深めだけど3は結構独立してるからへーきへーき
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:55:37
基本は繋がってるけど実質ほぼない独立したストーリーではあるかな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:56:24
3はとにかく味方強いし死んでもすぐ生き返らせてくれるから楽やで
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:59:31
15年前…?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:23:05
エディットのあれこれ抜くと
リザレクション:空中捕食を含むプレデタースタイルの選択がある アーツはない 受け渡しバーストがスキルでつけられる レイガン銃身ではなくブラスト銃身が存在する
レイジバースト:リンクサポートがある 特定のキャラが特殊なアビリティを使う ブラッドレイジによる無双が出来る 受け渡しバーストがスキルでつけられる 空中捕食がない レイガン銃身ではなくブラスト銃身が存在する
3:ダイブがある アーツが3つ付けられる エンゲージがある アクセルトリガーがある 空中捕食はあるがプレデタースタイルはない 受け渡しバーストはスキルではつけられずエンゲージ中の相手のみ ブラスト銃身ではなくレイガン銃身が存在する ヘビィムーンとバイティングエッジが存在する
システム的に結構違うとこもある - 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:32:08
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:07
ブラスト銃身消したのは許さないよ(私怨)
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:00:55
リザレクション、2rb、3どれもアクション部分の手触り変わってくるからぶっちゃけどこから始めても良い
ストーリー的にある程度繋がりはあるけどおおよそ独立している - 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:02:58
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:05:57
(俺達が)ハイスピードハンティングされるやんけ!
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:24:38
GE3は従来とシステム変更があったりでシリーズファンからボロクソ言われがちだけど初手で触るなら楽しい作品だと思うよ。ひたすら地面に降りずに切り続けるみたいな戦い方もできるし個人的には好き
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:26:12
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:28:46
ショート使いのワイ憤死
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:33:46
俺も3だけやったわ
単純にプレイできるプラットフォームが広いからってのもあるけど、
過去作知らんからストーリーがどうとかもなんとも思わんかったから普通に楽しめたで - 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:17
リザレクションがSteamで出てくれば言うことはない
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:04:08
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:54:22
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:50
無印・バーストは狙撃弾がないのがきついんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:40
あの時期のバンナムゲー何故か自国おま国多いんだよね……テイルズもいくつかおま国だし
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:05:34
なんだかんだレイガン的あてゲーも火力出るからそこそこ重用したな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:22
RBやRから先にやるとスキルとかの焼け野原デフレ具合にため息つくハメになるから3からやる方がいい
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:19:11
無印は狙撃弾あってどうにかなるような難易度じゃねえ!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:20:28
無印は無印であのクソったれな難易度を4人で集まって遊ぶと楽しいもんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:35:59
買えなきゃ無いのと同じだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:37:32
簡単に言うとプレイヤー強過ぎて色々ナーフされた
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:12:08
割と今から追うなら初手3は正解なのかもしれんのが
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:16:01
リザレクションと2RBはシナリオ的にはR→2RBなんだけど
その順番でやるとプレデタースタイルが無いから物足りなくなるんだよね
その分ブラッドアーツがあるから派手さは2RBの方があるんだけど
……何が言いたいかというとプレデタースタイルを実装した2RBが欲しい - 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:29
2まではバレットの火力が高いくらいで比較的バランスは取れてたんだざRBから導入されたスキルインストールってシステムがね…
任務後にランダムで剣銃盾のどれかにつけられるスキルがついたアイテムが落ちる、要するにモンハンのお守りに近いシステムだったんだがそれでつけられるスキルがめちゃくちゃ強くてさ…極まってくるとスキル構築や使用アーツや状況にもよるが一撃で10万20万ダメージ出せるようになっちゃってたのよ、最高難易度の大型アラガミでもせいぜい30万かそこらのHP設定なのに
加えて条件満たしたらさらに火力が上がる30秒無敵モードのブラッドレイジまであったから当時のオンラインだとレイジ、黒BA、回復以外の銃撃禁止の高火力技縛り部屋が珍しくないレベルだった
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:01
割とどこから入っても遊べるシリーズではあるが乱戦少ない3は初めてやるには丁度いいんじゃないか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:49:54
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:34:14
初めて触るなら3かリザレクションだろうね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:55:04
でも3の盾構えてポポポーン!を先に経験するとステップ連打でしか高速移動できない他シリーズでちょっとストレスあるかも
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:09:03
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:58
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:31:56
たしかナーフ入ってたはず
まああれはあれで着弾までがくっそ時間かかるしアラガミによってはカス当たりしかしなくて言うほど壊れてたわけではなかったと思うけど
どっちかって言うとメテオゆうたが脳死で味方ごと吹き飛ばしてくるのが問題だったような、モンハンでいう散弾ブッパみたいなもんだし