- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:41:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:42:46
わかりました、DXの頃の性能に戻します
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:51
SPは歴代カービィの中では一番ちょうどいい性能だと思う
弱すぎず強すぎず - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:48:43
バースト力は強すぎるけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:50:40
遅くてリーチ短くて飛び道具なくてガードが漏れやすいキャラなんで火力と吹っ飛び上げないとやってられません
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:55:41
カービィから吹っ飛ばしを抜いたらコピー能力と多段ジャンプくらいしか残らないし…
というかずっとそんなんだったから筋肉ダルマになったわけでな - 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:56:35
キャラクターのイメージに比べて硬派なゴリゴリ近接特化のヤバいキャラ
プリンの方がカービィっぽい操作感してると思う - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:57:19
こいつから火力奪ったら何もないだろ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:57:42
他のキャラもみんなどっかしらヤバいからいいんじゃねえかな…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:35
スマッシュの速さ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:01:47
別に特段強キャラなわけでもないのにナーフいる???
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:02:51
カービィは原作コピー技をもう少し強くしても文句ないと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:13:50
なんなら
横B:スナイパー
上B:ハイジャンプ
上スマ:チックもどき
下スマ:ハンマー
横スマ:ビーム
みたいに総入れ替えしてくれても良いのよ? - 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:20:24
冷静に考えると相手のメイン技を1.2倍の火力でうてるの普通にバケモンだよねこのピンク玉
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:22:13
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:28:24
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:47
2回撃ったら相手が死ぬメラゾーマも中々すごい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:20
カービィナーフより他キャラナーフの方が先やろ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:46
ギガフレア!!!(爆発四散する崖)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:16
カービィは原作からして可愛く言えばふわふわ、悪く言えばもっさり挙動で
原作アクションとしては敵の攻撃判定や頻度がスカスカだったり
種々のアクションにめちゃくちゃ長い無敵時間を付与してバランス取ってる作品
それをスマブラに落とし込む場合にキビキビアクションにする訳にも無敵判定まみれにする訳にもいかず
残った調整方法はもうムッキムキの筋肉ダルマにするしか無いだろうなとは思う - 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:33
カービィ使いたくなってきたな……
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:31
上手い人が頑張って長所活かして短所補ってるのを見て短所を無いものとして扱うのはNG
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:14:29
0%での前投げコンボはよく使ってたけどぶっちゃけ大アド取れるわけじゃないし…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:15:22
下手な人が使うと
射程ィ……とかんんんもう死んだ!!!とか
(ガノンの方が使いやすいな……)とかなりますからねカービィさん(個人の感想です) - 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:15:26
吹っ飛ばしとったらどうすんだよこいつ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:16:42
寧ろ原作者だからこそちゃんと制御してるって性能だと思ってるんだけどな……自分の子は厳しく躾けるくらいの
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:47
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:12:09
全部のキャラから強み抜き取っていけばバランス取れる論者なんか?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:19:07
SP初期のカービィとかかなり酷かったからな
怒涛のアッパー受けてようやく強み手に入れたのにそれ取り上げるとかなんなん? - 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:41:52
プロ見て「操作簡単だしいけるやろ!」と使うと
・リーチねぇな...
・判定弱ぇな...
・飛び道具ねぇな...
・軽いな...
・空中遅くて奇襲弱いし復帰阻止されると辛いな...
・吸い込み狭いし隙デカいな...
・コンボがほぼアドリブ要求だな...
・後隙割と大きいから反撃で死ぬな...
みたいに無限にネガれてしまう - 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:50:30
なんでインファイターなのに機動力微妙で牽制と追い返しに弱くて暴れもガーキャンも弱いんですか?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:59:19
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:04:23
NB道連れだけはどうにかして無くしてほしい
あれマジでしょうもない - 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:07:30
あっとうてきなふっきりょく……?????
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:10:03
カービィは距離あるだけで復帰はむしろ弱者よりだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:21:03
立ち回り弱いけど待つこともできないから低い機動力でインファイトしに行くことを強いられる
だから通った時のリターンは盛っていいよねって調整 - 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:23:16
空中機動をプリン並みにしてくれねぇかな…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:26:51
コピー能力がコピー元より強いのはある種の原作再現と言っていいのかな
原作だとコピー元より多彩な技を使いこなしているのは流石にスマブラでは再現できないから威力を高くしたみたいな - 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:58:19
復帰がファイナルカッターとかホバリングだから
慣れてるやつにはメテオされやすいからタイミングずらしを嫌でも覚えれる - 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:31
吹っ飛び強い技ってスマッシュくらいしかなくない?
ハンマーストーンとかいうネタ技は除いて - 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:21:48
スマブラSPのカービィにお気に入り補正やめろ!ナーフしろ!とか言うやつ初めて見たわ
まず自分で動かしてVIPマッチ潜ってこい
カービィのキャラパワー嫌でもわかるぞ - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:26:03
Xのトォービィウザすぎならよく聞いたけど、それ以降でカービィナーフ声全く聞かないからビックリしたわ
まあ復帰弱者には強い時もある - 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:02:02
カービィ自身は復帰阻止得意な方なのよね
逆に受ける側になると空中速度遅いしファイナルカッターはタイミング読みやすいわ頭はみ出るわで復帰可能距離のスペックを活かせず死ぬことも多い - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:05:53
個人的に下強はくっそ重要だけど原作再現のスライディングにしてほしい感ある
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:13:27
近付いて暴れ出してぶっ飛ばして復帰阻止の流れやれだしたら強いよカービィ
問題は攻撃届く範囲に近付くのが一苦労って事だ - 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:21:24
むしろカービィって弱い時期多くてようやくテコ入れ入った感じじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:11:06
接近戦というかカービィの攻撃届く間合いをメインに戦う事強いられるキャラをメインにしてるならカービィが強いと思うのはわかる
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:49:11
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:53:50
ファイナルカッターの謎硬直いらないだろ