スレ画のアデルタイタスという

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:38:49

    多分地上降下するための装備なんだろうけどここだけ見るとなんでSFS乗ってんだよってなるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:49

    >>1

    手足が重たいから普通に歩いたら鈍重なんやろうなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:07

    かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:53

    この重たいのがノシノシ歩いたら時間かかるから乗ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:36

    SFSはMS乗せて凄い速さで、凄い距離を飛べる便利グッズだ
    SFSで急降下、強襲しながらタイタスのリミッター解除で殴るが出来るからな
    タイタス仕様の可変機でも造らん限りは最適解よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:47

    SFSのスピードでタイタスが突っ込んで来たら怖い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:30

    歩いていたら時間かかるし関節とか摩耗してそうだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:03

    >>5

    簡易的なFX

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:11

    メタバースの冒頭でアデルタイタスが活躍してたときに、海老川さんからも言及ある子


  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:15

    考えてみろ

    アデルタイタスが突然SFSから飛び降りてヴェイガンの機体に組み付いてビームラリアットならぬビームハグしてくる光景を
    怖いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:50:11

    >>10

    人って意識しないと上を見ないし、上空って結構死角になってるよね

    上からタイタス降ってきたらマジでタヒねると思うわ

    いやまぁMS乗ってれば接近警報とかは出るだろうけど

    あのパワーと質量が重力加速乗っけて降ってきたら、避けれるかも怪しい気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:47

    これがタイタスの力だ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:41:12

    タイタスが単独で飛んでる、あるいはタイタスだけの編隊ならここから降りるんだろうって思えるんだけど
    見ての通りお隣のアデルが射撃体勢の横で浮いてるからかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:30

    考えれば考えるほどタイタスのパワーって量産機が使うには頭おかしいのでは?ってなってくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:25

    >>14

    シャッターを持ち上げれるパワー

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:13:39

    >>15

    一機のモビルスーツが持っていい性能じゃねぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:46:21

    キオ編の連邦って結構ボロボロだし予備戦力でもなんでもいいからとにかく前に出せよ、って判断の可能性はある

    ロストロウラン内部で白兵戦する分には効果的なんだろうけどねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています