空島編=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:27:35

    空島編のサバイバル描写は最も神に近んや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:32:55

    皆んな楽しそうっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:33:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:34:08

    過去編なげーよ えーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:35:20

    幹部陣のインパクトがうすいーよ
    ヒロインのコニスボーもなんかうすいーよ
    エネルしかインパクトがないーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:35:25

    しかし…神兵長ヤマvs戦士ゲンポウがあるのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:36:27

    エネルって相手が電気無効と分かった途端戦闘スタイル変えてくるんだよね怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:36:31

    キャンプファイヤーは麻薬ですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:36:45

    >>1

    湖岸に塩があるのもジャヤが飛んできた伏線なんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:39:18

    やっぱこれぐらいの人数の方が見やすいし皆役割があって良いっスね 
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:42:42

    ゾロ⋯すげぇ
    前にすら進んでないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:44:02

    >>11

    2年後になっても見聞色があるのに改善しないだなんて話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:50:01

    あれ、カエルは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:02:48

    ダイヤルもっと使っても良かったと思うのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:16

    ゲダツさま…神
    尾田っちらしいキャラなんや
    タマの奴…まぁまぁ
    きおくにあるだけまともなんや
    犬のやつ…
    犬が強いみたいなことしか記憶にないんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:47

    さすがに強すぎると言ったんですよ ローランド先生
    刀ひとつの無能力ながら海王類を狩ったり、地割れに抵抗したりした時はビックリしましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:11:39

    >>16

    いいんだ

    新世界を横断する冒険家にはそれが許される

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:17:17

    >>13

    カエルはいらないですね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:24

    サンジまじで頼りになるっスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:28

    コニス…すげぇ
    生まれつき持ってる見聞色が半端ないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:19:25

    神官もゲダツ筆頭にそこまで悪くないと思うんだよね
    エネルは良いキャラしてたしストーリーもよかったしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:23:25

    試練無駄になげーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:25:03

    ワイパー…すげぇ
    現地人強者枠としてはめちゃくちゃ強いしキメシーンも多くてかっこいいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:26:01

    >>6

    (読む前)誰なんだ

    (読んだ後)ちょう待てやこいつ結局何だったんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:26:18

    もしかしてサンジのゾロ呼びって割と貴重なんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:27:01

    マネモブって
    リジェクトダイヤルでデカい木が折れるところとか好きそう(笑)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:29:26

    >>11

    ロビン…すげぇ

    感動するくらい正確に進んでるし

    チョッパー…すげぇ

    逃げながらもちゃんと目的地に近づいてるし

    ルフィ…すげぇ

    樹海の複雑な道をまっすぐ進んでるし


    ゾロ…すげぇ

    出発地点に戻ってきたし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:39:26

    >>1

    すごいどうでもいいけどこんだけでかい塩の結晶が落ちてるってのも空島の環境の示唆だったりするんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:41:12

    >>6

    名前もちゃんと覚えられていないゲンボウに悲しき現在…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:42:49

    この高さから落ちて無事だったゲダツはなんなのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:45:41

    キャンプファイヤーの件が好きなのが俺なんだよね
    導入のジャワ編といいこの辺りのギャグが一番いいバランスしてるよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:46:38

    太陽の神が暗雲を晴らすシーン=神

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:48:55

    >>13

    バイアグラ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:54:17

    1つの冒険ものとして完成度がムチャクチャ高いとお墨付きを与えている
    しゃあっけどノーランドの回想があまりにも長すぎるわっ

  • 35神官S25/02/22(土) 08:56:47

    へっ何がインパクトダイヤルや
    俺にとっちゃカスみたいな威力のくせに

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:57:30

    週刊連載で回想3度打ちしてたのは流石に当時小中学生だったらよくわからなくて離れると思うのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:01:48

    >>18

    待てよ、鍋にぶち込むんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:04:19

    >>36

    当時の小学生は娯楽が少ないから多少無理してでも読んでたと思うのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:09:03

    冒険ものとしてバトル以外にも面白みを出してくれるのは好感が持てる
    俺はねバトル描写で興奮するのも好きだけどね冒険描写でワクワクするのも好きなの

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:11

    鐘を鳴らした後の超デカいルフィの影絵がカッコ良すぎるのん
    物語の導入の謎が解明されると同時にノーランドの苦難が終わりを告げるとか、おだっちの頭の中どうなってるんスかね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:11:43

    我ながら空島編の面白さには感嘆したが
    同時に「これワンピースでやる必要ある?」って疑念が湧いてきてもうよくわからない気分になったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:26:46

    >>23

    ぶっちゃけあのまま行けばルフィにも勝ってたと思ってんだ

    禁断の排撃"三度撃ち"できるフィジカル強き者……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:33:18

    >>38

    小中学生の娯楽はね 漫画やアニメだけじゃないの 生活の中に娯楽が散りばめられてるの

    というか漫画アニメだけが娯楽になるのは娯楽を摂取する体力なくなった大人だけなの

    あいつら木の棒とか石ころだけで遊べるんだよね今考えたらすごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:35:42

    ジャンプにワンピ以外連載してなかったわけじゃないからそれまでも読んでたなら心情的に離れても読まなくなることはないと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:19

    >>41

    しかし……今は「もしかしてめちゃくちゃ重要な話だったんじゃないんスか?」と思えるようになってきたのです

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:40:22

    >>15

    名前すら挙がらないシュラに悲しき過去...

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:42:13

    >>46

    刺さると燃える槍くらいしか覚えてねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:07

    >>46

    インパクトダイヤルがあまり効かないオッサン…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:52

    シチューすげぇ…食料の栄養分を無駄なく摂取できるし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:11

    >>44

    小中学生の時はジャンプ買わずにコンビニとかでの立ち読みだったから読み飛ばすのには抵抗なかったんだよね

    空島終わってW7編で復帰した、それがボクです

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:19

    >>46

    誰…?メリー号燃やすとかいう結構な損害だしてインパクトは効かないけどリジェクトで失神KOした人?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:48:58

    >>46

    鳥がメインやん、雲の上で元気にしとん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:59:18

    >>41

    まぁワンピース自体の話が進む度に「もしかして空島編は話の根幹に関わってるのでは」疑惑が増し続けてるからバランスは取れてるんだけどね

    解放のドラムも流れてたしなっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:59:37

    何故かウソップが空島の太鼓の音色を聴く前にニカの鼓動を演奏したシーンらしけど本当なのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:04

    エネル……神。青海の猿には試合で負けたかもしれないけどね、最終目標の限りない大地に自力でたどり着いたの。能力の研鑽だけならともかくエンジニアとしても超一流だなんてワタシは聞いてないよっ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:08:53

    ゴングを鳴らせっ キャンプファいやあああ開始だっ
    ロビンのコメント
    何をやってるこのバカは しゃあけど…ハッピーハッピーやんケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:52

    >>55

    マリージョアでのトラベレーターの実態を見るに、地上では失われた技術を理解して実践できてるんだよね

    MADSの面々ほどとはいかなくても十分すぎるほど天才と思った方がいい!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:20

    空島は完璧に仲間に信用されてるロビンちゃんが見れるから必要なのは仕方ない本当に仕方ない

    ロビンもエネルとの最終決戦で一味と共に脱出のチャンスを不意にしても付き合うんだ無意識にもう裏切れなくなっているんだ絆が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:21

    >>35

    し…神官さんリジェクトダイヤルあげる

    10倍の威力で寂しくないよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:09:31

    神官4人を倒したキャラが一味主力のサンジ、ゾロ、ご当地強キャラのワイパーみたいな順当なキャラを並べつつチョッパーが本当の意味で海賊の第一歩を踏み出して勝ち星取るのに使われてるのが好きなのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:16:11

    >>23

    章ボスでもないのに低酸素デバフも消えて弱体化が特に無くなってたルフィと張り合えるのめちゃくちゃ貴重な存在だと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:18:23

    >>58

    ロビン側は海賊弁当食べてないからまだ信頼しきってないってどこかで見たんすけどホントなんすか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:24

    >>62

    一緒にシチュー食べてるし心は許してると考えられるが……

    エネルにやられた時にゾロもブチギレてたしなッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:40:39

    >>60

    勝ったのが意外でもないから気にしてなかったけどよく考えたらこれウソップがチュウ殴り倒した時くらい大事な戦いなんスね

スレッドは2/23 00:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。