月村手毬、伏黒恵、ランサー、そして俺だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:36:57

    3人組の寒色系クール担当だ
    ルールはなんでもいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:09

    >>伏黒恵

    まぁええやろ

    >>ランサー

    まぁ...まぁええやろ

    >>宮澤鬼龍

    ...まぁええやろ

    >>月村手毬

    退場ッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:28

    なぁ親父...この場合親父って赤か黄色どっちにカテゴライズされるんかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:23

    ら、ランサーはクールというより気のいい兄ちゃんですよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:06

    >>4

    メイン格にあたるし赤なんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:37

    >>5

    敵対するものにはクールでドライっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:28

    >>4

    虎だから黄色じゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:06

    >>2

    手毬「どう見ても私が一番クールすぎるのにこ…こんなの納得出来ない」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:04

    >>6

    >>8

    揺れる見解...

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:20

    伏黒「どうして俺が巻き込まれなきゃならないのか教えてくれよ」

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:26

    >>11

    俺に肉体を奪われ...姉を殺し...

    差し出された手すら拒んだ...

    そうだオマエが助けた小僧は大勢人を殺した...

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:09

    >>12

    はいはいもうええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:19:37

    >>9

    手毬はビジュアルと雰囲気だけは寒色系クールだよね

    ビジュアルと雰囲気だけはね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:07

    >>10

    逆に尊鷹をどっちかにすることで消去法で決めるのもいいかもしれないっスね

    忌無意


    親父…どっちなんかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:41:31

    ほう 幼馴染概念か…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:11:47

    ランサー!鬼龍を◯せ!
    アイツは厄介ごとをばら撒く不良ジジィ…
    未来ある若者のために殺すべきだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:26:34

    >>17

    そして鬼龍とクーフーリンは絶命した

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:26:13

    >>18

    ランサー「なぜ…?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:40:53

    >>19

    おそらく

    ‼︎

    がマスターだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:01:22

    >>20

    屈辱を超えた屈辱

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:34:43

    >>20

    確かに鬼龍なら兄貴が自身の消滅も厭わずマスター殺しを決意するカスムーブをやらかしそうでリラックスできますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:55

    >>16

    その概念には致命的な憂点がある

    伏黒の近くには”あの男”が居ることや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:28:44

    >>15

    おそらく元ネタであろう朱雀が赤だから赤にしたい反面…

    あの自由人はどっちかというと黄だろと思う衝動に駆られるっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:52

    >>23

    それはあの強いだけのバカのことを…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:08:48

    >>25

    あーつ心当たり多すぎてわかんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:38:30

    ステイナイト間抜けトリオはどっちかっていうと赤い奴がクール担当だと思われるが・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:09:06

    >>27

    面白い

    ではhaのアングラー・スリー回を見てもらいましょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:32

    >>28

    500億匹目フィィィイッシュ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:23:32

    3人組の寒色系クール担当と言ったら長門か綾波じゃないんですか
    こ…こんなの納得できない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:40:11

    >>30

    綾波はともかく長門は流石に古いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:02:49

    >>32

    いちおう原作を比較するとエヴァ1995年 ハルヒ2003年 Fate/sn2004年 呪術廻戦2018年 学マス2024年となっていルと申します

    しかしエヴァには新劇が、ふぇいとにはFGOがあり>>31みたいな評価を受ける これは差別では無く差異だ

  • 34ふうんこういうことか25/02/23(日) 23:05:46

    >>24

    マザーAI・(自称)部品・元人間のふりしたロボット

    そして私だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:29

    >>2

    宮沢鬼龍だっつってんだろうが!こら!ゴッゴッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:04:16

    >>34

    虎杖「アーチャーさんのトンカツ…神」

    虎杖「めちゃくちゃ美味そうだし」

  • 37225/02/24(月) 07:27:30

    >>35

    まぁええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:55:44

    >>24

    そもそも鷹兄赤

    静虎青で

    鬼龍!は黄のイメージなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:29:42

    >>38

    しかし…

    鷹兄(鳳腿)・・・朱雀

    静虎(虎腿)・・・白虎

    熹一(玄腿)・・・玄武

    と考えるなら

    鬼龍(龍腿)は青の青龍と考えるのが自然なのです…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:21:49

    >>36

    高潔なる鷹「衣の無いトンカツか。中々イケるぞ」

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:50:14

    >>36

    ヒャハハハ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:46
  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:35:39

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:38:44

    やばっ
    黄色枠も気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:40:35

    >>7

    ネタにされる事も多いけどシリアスでの活躍が一貫して格好いいから大好きなのが俺なんだよね。

    まあこのメンツで集まったら手毬のお世話係になってクール保てなさそうだからバランス取れてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:43:46

    >>7

    その理屈には致命的な弱点がある

    バゼットや凛みたいな奴がマスターならウキウキでバトってそうなところや

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:34:33

    >>44

    黄色枠だとfateからはメソポタミアのあほでいいタイプ?

    一応三騎士というくくりでブリテンのまぬけがいるっスけど…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:44:55

    >>34

    (虎杖のコメント)◇この宿儺そっくりの声の男は…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:44:27

    >>47

    セイバーはどっちかというと青の印象やしウルクのあほでええやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:20:51

    >>44

    大分ハチャメチャなパーティなんスけど...

    いいんスか...これ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:59:32

    >>45

    …もしかしなくともこれって

    玉犬使いとクランの猛犬が毒チワワと弱き者に振り回される構図なんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:58:27
  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:00:32

    >>50

    ことね「まさか私がまとめ役をやれってわけじゃないでしょう?」

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:08
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:03:41

    >>53

    他の面子はあまりにも我が強すぎるんだ

    くやしか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:02:42

    >>1

    許せなかった…

    良くわからん男/女がまりちゃん/恵のそばで仲間面しているなんて…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:04:20

    >>12

    (伏黒のコメント)

    なんか必死だね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:30:55

    こうしてみると宮沢三兄弟ってかなり歳食ってるはずなのにまとめ役に向いてないヤツばっかりっスね
    忌無意

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:00:06

    >>50

    快活で思いやりはあるが短気かつ我の強い釘崎…

    王らしく寛大な面はあるものの天上天下唯我独尊を絵に描いたような性格のギルガメッシュ…

    誠実な人格者であるがそれはそれとして頑固で激情家な面のあるオトン…

    が藤田ことねを支える

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:57:32

    >>58

    思い返すとタフってリーダー向いてない強いだけの馬鹿ばっかりっスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:26:07

    >>59

    あっ金ピカが他のやつを愚弄し始めた

    あっ釘崎が金ピカに噛みついた

    ことね「ウアアア喧嘩ダーッ 静虎さん助ケテクレーッ」

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:47:49

    >>51


    アニキは気の強くておもしれー女が好みだからなんだかんだ手毬に振り回されつつも楽しめると思うんだよね。

    伏黒はダメです、あいつ真面目過ぎますから

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:14:11

    >>62

    ランサー「アイドルとしてストイックな姿勢には好感が持てる…しゃあけど食う量が足らんわっ!食事制限不要ッ食った分だけ動けばいいっ」

    伏黒「ボケーッPがこれ以上食うな言うとったやろがえーっ」

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:07:45
  • 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:58

    兄貴「手毬 余計な事を言って伏黒や鬼龍に怒られる度にぬい化するのはやめろ」

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:49:58

    >>65

    しかし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:30:16

    >>56

    来栖は最終章でフラグ立ったけど傲慢は大丈夫か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:35:03

    >>67

    おいおい秦谷エスカノール様もNIAの俺が#1でフラグ建てたでしょうが

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:03:12

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:31:16

    >>63

    鬼龍「手毬よ 熱々の豚骨ラーメンはうまいだろ?」

    手毬「はい 鬼龍のおすすめのラーメンはおいしいね。もうはまっちゃって…はまっちゃって…」

    そして体重は5kg増えた

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:07:33

    >>70

    P・伏黒「ふざけんなよボケが」

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:13:37

    >>1

    "クール"というより"フール"という感覚

    クールの衣を一瞬で破壊する"バルディッシュ"の斬撃

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:15:08

    でもね俺皆が何かしらの強大な敵と戦ってる時に手毬が歌ってバフかける展開見たいんだよね
    激アツでかっこいいでしょう?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:38:35

    >>58

    何考えてるかも何するかも分からん尊鷹

    論外の鬼龍

    人格者だけど古臭く人を見る目もそこまでない親父

    そしてワシや

    ぶっちゃけ恥ずかしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:59:18

    >>73

    ランサー「おおっ!魔力が高まっていく!手毬の嬢ちゃんの放った"正真正銘の思い"が令呪に効いとるんやっ はいっ勝ち確定 心臓貰い受ける

               しゃあっ   ゲイ・ボルク!」

    伏黒「月村よ、お前のレッスンにはぎょうさん時間を使うたんやで」「ええ服買うて美味いもん食わしてなぁ」「まぁしまりのえぇ歌声しとったから時間返せとは言わんけどな しゃあっ 領域展開

                 はーっ "嵌合暗翳庭"」

    鬼龍「おめでとう!お前は立派な"アイドル"になった…"人々に感動"を目的とするトップアイドルにふさわしい女になった…はっ━━滾るっ血が滾るぞ!!

    肉体の奥底から充満したエネルギーが衝き上がってくるわっはーっサーヴァントよ!そろそろ終わりにしてやるぞ!! はーっ真正"呪怨"」

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:35:14

    >>34の面子…凄え…

    “あの事件“を除けば信じられないくらい安定してるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:24:59

    >>56

    確かに秦谷テュフォンは手毬案件となるとサーヴァントすら召喚しかねない危うさがあるのでリラックスできませんね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:56:28

    >>39

    おっ納得感があった

    やっぱり何かしらの論理があると受け入れやすいんやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています