昔のニチアサ…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:05

    余りのサイコパスっぷりにドン引きしたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:33

    お言葉ですがこいつは分かりやすいだけ怖くないですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:05

    おいおい同じ番組にもっとやばいサイコパスがいたでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:48:10

    次回作には生々しい方面の草加雅人とかいう奴もいるよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:48:22

    怪人が人間を殺しまくってやねえ… なにっ怒られたっ
    じゃあ真似できないよう不可能犯罪にしてやねえ… なにっ怒られたっ
    ヒャハハ今年は怪物が人を食いまくりライダー同士で殺し合いさせたれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:48:47

    恩師を邪魔だゴミッしてやねえ友達もはうっさせてやねえ
    ムフ、これでもワシも立派な”英雄”なのんちったあリスペクトしてもらおうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:27

    >>6

    笑ってしまう

    その友達が死んだところは見ていないのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:43

    弟に会えば俺はやり直せるかもしれないんです わかってください!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:46

    ただゲームを盛り上げようとしただけだろえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:01
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:10

    >>3

    >>6

    分かりました。子供を守った英雄として新聞の片隅に載せます…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:51:59

    記憶よりずっと優しい顔でびっくりしたのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:52:02

    出してくれえっ お、俺はまだ死にたくないんだあっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:41

    あわわお前は誰も必要としていないくせに暴力という他者がいないと成立しない方法でしかコミュニケーションできない糞蛇野郎

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:55:59

    正直こいつは子供向けのライダーシリーズに出すには対象年齢が高すぎただけでフィクションのキャラとして割と普通に見れると思うのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:19

    小説版の浅倉はマジで人間辞めてるレベルの化け物なんだよね
    怖過ぎない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:28

    スレ画としゃっあがかけ声の男がアホかどうかで手をあげる時の顔は優しそうですよねマジで

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:01:26

    おーっ 浅倉がエグゼイドで復活しとるやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:02:05

    女子人気高くてびっくりしたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:02:57

    >>19

    噓か真か知らないがメスブタは自分にだけは優しい殺人鬼が理想のタイプだという科学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:04:03

    浅倉…聴いています…
    出てくれば物語をかき乱してくれるから当時の子供人気も高かったと…
    かっこいいライダーが戦っててハッピーハッピーやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:04:17

    >>20

    自分だけを守ってくれる殺人鬼…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:05:18

    >>17

    戦う事でしかイライラを解消できなかった男がバカを弄ってスッキリしてるんだよね

    面白くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:05:59

    >>22

    おそらく男で言えばヤンデレだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:53

    >>18

    俺この話好きなんだよね

    ライダーのスペックで見れば誰が見てもエグゼイドの方が強いのにMが怯えるんだぁ

    浅倉の怖さは強いとかじゃないんだブレーキとなる部分がないその精神なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:11:28

    お腹が出ているのは中年の悲哀を感じますね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:17:13

    どうしてカニさんが怪物を越えた怪物を推定タイイチで捕まえれたのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:20:42

    中身の強さだけ語るなら刑事であるカニは上位なんですだからすまない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:24:52

    グロンギのゲゲルの方が子供に恐怖を与えたと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:26:05

    ガキッの頭に針を打ち込むのは麻薬ですねえ……ムフ、転校生君にも打ち込んであげるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:39:28

    >>27

    アイツのことだから容赦無く撃って半殺しにしてそうなんだよね

    デッキがゾルダだったらマジでやばかったと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:27

    >>18

    サブライダー助手の看護師を襲ったり現行主役をガラス片入ったドラム缶に突っ込むのはルールで禁止スよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:42:53

    >>18

    サバじゃねぇ...

    (殺人鬼書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:42

    >>21

    共演者に心底ビビられ、ガキッが泣いて通報され、JKにキモいと罵られ、サウナでオッサンに子供が泣いてるんだぞっと絡まれ


    それでも浅倉を完遂した、萩野崇を無条件で尊敬する

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:17:44

    >>25

    ブレイブの珍フォームの姿に困惑してたのもキレてるぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:35

    >>21

    当時ガチで怖かったという人も居ればクレバーで強いから実は好きだったって人も居るんだよね奥深くない?

    強いだけのバカは麻薬ですね お話のエンジンとしてガンガン周りを引っ張っていく魅力があって…ここんとこ毎日ライダーバトルです

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:08

    >>34

    ファン・サービスもキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:26:43

    >>5

    上層部「最近は911テロとかで正義が揺らいでいます それでも真の正義とはなにかを描けますか?」

    白倉「はいっ 描けますよ 真の正義だと!?そんなのあるわけねぇだろうが!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:32:30

    >>38

    それ聞くと確かに正義じゃなくて良心の話だった気はするっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています