イナイレってキャラデザはずっと神がかってるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:27

    女子マネとか同じ顔の子1人もいないしイケメンたちもそれぞれタイプが違うし書き分けすごいと思う
    アレオリもキャラデザに関しては良かったっていう意見は多い
    以下、イナイレの好きなキャラデザを語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:57

    五条さんも元は影山のボツ案とは思えないくらいキャラデザいいからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:49:25

    みんな大好き主人公
    一目で熱血系主人公だとわかる良キャラデザ
    特訓で強くなっていく泥臭さも諦めない強さも仲間思いなところも全部詰まってる
    祖父から受け継ぎ、受け継がれていくバンダナもロマンだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:50:01

    >>2

    知らなかった…

    インパクトある見た目してるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:04:19

    初代帝国の一目で強敵ってわかるビジュアルほんと好き
    悪人面多いのもいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:20:49

    帝国のキャラデザ好き
    ライバルだからって安易にイケメンだらけのチームにしないのいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:32:58

    なんでその見た目でそんなカッコいいんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:34:40

    キャラの合体なんて大体事故るのにカッコ良過ぎて震えた
    ちょんまげを利用して普段見えない耳を出させるとか天才の所業

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:34:52

    ちょくちょくデカパイの女キャラ混ぜてくるの好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:38:11

    ヴィクロも早く他の学校の子たち見てえな
    新キャラどんくらいいるんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:40:42

    わけわかんない髪型してるのに可愛い

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:43:57

    正統派イケメンの氷浦のデザイン好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:19

    無印単体最強さん
    風丸とか吹雪とはまた違ったイケメン
    2期の髪型は義父のためにアイロンでもかけてたのかと思うと3期での心境の変化に想像が膨らむ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:06:56

    友人枠フェイ、女敵役ベータ、謎のヒロイン黄名子、ラスボスSARU、ザナーク・アバロニクと外見中身共にキャラデザレベルが振り切ってたイナクロ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:12:04

    ダークサイド瞬木好き 隠していた一面が出てくるということでダークカラーのメッシュが入ったのが格好いいんだ
    スピードキャラらしく風に吹かれてる感じの髪型も良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:19:35

    >>14

    ゲスト枠の孔明さんとかも美人で好き

    イナイレのお約束でずっと性別疑われてたのは可哀想だが 疑っててすんませんでした

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:20:10

    >>15

    イナギャラ以降はなんだその瞳っていう子が増えて面白い

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:22:52

    かわいい
    主人公が円堂じゃないなんて!とか思ってたけど一瞬で好きになった
    風丸とは違った風感
    チョココロネにしか見えないペガサスモチーフの髪が好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:23:29

    冷静に見たらなんだよこのもみあげと後頭部のウネウネした髪と改造制服
    最初は悪役とはいえクールなエースストライカーポジに施すデザインじゃないだろって思うけどめっちゃカッコよく見えるから不思議

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:27:42

    まさかの金髪ロン毛
    意志の強いコロネ好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:28:39

    >>18

    天馬はコロコロで初めてデザインが公開された時点で一目見ていい…ってなった

    円堂とは違う爽やかさがあった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:29:23

    >>21

    すごいよねマジでそよ風って感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:44

    >>19

    優一兄さんもいいぞ

    鼻筋とか切れ長目とかホクロとかここぞとばかりにイケメン属性が盛られている

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:44:42

    杉森のトゲトゲヘアとか変な髪型してるキャラは多いが大体「髪型が」変とは言われてもキャラデザが変とは言われない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:45:34

    >>23

    男性の口元ほくろキャラ初めて見たから衝撃的だったな

    子供時代・パラレル世界の2年前と現在・ギャラクシーの見送りの時で私服にバリエーションが結構あるけどどれもピンク色入ってるの地味に好き

    キャラデザの人のこだわりだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:14

    ジェミニストームとかいう一番宇宙人してるやつら
    ディアムかっこいいけど普通にイケメン過ぎてお前本当に宇宙人かよって思ってたけど、今となっては逆にお前以外がなんなんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:59:10

    本人黒歴史になってるけどグラン好きなんだよね
    この上辺だけの笑顔が強キャラ感増し増しで

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:07:31

    だいすき

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:01

    >>28

    マジで正統派なイケメンすぎる一番好き

    円堂は丸い感じなら源田はシャープな感じで対比感あって好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:17:06

    >>27

    紛れもなく今の自分を形作る一部だし父さんとの思い出でもあるけど決して後輩達に見せたいものではないから仕方ない

    グラン時代も格好いいよね、逆立てた髪とエイリア学園最強の戦士として浮かべる不敵な笑みが本当好き。円堂役の竹内さんもお気に入りだって言ってたのは嬉しかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:04:02

    >>7

    ドレッドヘア+ゴーグル+マントなんてメインキャラに据えるキャラデザとしては挑戦的すぎる

    でも鬼道さんはやっぱこの見た目じゃないとな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:16

    眼鏡、ベレー帽、謎のペン、片目隠しという要素をうまいこと組み合わせてる例
    ほぼ1話分しか登場しないキャラなのに凝ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:05:21

    当時なんとなく声を大にして言えなかったけど塔子めっちゃ好きだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:00

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:10:24

    やたら弱い弱い言われちゃうけど普通にかっこいい
    イナイレは数話しか出てこないキャラでも凝ったデザインが多い

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:17:26

    >>26

    むしろ本物の宇宙人の方がまだ人間に見えるやつ多いのが笑うんだよねエイリア学園

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:18:50

    >>7

    >>31


    強キャラとしての貫禄があるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:48

    中学生時代から完成されたデザインだったのにそれを超えてくる大人

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:07:38

    ちゃんと造形は同じなのに初見全くわからなかったレーゼ様もとい緑川
    抹茶ソフトをポニテにするって発想がすごい

スレッドは2/23 00:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。