ワイルズ=モンスター数が多い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:19:28

    ように感じるんだよね 

    現状判明してるモンスター数はそこまで多くないけどどのモンスターも個性的だし種族のバリエーションも多いからかもしれないね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:23:55

    蜘蛛系やタコみたいな異形がいる…神

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:29:11

    アプデのタマミツネ抜きにすると今のところ22体程度なんだけどそれでもメンツが個性的だから多く感じるからすごいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:31:25

    許せなかった…ワールドがドラゴンハンターと呼ばれてるなんて…!
    そこでだワイルズでは猿と蛸と蜘蛛も用意する事にした

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:32:37

    ワールドやライズだとPVでだいたい発表してたけどワイルズだと最終PV後もドドブランゴみたいな中堅が出てくるくらいだし まだまだモンスターがいそうなんだよね 

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:32:55

    …でそいつら狩るうまあじはあるんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:36:46

    ワールドは爬虫類ばかりだったしライズはモンスター数は多いけど中型牙獣とドス鳥竜で数を増やしてたからね 

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:00

    この調子だとワールド以下で比較対象Triのモンスター数になるんじゃないんスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:14

    噓か真か
    昨今なら武器作成において改心系や属性、状態異常を大まかフォローするので
    そこから残り出そうな数はある程度予測できるという学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:35

    >>9

    裂傷があることが判明したからレギオスは実装されそうなんだよね 今作はカニいないしなっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:02

    >>10

    待てよ キモいモンスターが多いことを考えるとこいつかもしれないんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:02

    グラビモスが登場したのから考えると各エリアに準頂点級のモンスターがいると思ってんだ

    砂原はセルレギオス 寒冷地はガムート 緋の森はガルルガあたりだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:55

    雷がレ・タフだけってことは無いだろうから流石にまだ発表されてないモンスターがラスボス以外にもいると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:57

    ドス竜がいないのが大きいっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:11

    >>13

    おそらく雷属性のタコ型だ もちろん滅茶苦茶UFOモチーフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:04:31

    >>13

    もちろん滅茶苦茶ラギアクルス…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:05:38

    実際発売前に発表しないモンスターはどれぐらいいるもんなんスか?
    ライズとかは粗方発表なりcmで分かってたと思うんスけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:07:52

    >>17

    さあね…ただ今回は五番目のフィールドが一切紹介されてないのだけは確かだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:09:00

    >>17

    4だと獣竜そのものが発表されてなかった…


    発売したらイビルやブラキが突然出てきてビックリしましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:09:13

    >>17

    最近のパターンだとラスボスとアプデ追加モンス以外はもう出たんじゃないんスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:14:15

    >>17

    ワールドとライズは忘れたけどアイスボーンは追加組除くと悉ネギと死纏ハザクと傷ガルルガとティガ亜種と希少種夫妻とラスボスが隠されてたのん

    サンブレイクは激昂と追加組以外全員出てたらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:15:40
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:34:01

    >>22

    完全に忘れていた自分のカスみたいな記憶力を埃に思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:35:49

    >>13

    ラギアクルスかジンオウガが来て欲しいんだよね

    あいつらいないとモンハンって感じがしないんだあー

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:37:56

    家庭用ゲームカテではたまにワイルズはモンスター少ないってスレ立つけどどっちなんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:39:25

    正直アイスボーンやサンブレイクみたいなG級相当の大型アプデが無いとモンスターが少なく感じた それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:39:26

    >>25

    それ言ってた奴確実に規制されたよ(笑)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:40:12

    >>25

    発表済みのモンスを数えて少ないと言っているだけと思われる

    ラギア復活の噂もあるし、最終的にはワールドと同じ程度の数になるような気がするんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:42:01

    アイスボーン実装前のワールドのモンスター…聞いています
    水属性攻撃使いが少なすぎて水耐性がほぼ無意味だったと

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:44:17

    とにかくモンハンは火属性ばっか優遇されるゲームなんや
    まあレウスレイアがいるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:42

    >>11

    装備のルックスが激エロだから来てほしいですね …本気でね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:46:08

    >>29

    アプデまで含めても水属性モンスターがジュラトドスだけってそんなんアリ?それと比べたら頂点枠と看板モンスで5属性埋まるだけマシなのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:47:20

    雷はともかく水・氷・雷は再出演できない亜種に偏ってるから仕方ないんだ格差が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:47:20

    武器の見た目のバリエーションは増えるんスかね?
    ワールドでは強化しても殆ど見た目が変わらなくて萎えたのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:22

    >>30

    むしろレウスレイア毎回出すのに火属性モンス増やしすぎなんだよね

    今作はクックもグラビも復活するのにケマトリスなんて半端な立ち位置の新規火モンスターを出すと聞いた時はビックリしましたよ 水か雷か氷にしとけと思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:23

    今のままだとマジで少ないから多少隠れてはいると思うのんな
    Wの頃も新顔多数なのはいいけど少なくて虚無ってたって話を聞いたしライズの頃も初期はそんな感じだったから無印はそんな路線で行くのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:09

    >>36

    mhwはマジで炎以外のモンスターが少なくてですねえ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:12

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:22

    グラビが復活したしアカムくるんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:44

    水だけ一度もパッケージモンスターに選ばれてないんだよね ひどくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:14

    今公式サイトに乗ってるモンスターが21種なんだよね
    レウスが乗ってないから足して22 どうせラスボスは別にいるからもう一つ足して23
    最低でもこのくらいはいるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:58:54

    これでも私は慎重派でねワールドの事前情報を徹底的に研究・分析させてもらったよ
    その結果登場する全30体のうち情報が伏せられていたのは亜種3体、バゼル、ゼノの計5体ということがわかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:01:57

    とにかく水属性は昔から数が少なくて全く無関係の鉱石武器やモノブロス亜種が担当させられていた危険な属性なんだ ガノトトス…
    頼むからミツネくらい最初からゲームに入れといてくれと思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:05:39

    >>43

    ミツネはワールド系特有のゴツゴツ地面に腹ばいしてる海竜種を上手く適応させる試金石として来るらしいっスね

    まっ 技術的には感心する反面ハンター側に立ったら肩透かしと思っちゃうのもわかるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:47

    >>44

    待てよ 設定だけ存在していた雌の群れも出るから思ったよりボリュームがあるかもしれないんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:10:08

    >>44

    あの…ミツネって腹這い骨格じゃなかったはずなんスけど…いいんスかこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:10:36

    >>44

    >>海竜種を上手く適応させる試金石として来るらしい

    ちょう待って 沙海竜と凍峰竜は何者や?

    明らかに地面這う海竜骨格のくせに見てみい、腹がべったりついとるわ

    ちなみに波衣竜は違う骨格らしいくて風鋏竜はそもそも浮いてるから問題ない!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:45

    基本的に新規モンスが多いほど旧モンスに割く工数が圧迫され実装数が減りかねないと思われるが…
    まあそれと発売直前の時点で公開されているモンスター数が発売直後の実装モンスター数と相関があるだろうって推測は妥当っスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:48:47

    なんにせよ500億体は出してほしいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:00:14

    ティガの岩飛ばしなども含めて現時点で2番目に多い属性は意外にも水属性であることが判明したよ
    その数…42体

    ちなみに火属性は66体らしいよ

    …多すぎを超えた多すぎ
    火水龍以外は30体もいないのに偏りすぎだろうがよえーーーっっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:03:26

    アプデってミツネ一体だけっぽいんスかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:11

    チャナガブル以外全モンスター復活させろって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:43:27

    >>50

    どうしてタマミツネの希少種を火属性にしたの?

    せっかく水属性の強き者…だったのになぜ…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:02

    亜種やマイチェンは取り敢えず火属性にしとけばいいという風潮…糞

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:41:51

    >>54

    むしろ亜種って水や氷のイメージ強くないスか?火属性の亜種って原種の水や氷から反転させた結果か初期のただの色違いだった頃の奴が多くて例外はビシュテンゴ亜種くらいな気がするのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:43:39

    >>53

    原種が水ってことは希少種も水だと代わり映えしなくて面白くないってことやん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:44:31

    ふぅん
    半ライスとは違うということか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:02:59

    >>47

    もうラギアクルスは余裕で出せる状態になってるんじゃないっスか?ジンダハドのほうがよほど設置面ヤバいんだよね 凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:40

    >>58

    ラギアに関しては骨格だけじゃなくて設定も問題なんだよね

    リアル路線のワールド系新作でXの陸上魔法使いラギアを出すわけにもいないしな(ヌッ)

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:41:11

    雷があまりにも少ないからフルフル、ジンオウガ、ラージャンのどれかはいると思うんだよね
    穴でキリン

スレッドは2/22 20:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。