ディストピア小説…一時期海外で大ブームだったと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:49

    多くの場合何故か必ず主人公はティーンエイジャーの女子で、必ずと言って良いほど三部作構成で、ディストピア成立に至るまでにどんな災害や事件が起きたかは誰も知らず、必ず主人公とマッチョな男二人が三角関係になり…
    そして何故か必ずストーリーのどこかでデンバーに行くと

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:27

    スレ画なつっ懐かしいーよ

    最近スピンオフ映画やってなかったッスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:55

    もしかして異世界転生とか悪役令嬢みたいなテンプレだったタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:55

    ううんハンガーゲームはマジで売れたから仕方ない本当に仕方ない
    なろうで言う転スラとかみたいな枠なんスかねアイツ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:44

    デストピアとディストピアの違いを教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:46

    ゲームまでを長々映しておいて開始の10秒くらいで2、3人が即死して爆笑したんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:04

    ちょお待てや、この他に比べて圧倒的に浮いてる強制デンバーはなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:47

    >>2

        ・・・

    ちなみにあの女が主演らしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています