いつもの廃工場

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:57:01

    なんか近年今まで以上に見る頻度上がった気がするんだけど気のせい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:36

    ブンブンでもよく見たような

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:02:03

    他んところが無くなり始めたからかな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:02:43

    今日のガッチャードvシネもここ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:03:54

    スレ画じわじわくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:04:24

    例の採掘場は閉鎖したんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:05:16

    ガヴが割と余裕持って作ってるから色んな撮影場所使えるようになったのはありがたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:07:42

    そういや採石場って昭和からあるけど
    採石してるうちに石尽きてたりしないのだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:07:44

    ジーンが爆発楽しんでたとこじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:08:39

    よくよく考えるとリガドΩの腕掴んで止めることができてる道長のパワーやばいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:09:05

    ギーツだと他にもタイクーンゾンビとかvシネの時も出てたな 

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:09:51

    エボルトが爆発演出したとこ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:10:41

    やっぱCG背景主流になってほしいわ
    画面が同じすぎて飽きてくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:12:56

    >>8

    もう砕石そのものはしてなかったような。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:14:44

    >>4

    ヴァルバラド初登場といい黒い炎制御時といいラケシスとの共闘といい、やけにスパナに縁がある場所 

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:15:51

    >>13

    アレはアレで魅せ方上手くないと合成感強くなっちゃうしなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:23:09

    リバイスだとライブ初登場や夏映画辺りか
    やっぱ多いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:25:44

    ゼロワンだと終盤のアークワンとかが生まれるとこであってるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:27:48

    >>16

    キングオージャーとかライブ合成LEDウォールのシーン多かったけど結構カメラアングルが限られてくるから苦労してたっぽいのよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:41:05

    セイバーだと上條さんバレとかバハト再登場回とかか やっぱり複数回は出てるんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:46:44

    戦隊の最終決戦でよく出てきた廃墟が使えなくなったのが痛い
    あれで終盤の終末感が出てたのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:50:50

    >>21

    令和に入ってからの最終決戦は

    キラメイ:風車がある空き地的なところ

    ゼンカイ:いつもの岩山

    ドンブラ:いつもの採石場

    キングオ:撮影スタジオ(LEDウォール)

    ブンブン:結婚式場近くの広場的なところ


    最後はトッキュウかニンニンくらいか?あの廃墟が舞台となったのは

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:53:29

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:10:31

    >>5

    景和が意外とでかいので持ち上げられてるようでしっかり地面に足ついてるのが味わいある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:31:08

    >>24

    印象としてはちいかわなのにサイズ感はデカツヨ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:13

    >>21

    >>22

    茨城県高萩市にあった製紙工場跡地だな

    ニンニンジャーの最終回を最後に使われなくなって、そこからしばらく経って取り壊され今はソーラーパネルで埋め尽くされてるみたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:04:48

    >>24

    不思議パワーで浮いてもよかっただろうに

    謎の笑いがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:47:54

    >>5

    祢音だけちょっと離れてるのなんか好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:38:24

    >>3

    ゴーカイ1話とか大ショッカーでも見たあの瓦礫まみれのとこ、もうないんだっけか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:39:42

    >>26

    見なくなったと思ったら無いのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:39:58

    >>26

    ニンニンジャーで最後だったのか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:41:28

    なんでこういうの無くすんだろ…特撮に限らず東リベみたいに使うとこは使うだろうに無くしまくったらデメリットでしかなくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:45:16

    >>32

    自分がその地主だったらって考えたらたまに撮影で使われるだけの廃墟にしてるより何か稼ぎになるもの建てた方が得だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:48:14

    廃墟の安全維持って面倒くさいイメージしかないわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:52:55

    >>22

    そういやブンブンって例の岩山全然出てこなかった気がする

    ミラが自転車で爆走する回とか序盤には見かけたけど

    それはそれで色んなロケ地見れて新鮮味はあったが

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:32:52

    廃墟ってだけで危ない場所多いからなあ
    流石に撮影場所は大丈夫だろうけど場所によっちゃ一酸化炭素中毒でポックリ逝くし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:50

    >>32

    そういうの決めるのは俺らじゃないってことだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:22:45

    有名な話だと軍艦島はあんな観光地として人気なのに、維持にお金かかりすぎるからちゃんと保全できずにいつ何が崩れてもおかしくない状態だったりするしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:55:04

    カクレンジャーのオーコメで坂本監督と瀧島Pがオーコメで「カクレンジャー撮る前にギーツの撮影でも工場を使ってたのでスタンプラリー出来そうですね」みたいな話題してたなそういえば(その後ウイングマンでも使用されてた)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:10:29

    >>32

    固定資産税舐めたらアカンぜよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:57:50

    ライダーでよく使われる丸い石の柱が何本も立ってる広場は
    バイオマンかなにかにも出てきてけっこう前からある

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:15

    >>32

    ぶっちゃけ物好きでもなきゃ特撮の撮影やらにに使って貰うより金稼げる使い方する方がいいししゃーない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:09:22

    確か2代目ギャバンも廃工場だったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:24:29

    廃工場だから好き勝手できるけど、そこで事故が起きたら貸した方の責任も生じるからな…

スレッドは2/23 00:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。