- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:26:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:27:02
ディスティニープラン…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:27:35
またスか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:27:36
あれもう生まれたダウン症は?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:28:08
オトン…これ「治療」なんかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:28:21
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:28:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:30:44
ダウン症はある染色体が1本増えてる先天的な疾患で遺伝子情報が少ないゆえに1本多くても死産せずに生まれるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:32:29
素人意見だけど後天的に染色体を一本排除したからって既に形成された物がまともな状態に再構成されると思えないのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:33:42
これは治療と言っていいのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:34:12
デザイナーズ・ベイビーと何が違うのん?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:35:26
遺伝子治療とは違うのん
本来より1本多い21番染色体を切るだけだしな ヌッ - 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:36:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:36:28
過剰な数ある21番染色体1つを除去する・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:18
お言葉ですが種ガンダムは核戦争後の遺伝子疾患の治療から発展してコーディネーター技術として確立したって設定ですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:12
倫理とかどうでもええやん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:13
倫理がどうとかより苦しむ親御さんが減る実利の方が大事なんじゃあっ
と言いたいけどデザイナーベイビーのゲートになることは否定できないしなにより実用化に際しては凄まじい反発が起きそうだと思う…それな僕です - 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:14
はっきり言ってめちゃくちゃ治療
ダウン症はあくまで疾病のひとつなんや
養育やこれから生きていく上で降り掛かってくる可能性のあるリスクを先んじて取り払う事が出来るかも知れないってんだから子供だけでなく親にとっても希望があるーよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:38
ダウン症は本人も辛いし介護する周りも辛いんだよね
無くせるなら無くした方が良いっス - 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:03
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:12
ノーベル賞確定!
人類の数%は確実に出るからね人類への寄与が半端じゃないんだ - 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:02
遺伝子…染色体・・・DNAはですねぇ 設計図なんですよ
そこに死産はしないものの出生後生存に影響が出るような設計図が起こるエラーが起こったりするのが遺伝子性疾患なんだよね
ダウン症はその設計図自体が1枚多くできてると思うといいのん - 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:11
あれぇ 病気じゃ無くて個性でしょ? 病気みたいに扱っちゃダメダメェ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:47
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:06
ダウン症患者とその家族は君のすぐ後ろにいるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:10
障害=個性とかいう理論ははっきり言ってめちゃくちゃ欺瞞
本人も周りもつれーし今までは治療不可能で世間も一生関わっていくことになるからその欺瞞をなんとか緩衝材にするしか無かっただけなんや - 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:22
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:43
ダウン症は身体精神両方とも出るタイプもあるから大したことないと思ってたらあんた困るよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:21
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:40
もちろん破壊される染色体が増えて人間として形を成さなくなる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:59
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:22
綺麗事は聞きたくない
スペンサー長官の命によりこの医療青年オーエンスミスが治療してやる - 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:24
差別を減らし明るく前を向いて生きる為に個性と言ってるだけで無くせるのがそれが一番良いんだ 希望が深まるんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:54
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:03
ああ そういう奴らは強制収容所に送って“エラー”を治療するから問題ない
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:48
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:20
親御さんっていうか本人も苦しいと思うっス忌無意
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:23
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:41
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:44
ふんっ文句があるなら文句があるやつに育てさせてやるよゴアッ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:48
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:56
多分良く知らないからみぃちゃんみたいなもんだと思ってんじゃないスかね
そういうのとは別物っスよダウン症は - 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:48:10
遺伝子の多様性を狭めるのは問題やけどねえ
ダウン症は遺伝子の仕様的に発生するバグだと考えるとそれを取り除けるのは普通に偉大な発展なんじゃないスか?
問題は費用と日本の医療制度における医療費の圧迫スかね - 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:48:12
おそらく胎児の細胞を培養した治療済み細胞と徐々に置換していくと思われるが?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:32
そもそも言語が話せるかギリギリレベルの症状が個性な分けねぇだろゴッゴッ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:37
ダウン症の親族を持つワシのコメント
はっきり言ってダウン症はめちゃくちゃ不幸
本人に悪気が無いのに良くないことに繋がってくのも辛いし消化器関係も弱ければ病気にもなりやすいしで話になんねーよ - 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:37
遺伝子情報が少ない染色体が1本増えてる程度だから全員が全員死産せずに済んでるのん
しゃあけどその1本が色んな形質に影響を及ぼして精神面でも身体面でも寿命面にも影響を与えてるのがダウン症なのん - 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:46
むしろ一時の治療で全て終わる可能性が高まれば今までは一生面倒見ながら金だけじゃなく高度な人材リソースを費やしてた金食い虫が減るんだからありがたいよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:50:03
倫理云々が叫ばれるけどそもそも別に強制じゃなくて選択肢が1つ増えるってだけなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:50:16
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:23
厳密には違ってくるけどみいちゃんLv100とかとでも思った方が分かりやすいのかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:28
なんなら生前でダウン症判定して陽性後は9割は堕胎されてるしな ヌッ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:52:33
義務教育で人間の細胞の数とか習わなかったんスかね
受精卵段階でなきゃ意味ないんだよね - 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:17
自己満足のために倫理なんて大義名分を振り翳して不幸になる家庭と個人を増やそうとする思考は俺には理解不能
みんな健常者に生まれたほうが幸せに決まってるやんケ - 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:39
こんなこと言うの嫌なんだけどダウン症ってのはハンデなんだ虐められる原因にもなるんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:48
ダウン症ってどんな病気なのって知らない人はとりあえず大物youtuber👽を思い出せばいいのん
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:35
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:36
"遺伝子が1本増えた程度で障害が出る"というより"遺伝子が増えたらだいたい死ぬけどこの型だけはギリギリ生存できる"という感覚
他の遺伝子が増えたり欠落したりすると死産したり1歳を迎えず荼毘に付したりするんだ悲哀が深まるんだ - 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:55:23
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:55:54
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:38
妊娠発覚した時点の細胞個数じゃもう間に合わなくないスか?
大量の細胞一つ一つにそんな処置施せるなら病原性の疾患全てこの世からなくなってる筈なんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:44
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:03
もともと決まった数の染色体がバグで1本多くなって異常を引き起こしてると考えると別に排除して問題ないと思われるが
- 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:42
どうして兄貴は身体的な病気に倫理を問わないのに脳や精神が絡むと倫理を問い出すんだ?
治す治さないの自由はあるし技術は発展しろよ - 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:58:04
- 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:58:06
- 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:58:41
もしかしてデバッグをチートだと思ってるタイプ?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:59:02
無知マネモブ すげぇ…てんかんも見たこと無さそうだし
- 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:59:08
- 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:59:15
ダウン症は染色体の異常なんだよね
遺伝子を画像入りのフォルダに例えるなら
ADHDとかは画像そのものが妙な内容になってる状態で
ダウン症はそもそも拡張子が間違っててマトモに開けない状態なんだ - 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:46
受精卵が細胞分裂して間もないぐらいじゃないと無理じゃないッスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:53
ああDNAかあんたタンパク質の設計図だけど出力されない領域も出力に関与してて複雑だからもう知らない
- 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:02:01
悪魔ァ 悪魔がいるゥ 青き清浄なる世界のためにィ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:02:44
- 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:03:41
自然着床と発育なら妊娠発覚してからこの処置は不可能だし不妊治療の体外受精卵に検索してやるかやらないかを決めさせるくらいしか無理じゃ無いんスか?
そもそも細胞生きたまま遺伝子解析おそらく無理だし
卵割16段階らへんで取るにしても分裂阻害できないだろうし検査中に細胞増え過ぎたら結局無理になりそうなんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:04:16
健常者と同じように機能する21番染色体をどうやって区別してるのか教えてくれよ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:26
- 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:31
その例えで遺伝子改良との違いを例えると生まれる前に画像を調整して都合の良い遺伝子だけにするのは後の事考えると多様性を損なって問題だけど
.zipが間違って.zipaとかの明らかに間違った状態になってて正常に開けないのを.zipに戻すのは問題ないって感じなんスかね
中身に何が入ってようが開けなくて取り出せないんじゃ意味ないからね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:57
- 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:07:28
基本的に医療倫理では低い部分を普通まで戻す行為は認められるのん
例えば身長なら下位0.1%に入るような人間を平均より若干低めくらいまで引き上げることはできるんだ
でも170cmの人間を190cmまで上げる治療はやらないことになっているんだ これは差別ではない差異だ
その点ダウン症の染色体異常を元に戻す行為は問題ないと思う…それがボクです - 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:07:42
なあオトン…これ生まれる前に治療ってことだからいまいる人にはあんまり意味ないんやないかな…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:08:08
- 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:08:58
(ガチでクソ荷物遺伝子でしかないから)まあええやろ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:10:07
投薬とか患者が治るとか言ってるのは中学生物の授業寝てたタイプ?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:10:21
普通にそれを治療する方法の研究が一定の成果を上げ始めたという話だと思われるが
- 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:11:14
正直言って無理ないのん
未成年の重い症状の発作なんて現実を送れてるマネモブからしたらてんかん以外だと中々遭遇するものじゃないのん - 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:11:41
- 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:21:00
これとデザイナーズベイビーを同じにするのは美容整形手術と腫瘍の切除手術を同じにするようなものだと思うのが俺なんだよね
ダウン症ってのは普通より染色体が多い症状でこれはその余計な部分を切除してるだけであれこれ手を加えてるわけでは無いのん
- 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:27:52
きあいだまですね(🍞
- 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:20:46
とにかくこの手の情報は研究した大学がHPでプレスリリースを出してることが多いから興味があればそっちも読むといいぞ!
研究内容部分は何言ってるかわかんねーよだけど概要と背景だけでも読む価値があると思う それがボクです
三重大学 |【プレスリリース・研究成果】ダウン症候群の人の細胞から余分な21番染色体を除去三重大学の公式ウェブサイトです。三重大学の組織や機構の紹介をはじめ、学部、大学院、研究所等のご案内、イベント情報やキャンパスの最新情報などを掲載しています。www.mie-u.ac.jp - 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:01:55
倫理の話を持ち出すなら綺麗事のために誰が産んでくれと頼んだ状態で産んで周りも不幸にするだけのほうがよっぽど倫理的に問題あるっスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:03:24
でも俺これはデザイナーズベイビーと違うのん?って疑問嫌いではないんだよね
いろんな有識者マネモブが素人のワシにもわかりやすく違いを解説してくれるでしょう? - 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:06:09
笑ってしまう
陽性ならほぼ堕ろされるダウン症の出生前検査だけするのは許しておいて治療するとなったら倫理を持ち出すなんて - 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:33:12
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:30
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:51
デザイナーズベイビーを逆から読むとリスク
現代の人間にとって都合が良い遺伝子だけ選別して残すのは未来で新しい感染症が流行った場合などに全滅のリスクが高まって危険です
私はよほどの事がない限り遺伝子の選別は認めない主義です
ダウン症の治療は完全に異常が起こってる状態を更生するだけだし誰も彼もやるわけじゃないので別だと考えています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:59:53
人間が減れば青き清浄なる世界のためになるからええヤンケシバクヤンケ