- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:24:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:27:49
置くだけ充電って置いてないと充電出来ないから手に持って操作出来ないし、マグネットでくっつける奴ってそれ普通の充電器で良くない?ってなるし
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:34:27
電気(電力?)そのものを飛ばすのはまだ技術がね…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:24
ワイヤレス充電機能のあるスマホ自体は10年前からあって当時は全然普及しなくてまぁせやろなと思ってたんだけど最近また出てきてるのが不思議だわ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:49
人体への影響と電気代を無視すれば作れるんじゃね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:59:24
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:05:48
置くんじゃなくてスマホに貼り付く奴ないの?
バッテリーの持つ間は無敵みたいな奴をさ - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:09:25
ニコラテスラでも呼んでこないと作れないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:10:27
世界システムって言うけどそれができるには核融合で電気余りにでもならないと難しいな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:43:59
ゲッター炉心じゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:10:51
モバイルバッテリーのワイヤレス充電もあるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:11:56
想像図はデュートリオンビーム
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:12:41
家の中を電子レンジにするつもりか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:15
月は出ているか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:19
これガラケーと同じだな…?とは思ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:04
マグセーフは車載充電器みたいな環境だと神だけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:17
マグセーフ受信器はっつければ発信器から1mくらいなら任意箇所で充電可能くらいにはなってほしい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:17:55
ガンダムならXじゃなくて種死のインパルスのあれかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:13
今の無線充電でも電力ロス酷いのにそんなことになったら発電所いくら建てても足りなくなりそう