【ポケモンクロス注意】藤丸「特異点の先で膨大な魔力反応のある石を拾ったけど」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:22:38

    藤丸「魔術礼装でもないみたいだし、これは一体何なんだろう……?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:24:08

    これダークストーンじゃねぇか!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:24:43

    やばいやばいやばいやばい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:25:09

    藤丸が真実か理想のどちらかを選ぶとなったら
    やっぱり理想にいくのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:26:00

    型月的には紛れもない完璧な竜種になるじゃねぇか‼️

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:27:05

    >>5

    あの…竜種どころか一種の神霊…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:27:43

    こいつ世界を雷で燃やし尽くせるんですが、最悪ORTと同じレベル案件……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:30:54

    イッシュ三竜の大本になったポケモンって宇宙産じゃなかったかしら()

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:31:15

    ギリゼル爺が動きそうなの回収してきやがった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:32:35

    >>8

    イッシュの守護竜だっけ?BWもBW2もギリギリ世代じゃないからやってないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:33:29

    サーヴァントにすらなってない、下手したら神霊級の奴がカルデアにやって来たとか笑えなさすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:34:32

    理想を追い求める人間を助けてくれる竜だ
    下手すりゃ強力な味方になるんじゃねえか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:35:12

    >>11

    そうか、ダークストーンで持ち込まれたってことはこいつ本体のまま来ることになるのか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:36:03

    メリュがゼクロムに張り合う場面が容易に想像できる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:31

    マシュ「先輩!特異点の調査でなにやら不思議な石を見つけたので先輩に預けておきますね!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:11

    >>15

    おいまてマシュ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:25

    >>15

    レシゼク揃っちまった…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:42

    >>15

    レシラムも来ちゃった……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:10

    過剰戦力がすぎるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:10

    待ってくれこいつらもさすがに白紙化されてんじゃねえか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:48

    >>20

    特異点先で見つけてるから……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:55

    >>20

    「特異点」だぞ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:31

    ゼクロム、レシラム、キュレムが元々一体だったんだっけ?じゃあダークストーンってどんなものなんだ?キュレム(真)の部品?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:57

    タチ悪いのがこいつらモロ藤丸にしか協力しない上にサーヴァントじゃないから退去もしないってのがね……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:28

    >>23

    ダークストーンがゼクロム、ホワイトストーンがレシラムだからキュレムどうこうは関係無いのでは?キュレムは単なる残り物よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:21

    >>20

    特異点先なのでおそらく影響ないと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:44

    なんかそのうち特異点に「バケモノが潜む巨大な穴」が出てくるんじゃ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:45

    ああっ、II世の胃が……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:56

    モンボないからこいつら野晒しでカルデア闊歩することになるのが怖すぎる、子供鯖泣くんでないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:05

    ダヴィンチ『すまない。今君たちのいる大穴の霧はこちらから調査ができないようだ。奥に巨大な魔力反応があるから注意してくれ!』

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:42

    廊下でばったり会ってしまった呼延灼「ぴえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(泣)」

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:54

    >>30

    なんか吹雪いてきたな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:52

    >>29

    いや、案外ちびっ子等を背中に乗せて歩くレシゼクが見られるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:48:01

    >>30

    なんか肌寒くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:50:11

    >>30

    ???「ヒュラララ!!」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:10

    >>33

    ナーサリー「わぁ!凄い凄い!カッコいいわゼクロムさん!」

    アビゲイル「わぁ!高いけど楽しいわね!ありがとうゼクロムさん!」

    ゼクロム「ギュルゥ……」

    こういうことか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:38

    ポケモンの伝説連中がスペックヤバすぎるんよな

    場合によってはユニヴァース案件なやつもいるし(アルセウス、デオキシス、レックウザetc.)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:52:04

    >>36

    「ギュルゥ」ってあざとすぎんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:52:07

    >>31

    大丈夫だ呼延灼!ゼクロムは理想を追い求める人を助けてくれるから誉められたいって理想があるなら大丈夫だと思う!

    レシラムは……まあ頑張れ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:35

    下手するとゼクロムレシラムと合体するやつ〜

    >>30

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:09

    目をキラキラさせてレシゼクを見るニキチッチさんいそう(背中に乗りたくて)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:33

    マシュ「最奥で竜種と戦うことになるとは思いませんでした」
    藤丸「そうだね。ところでこれはなんだろ…」
    to be continuitied

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:55:11

    >>42

    邪神召喚すんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:22

    場合によっては強制的にレイシフトされるやつ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:30

    >>37

    ぶっちゃけた話伝説のポケモンに関しちゃ普通に型月の神霊格的な存在じゃない?テクスチャ(世界観)の違いとかもあるし……スケールで言ったらそれこそインド連中とかギリシャ連中も負けとらんし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:59

    藤丸も英雄か…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:51

    藤丸が寒い時はレシラムがそばによって温めてくれそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:28

    白紙化解決した後の時計塔

    「「「……は???」」」

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:02:42

    マシュ「カルデアに戻ったら白紙化地球なのに大雨が降ってます!一体何が…って先輩?それは何ですか?」

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:05:32

    >>49

    それがあるってことは大雨の原因って…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:27

    竜種というか神霊の域にある奴を連れ帰って果たしてゴッフとカドックの胃は無事なのだろうか……

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:10:31

    >>51

    無事なわけないし、そんな2人を見てゼクロムが心配そうに覗き込んでそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:17:34

    >>45

    アルセウス(本体)は明らかにユニヴァース案件じゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:19:30

    ゼクロムとレシラムの元ネタとしてロムルスとレムスがあるらしいから実質ローマ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:21:20

    とりあえず誰か真ん中で割れるボール探して!持ってきて!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:25:11

    >>53

    そもそもユニヴァースも「そういうテクスチャ」ってだけの話でしか無いから、実はユニヴァースだから最強とかそういう話でも無いよ。ユニヴァーステクスチャ以外じゃ本領発揮できんし

    ゼウスの雷とか元ネタ通りに考えるなら銀河消せるそうだし、インドとかも宇宙を丸ごと再構築とかしてるし


    テクスチャガン無視する一部例外はまあ別枠で考えるとして、ユニヴァースも含めて基本的に普通に神霊枠って扱いで良いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:27:09

    >>42

    そのコズミック害獣必要とあらばマスターを過去に飛ばしたりしてくるからやめるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:33:04

    BWあんま知らないのだけどレシラムゼクロムってそんなにすごいポケモンなの?
    シンオウがトップクラスにヤバいのは知ってるけどイッシュも神霊級だったりするんです?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:35:37

    >>58

    まあ、神霊級か否かで言ったら神霊級ではあるとは思う。なんかイッシュ全土焼き払えるそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:47:05

    ポケモン世界は魔境
    伝ポケ幻ポケはヤベーのしかいない(一部例外あり)
    なんなら一般ポケでも現実世界にいたら災害起こせる設定持ちがゴロゴロいる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:36

    真実のレシラムと理想のゼクロム。
    この二匹が現代に蘇って主人として選んだ人間と共に戦ったある意味神話再演のBWってひょっとしてやべぇ事態だった?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:30

    >>58

    どっちも単独で世界を燃やし尽くせるやべー奴ら

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:42:30

    >>58

    ゼクロムの図鑑説明

    稲妻で 世界を 焼き尽くせる 伝説の ポケモン。理想の 世界を つくる 人を 補佐する。

    人が 正しい 心を なくすと 激しい 雷を 落とし 国を 亡ぼすと 神話に 描かれた。


    レシラムの図鑑説明

    炎で 世界を 燃やしつくせる 伝説の ポケモン。真実の 世界を 築く 人を 助ける。

    人が 真実を 蔑ろにして 欲に まみれると 炎で 国を 焼きつくすと 神話に 描かれた。


    天変地異を起こすホウエンや時空に干渉するシンオウ、生命を奪い与えるカロスに隠れがちだが普通にヤバいぞ

    シンプルだがその分出力に特化してる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:27:59

    そもそも世界中の大気に影響与えるような奴がやばくないわけがない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:34:35

    ゼクロム・レシラム・キュレムは元々一つのポケモンで双子の英雄と共に国を建国したけど真実を求める兄と理想を求める弟で対立して二つに分かれた
    その代では和解できたけどその後の代でまた戦争をやり始めで呆れたゼクロムとレシラムが国を焼き払って滅亡

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:17

    ドーモ、ブリテンの赤い竜です

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:37:09

    レシゼクにとって時計塔の連中ってしょうもない奴らの集まりだからちょっかい出して焼き払われそうな未来が見える見える……

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:39:28

    こう考えると最近の伝説は規模が落ち着いてきたよな
    ムゲンダイナはともかく姉弟とかミラコラとかは一般ポケと規模変わらないしテラパゴスも大分小さい方

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:42:21

    アルビオンの全力の威嚇「フシャーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:43:30

    突然てょわわされるレオニダス
    そしてあらわれるヨ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:20

    テラスタルの地域的にテラパゴスはだいぶ規模大きくね…?

    オーガポンとモモワロウはそうでもないけど四凶もでかめの災厄起こせるし

    >>68

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:46:33

    メリュのひっつき虫具合が5割り増しになりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:48

    レシゼクに張り合おうとするメリュは確かにいいな、マスターを取られまいとするメリュにレシゼクが押され気味だといいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:57:37

    レシラムとゼクロムって人間の意志を見極めて主を選ぶポケモンだからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:01:04

    藤丸がゼクロム、マシュがレシラムだとなんかいいなと思った

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:35

    カロス神話に関しては人間が作った最終兵器が世界滅ぼしちゃてるしな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:58

    型月的にはダークストーンとかって聖遺物の扱いでいいんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:34:54

    仮にも神霊みたいなのが変化したものだしそうなんじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:36

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:03

    炎、雷、氷の最高峰がカルデアに来ちゃったよ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:05

    キュレムは特異点先でとっちめたらそのままくっついてくるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:23

    >>81

    屋内にいると寒くなるから屋外待機、ってことになるのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:13

    >>80

    創造神召喚アイテムあるし白紙化地球に海の神いるし大地の神が多分この後召喚されるしブリテンの赤い竜()も何故かいるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:31

    >>83

    地球が終わる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:15:04

    宇宙の果てで無数のデオキシスがORTと死闘を繰り広げてそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:16:38

    カイオーガとグラードンに関しては『召喚』されてるんだよな?本体が来てたりしないよな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:19:21

    カイオーガとグラードンって能力の規模的にグガランナより強いんだよなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:28:02

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:46

    >>87

    確かコロコロの漫画だったはずだけど2匹同時にゲンシカイキすると世界が半分ずつ綺麗に海がすぐに蒸発して干上がってたり、超大雨で海が津波みたいに荒れるようになるんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:38:29

    メリュ「マスター!マスター!僕の力が必要なんだね!僕がいれば百人力さ!僕以外に他には誰も必要な——」
    ゼクロム「ババリバリッシュ!」
    レシラム「モエルーワ!」
    メリュ「」
    藤丸「あ、メリュジーヌ!今度の特異点はレシラムとゼクロムも連れていくんだ!みんな頼りにしてるよ!」
    メリュ「(ダッシュ、藤丸に抱きつく)」
    藤丸「え、どうしたのメリュジーヌ?」
    メリュ「マスターは私の!」
    藤丸・レシラム・ゼクロム「?」
    メリュ「マスターは!!!最強つよつよドラゴンの!!!私の!!!」
    レシラム「ギュウ(マスターをとったりしないよの意)」
    ゼクロム「グルルル(マスターもっとメリュに近づいての意)」
    藤丸「ゼクロム、押さないで」

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:40:48

    可愛いかよこのレシゼク達

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:44:28

    このスレのレシゼクあざといな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:45:17

    確かローマ神話の建国神話が元ネタになってるんだよな、BWの神話
    なんか宇宙からやってきた挙句二体に分裂してバトった果てにどっちも石になって眠って、余りものが田舎の洞くつで冷気を発したり続編でイッシュのあちこち氷漬けにしたりと龍種の方にだいぶ文脈が衝突事故起こしてるけど……

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:50:03

    >>90

    これはメリュ子とめちゃくちゃ相性のいいレシゼク

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:53:12

    龍殺しとかメリュ子以外の竜種系鯖の反応はどうなんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:09:08

    ヴリトラは結構喜ぶかも

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:12:01

    ロムルス「うむ!これもまたローマである!!」

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:13:47

    >>69

    竜っつうか猫

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:30:58

    メリュジーヌ「う、やっぱ寒いなぁ。珍しく早起きしたけど、こんな時間に起きるんじゃなかったよ」
    レシラム「グ?(あれ、メリュジーヌ)」
    メリュジーヌ「あ、レシラム」
    レシラム「ギュウルル?(どうしたの?)」
    メリュジーヌ「うん、珍しく早起きしたんだけど寒くて。二度寝しようかと」
    レシラム「グゥ。…モエルーワ!!(なるほど。…よっと!!)」
    メリュジーヌ「うわっ!…あっ、あったか〜い!」
    レシラム「グルル?(どうかな?)」
    メリュジーヌ「うん、ちょうどいいよ。ありがとうレシラム」
    レシラム「グルルゥ!(どういたしまして!)」

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:34:46

    >>99

    可愛すぎて伝説の威厳がない

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:38:24

    >>100

    でも締める時はきっちり締めるからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:00:44

    >>1

    藤丸「取り敢えずカルデアに持ち込んだけど……なんだろうこれ」

    ダヴィンチ「うーん、膨大な魔力を秘めているのは間違いないけど。魔力が緻密に固まってるね。現状これが暴発することはないと思う」

    カドック「けど、この濃密な魔力からして特異点形成の一助になっている可能性はある、と」

    ダヴィンチ「うん、綿密な調査のために藤丸くんに回収して来てもらった」

    ゴッフ「…大丈夫なんだろうね?本当に」

    ダヴィンチ「まぁその時はその時さ!幸い、強力なサーヴァント達の協力もあって防御は堅い。早速調査を始めよう」

    藤丸「?待って、何か光って———」

    バチッ!バチバチッ!!

    ダヴィンチ「!魔力量、急激に上昇中!!何が起きたんだ!?あんなに安定していたのにどうして急に!」

    ゴッフ「こ、これは!並のサーヴァントの魔力を凌駕しているぞ!?」

    カドック「け、計測中!竜種……いや!神霊級の魔力量だと!?」

    藤丸「!みんな伏せて!」

    ビカッ!!

    ゼクロム「ババリバリッシュ!!!!!」

    みんな「えぇーーーっっっ!!??」

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:42

    マシュ「あちらにいる三人の男性は現地の方でしょうか?兄弟みたいにそっくりです。話を聞いてみましょう!」

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:11:42

    そいつらも神霊みたいな奴なんだが!!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:20:16

    先輩、なにやら奇妙な機械のような物が遺跡で見つかりました。これは…棘、でしょうか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:25:12

    藤丸「?キュレム?」
    マシュ「それをよこせ、とおっしゃっているんでしょうか?」
    藤丸「えぇっと……?まぁ、はい」
    キュレム「ヒュラララ!!!」
    藤丸「え、あ!ゼクロム!?」
    マシュ「ゼ!ゼクロムさんと合体しましたー!?」

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:28:06

    >>81

    白紙化地球でも生存してそうな雰囲気あるよな、キュレム

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:37:27

    ナイチンゲール「あなた達、マスターにくっつきすぎです。マスターが風邪をひきました」
    レシラム「ギュウ……」
    ゼクロム「グゥ……」
    キュレム「ヒュウ……」
    メリュジーヌ「マスター!!!大丈夫ぅーーー!!?」

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:38:36

    ドラゴン四人組になってる…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:39:27

    >>108

    あぁ、熱いのと寒いのとで体感温度バグっちゃったのか……

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:43:34

    メリュがイッシュ3竜のまとめ役的な感じになるのか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:47:26

    メリュ子がこいつら引き連れて高速飛行してくるってこと?怖すぎ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:54:26

    ていうか、映画見るに三匹ともテレパシー使えるんだよな。今回は使ってないのかな?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:55:36

    んー、テレビ版だとレシラムテレパシー使ってないからなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:57:26

    英雄として祭り上げられた時空とそうでない時空で能力に差があるとか?神霊なら人間からのイメージで捻じ曲がるとか普通にある話だし

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:58:03

    >>112

    キュレムは通常だと飛べないはずだから海凍らせながら迫ってくるよ()

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:03:36

    世界中が氷河期になっちまう……!

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:06:35

    >>117

    既に氷河期みたいなもんやしセーフ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:17

    >>118

    それもそうだな(白紙化なのに何故かいるカイオーガとのコラボレーションに目を背ける)

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:52:57

    >>119

    大⭐︎惨⭐︎事

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:31:56

    イシュタル「うひゃあ!特大宝石よ〜!!」

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:16

    おい駄女神

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:37:53

    こっちも竜種兼神霊だな()

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:39:06

    サーヴァントとして呼ばないと流石にやばいやつ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:42:06

    第二魔法そのものみたいな存在ktkr

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:57:41

    (やぶれた世界にて)
    なんか大変なことになってるなぁ…親父や兄弟の気配も感じるし…

    ギラティナ、動きます

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:58:48

    >>126

    影の国の住人来ちゃった…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:57

    どんどん惨事が広がっていく……

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:14:25

    アルセウスがいるなら連鎖召喚されるだろ。
    「全盛期」で。
    アヴェンジャー…かな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:50:32

    サーヴァントとして呼ばれる組とレシゼクみたいにアイテムになって本体がカルデアに来るタイプと色々あるのが面白いな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:56:58

    このガラス玉と交換…!
    …んん?確かに船に積んだのはガラス玉だったはずなんだが…
    こんなんだったか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:58:03

    >>130

    神霊の密輸

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:02:07

    >>132

    パワーワードすぎる

  • 134今いるまとめ25/02/22(土) 14:16:32

    ゼクロム 藤丸が発見したダークストーンより現界。メリュや子供鯖と仲がいい模様
    レシラム マシュが発見したライトストーンより現界。カルデアでの立ち位置はゼクロムと大体同じ
    キュレム 特異点の最奥でカルデアと戦った。召喚式でカルデアに来た?
    アルセウス 皆御存知の邪神。キュレム討伐後に天界の笛ドロップにより来るフラグが建ってる
    カイオーガ 理由は分からないが白紙化地球上に沸いた海の神。現在大雨を降らせている。多分ゲンシカイキしてる
    グラードン 藤丸の下へやって来た紅色の珠により召喚フラグが建っている。カイオーガへの抑止っぽい
    ムゲンダイナ ブリテンの赤い竜()として来た
    デオキシス ORTと宇宙でドンパチしてる謎の生命体
    ドロス達 特異点のの現地民()さん
    ディアルガ イシュタルが何処かから拾ってきた大金剛玉によりフラグ建ってる
    ギラティナ やぶれた世界でおとなしくしてたが異常事態になった為「ギラティナ、動きます」した
    レジギガス アヴェンジャーとして召喚。アルセウスのフラグからの連鎖召喚らしい。アルセウスと戦った神代の全盛期ボディ
    パルキア 密輸された大白玉により来るフラグ建った

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:07

    レシゼクといい勝負になりそうな連中ってどいつだ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:11

    纏めたけど…うーんカオス

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:19:09

    キュレムは特異点から懐いてそのまま来ちゃってる感じだと思う……

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:18

    先輩!突如白紙化地球が夜になりました。まだ昼間だというのに...そいえばダ・ヴィンチちゃんが夜になる前に空に穴が開いたと仰っていたような

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:22

    そういや全盛期レジギガスってアルセウス本体とやりあった怪物だよな…どれだけ強いんだろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:29

    ワルキューレ「あなた方も勇士を探しているんですね!!!」
    レシゼク「ギュッ!?(誰この人達!)」

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:17

    おいおいルナアーラも来たのかよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:27

    >>138

    誰だ…?もしやルナアーラ?

スレッドは2/23 00:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。