- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:52:05
たておつ&あり
思ってた以上のガチだった - 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:56:09
リアルヒーローの殺陣もヤバかったし、各ヒーローの「その動きやりそう」感があった
あとバーチャルの方のヒーロー達も生アテレコうますぎる - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:12:57
アフレコが生らしくてびっくり
ほんとにうまかった - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:23:15
ジャンプの高さに赤子のように手を叩いて大喜びした。最高。「この武器だし戦闘スタイルこうだったら良いな」がほぼドンピシャでお出しされてオタク職場でコロンビアしました。
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:38
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:46:31
オリ曲サプライズが最高すぎた
最終日全員で踊ってるの見たい - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:02
見れば見るほどマスクの造形凝っててビビる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:10
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:54
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:52:38
毛利さんもまさか自分がよくやってる特撮物の脚本をにじさんじでやるとは思わなかっただろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:52:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:53:42
でも見れば見るほどニチアサでよく見る展開だーー!!!ってなったから特撮オタめっちゃ楽しかったよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:54:07
何だかんだフェスが終わって次のJPの3dはヒーロー組っぽいよな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:54:59
マジで良いなこれ
— 2025年02月21日
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:26
佐伯が演技凄いのは周知だし宇佐美と緋八も上手いのは知ってたけど赤城がこんなにやれるとは知らなかった
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:58:55
Oriensは雰囲気的にも凄い真っ当なニチアサヒーローストーリーだったからDyticaは逆にVシネ的なダークな感じで来そうだよね、毛利さんそっちも得意だろうし
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:59:40
赤城ウェンの主人公力カンストしてて最高だった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:01:11
緋八のアクターさんがスラッとしたスマートな所作で、宇佐美のアクターさんが分厚いのがまた良い
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:23
アテレコめちゃくちゃ上手かったしヒーローショーとしても最高だった
しかし我々は脚本が毛利さんだと言うことに備えなければならない可能性がある
正直楽しみすぎてヤバい - 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:07:03
明日星導は何で戦うんだ
まさかヒーローショーで触手使うのか? - 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:15
赤城ウェン、そういえばリーダーだった。って今日思い出した
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:43
鞄?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:55
脚本の人信頼できるとは聞いてたけど、本当にめちゃくちゃ良いものをお出しされた。明日も明後日もあるとか…いいんですかそんなにいただいちゃって…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:10
ゴーバスターズは見てたけど毛利さんメインのキュウレンジャーは見てないんだよなあ
にじさんじでも初の試み、あまりヒーローショーを見たことが無いファンも多いって事でダークすぎるシナリオは来ないと信じたい
……だが、ヒーローのFAを見てると重いシナリオの方がオタク喜びそうだなとも思う(ヒーローショーの尺の方が足りなくなりそうだが) - 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:52
4人の動きの個性がすごかったよ…!
こういう風に出力してくれるんだって感動した - 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:50
ヒーローショーは存在を憑依させるある意味での降霊術みたいなもんなんだけどそれが完了した状態でハイタッチするのよ
終盤はいいもん見たの興奮とこれを浴びたあとのハイタッチはオタクしなんかの二つの感情があった - 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:43
ハイタッチの仕方もそれぞれちゃんと本人監修感じたね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:55
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:56
宇佐美のハイタッチのファンサがえぐいって話がTLにたくさん流れてくる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:57
アクターさんも普段からガッツリヒーローショーに関わってる方なんだろうな
いやいいもん見せてもらったわ、ヒーローショー定期的にやってくんないかな - 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:23:37
明日ディティカもEDダンス踊るんだろうか……
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:27:14
なにげにクライシスもでてくれたのすごい嬉しいんだよな
11人でヒーローズだもんなあいつら - 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:28:36
フルフェイスマスクやっぱかっこいいなあ
もっとじっくり見たいからいつかどこかで展示してほしい - 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:28:51
頼むから毎年やってくれ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:36
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:32:37
佐伯イッテツが本当に“佐伯イッテツ”だったんだ
縦横無尽に走り回るわ飛ぶわ殴る蹴るわ、とにかく「最終的に地面に立ってたら勝ちのグラップラー」みたいなファイトスタイルがあまりにも佐伯っぽくて殺陣師さんは凄いなぁとひたすら思うばかりだよ - 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:32:50
かっこいい殺陣が出来るのはわかる
プロのスーツアクターさんだから
なんであんなにダンスがキレキレなんだ…すげぇよ - 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:34:51
ヒーローショウやるって聞いたときはマジ?って思ったけどめちゃくちゃ本格的なものお出ししていただいて感謝しか無い
ヒーローいるならさぁ!やりてぇよなぁヒーローショウなんかさぁ!!!
ヒーローに本気で応援したいよなぁ!!! - 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:37:43
現地で見て1番感動したのは『肉感』だった
衣装の質感とか身体の動きとか肩で息してるとか、ほぼ2.5みたいなもんだから当たり前だけど実在性がある
普段見てるVが3Dでもアニメでもなくリアルに肉弾戦やってるところを見るってなんか妙な気分で興奮した - 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:38:11
星導のタグみたいだ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:39:03
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:41:21
3Dライブの代替とかではない、本気の本格ヒーローショーで満足感が凄かった
なんなら3Dの身体が完成してもそれはそれとしてヒーローショーもまた見たいって思ったもの - 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:44:14
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:47:30
なにげに新曲もあ、これニチアサで聞いたことある~~~!!!!!!!って感じの強烈な既視感あってよかった
スーパー戦隊のEDってこんなんだよな……ヒーローたちが踊って最後の締めに決めポーズするやつ……わかるよ…… - 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:46
今だと公式チャンネルでダンス動画上げられてるよ
再生リストあるくらいある
https://youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyJGLNMpq_2nyPtBIjZw5xYb&si=kYzl9pN7j7Fj4Slb
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:50:51
ライバー本人監修らしくて、アクターさんの動きが「ヒーローが戦ってる様子はこうだろうな」ってイメージまんまだったし、オリエンスの生アテレコめちゃくちゃ上手かったから、明日のディティカや3日目の8人全員集合が楽しみだ
あとオリ曲はにじフェス終わったら誰かのチャンネルかにじさんじ公式チャンネルで公開していただけないですかね…fullが聞きたい… - 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:00:07
陽キャ主人公爆発なウェンくん
どっしり!拳!パワー!な宇佐美
流麗さと関西エッセンス両立のマナくん
かっこつけのバランスが良い佐伯
キャラ付が際立っててヒーロー組そんなに詳しくなくてもめちゃくちゃ楽しめた
明日も期待してる - 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:29
ついにゲーム歌ダンスに続く新しいVの活動の形が生まれたとすら感じたよ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:38
ザ・ヒーローショーでめっちゃよかった…
各地の遊園地とか回らないか? - 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:17:15
新曲発表と共にMECHATU-Aかにじヒーローズのチャンネル開設して歌謡祭とか今回のヒーローショー切り抜き動画も一緒に格納して欲しい
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:32:37
えにからくん、Gロッソでやろう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:39:11
そのあとの着ぐるみショーでも観客に向けた掛け声始めた瞬間にヒーローショー扱いされだしててちょっと笑った記憶
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:53:17
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:55:35
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:32
NURUMA-YUとDARAKU様の声誰なんだろ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:53
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:40:33
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:27
あると思います
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:32
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:14
super duper、原曲ヒーロー達が歌ってるわけじゃないから再生リストとかの誘導が無くて曲の存在知らない人多そうなんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:58:09
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:40:01
現地の写真見てて気付いたけど
宇佐美とマナのヘルメット途中で部品が一部取れてたんだな
でも全然トラブル(よくある事なんだろうけど)感じさせないし、いつの間にか部品回収して直ってるし、プロってすげえ - 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:48:34
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:05
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:03
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:29
ニチアサで世代というと○○戦隊世代〜って感じになるかな、何十年もやってるし
しかしヒーローショーとかオリ曲やフルフェイスマスクの傾向見てるとここ10年〜15年ぐらいのニチアサ好きそうな人の熱を感じる
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:30
そのうち倒した敵が巨大化して「ここは任せていただきましょう」とか言ってダイカガミとチャイカアーマーがやってくるんじゃないかとワクワクしてる
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:36
出来れば来年もやって欲しいし来年あるならクライシスも是非やってくれ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:29
ヒーローショー待機中にsuper duper流れてるの良い。OP感ある。
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:15
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:01:35
「どこ目線?」って感じの感想なんだけど開催発表された時に自分の観測範囲のファンの反応が結構微妙なの見て勝手に胃を痛めてたから、今回すごい盛り上がってるし自分もすごい興奮したしなんかやたら嬉しい
妥協のないクオリティの高いものをお出ししてくれた脚本とかアクターの方々やヒーローたちと、配信や現地で楽しんでるファンの人たちのおかげだわ
いやマジでどこ目線かわからんけど - 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:07:03
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:09:43
こうして聞くと小柳の声マジでかっこいいな……
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:27
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:12:54
原作小柳ツンデレブルー枠すぎる
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:14:20
ちゃんと生でアテレコしてるんだな
カゲツ噛んだ? - 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:15:47
小柳のアクターさんとんでもなくない?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:01
次もあるならプロジェクションマッピングとか使って演出モリモリにしたのも見てみたい
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:28
【朗報】小柳、踊る
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:31
不動の本物小柳とキレキレに踊る原作小柳
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:52
小柳の「抜刀……!!」で毎回笑う
剣技すっごいキレッキレでかっこよすぎたわ - 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:18:25
星導めちゃくちゃにあざとい動きしてたのに星導だな~って感じがするの不思議だわ
結構ぶりっこ仕草もんな - 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:19:04
一応ガチの小柳の方もダンス部志望だから……
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:19:43
本物小柳もダンスはするんだよな…
ジャンルがだいぶ違う気がするけど - 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:48
星導の武器が鞄なの笑ったけど、途中のアクションシーンで”手を前にかざして敵の首を締めあげて倒す”モーションとか要所要所に触手意識した動き入ってて再現頑張ってるんだなって
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:22:25
るべくんの触手の表現の仕方が舞台でよく見る方法だったから、ヒーローズは3Dになったらライブじゃなくて舞台とかドラマ方面も行けるなと思った。見てえ〜!
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:22:44
星導の触手とカゲツの手裏剣を最初にモニターで写して、あとは同じ効果音だけ戦闘演出に組み込むの、凄い上手くやったなって
ちゃんと何してるかわかるもんな - 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:23:16
カゲツのアテレコすごく好きだな
ヌルマーユ?に出自煽られた時の「そうだよ?」が平然としすぎてて面白かった - 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:23:23
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:23:58
ライティングも凝ってて結界とか虫とか良かった
虫???虫なの!??ってなったけど - 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:05
るべの触手とかカゲツの手裏剣とか遠距離攻撃も表現しようとしてるのよかったね
あと髪長い組めちゃくちゃよくなかったですか…!?
衣装がひらひらしてるのもよかったけど髪があることで実在感がより強まってた - 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:12
当たり前だけど本職じゃないからアテレコにも得意不得意があってセリフ割りも負担偏ってるのおもろいなw
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:30
演出モリモリの理想はグラブルのキャラクターショーなんだけどあれば次元がマジで違うんだよな…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:25:30
オリエンスとディティカの違いがひしひしと感じれてよかった
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:25:35
最終日の明日も楽しみだな〜
ヒーローショー、フェスの時毎回やって欲しい - 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:06
要素だけ見ると不破さん(ゼロワンの方)みたいだぁ…
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:12
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:16
オリエンスはスーパー戦隊だったけどディティカは仮面ライダーって感じだったな
単純な力量はディティカのほうが強くて精神攻撃になったの解釈一致で興奮する - 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:29
- 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:45
オリエンスはスーパー戦隊、ディティカは仮面ライダー
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:59
前例ない上、大人になると見に行く機会が無いものだからねぇ
戸惑いが大きかったんよな
ヒーローショーのいいとこも、ライバーのいいとこも楽しめる、本当いいステージで大満足だった。
故に、個人的なことだけど生で見れていないことが不満よ…
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:27:23
星導だけ過去の記憶ないから虫一点突破だったの笑った
- 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:27:39
これ実際ハイタッチに昨日いってきたんだけどそこでさえ全員完全に解釈一致でやってくれるんだよな
USAMIのハイタッチ力強すぎておし返されるぐらいで凄かった - 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:15
星導に対する精神攻撃「宇宙とか記憶喪失とかじゃないんだ!?」になった
でも本人がその辺気にしてないから一番の弱点が虫になるのか、おもしれータコ - 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:21
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:36
シンプルに馬鹿って言われるより下手に言葉飾られてる分なんか面白みが強いんだよな……w
- 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:29:11
大きなハンマーだとリーチ長そうって思うけど、実際は重心のバランス(?)で根元を持つからそうでもないんだな
勉強になった - 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:29:38
- 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:30:25
昨日のウェンくんの大剣もだいぶ良かったんだけど、今日のライくんハンマーも大変良かった…大物武器は薙ぎ払いだよなあ!!
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:30:29
やっぱり現実の服になるとひらひらが映えていいなあ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:30:34
- 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:32:41
待ってこれ明日この8人が揃うの…?本当に…?
- 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:33:08
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:33:38
昨日緋八が「自分のギャグが滑るのは悪のせい」って設定シナリオに盛り込まれててよかったんだけど、今回は伊波の西で東の技術を使ってる異端児って面がシナリオに組まれててざぶのオタク大満足です
原作軸のストーリーだと小柳は東の技術嫌ってるんだよな - 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:35:07
途中でカゲツくんが噛んだところ、会場の村人たちとモニター前のリスナーがみんなニコッ!てなったのが見えた。私はなった。
- 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:35:57
- 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:38:14
そう考えると星導ってかなり強いのでは…?(錯覚)
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:38:33
- 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:53
さんざん「ヒーローより悪役に見える」と言われた組、こうやって動いて闘ってるのを見るとしっかりヒーローなんだってのが伝わってくるのいいな……
- 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:40:12
星導の鈍器鞄と触手と袖と全部の武器使ってるとこ見れたのめっちゃ良かったな
あと敬語で軽口叩くタイプの仲間って本当に良いなと再確認した - 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:40:31
精神攻撃するところ記憶喪失じゃないんだ…という
- 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:40:36
忌み子設定って初出?
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:40:45
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:53
昨日の見てDyticaはあんなTheヒーローって感じなわけじゃないからどうなるんだろうなーと思ってたんよ
仮面ライダー系統で攻めてくるのはお見逸れしました、いやホントに - 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:43:03
万が一虫が平気だったら無敵になっちゃうのかあいつ
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:44:19
- 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:17
ハンマーの大きさはさすがに制限あったか
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:48:00
昨日も今日も立ち見とんでもないことになってたらしいしもう少し大規模な企画になってもいけそうな気がしてくる
ヒーロー設定ならではのイベントだし正直単体でイベントあっても見に行きたい - 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:54:42
だる~~~と歩いてたのに突然Aのポーズでジャンプしはじめる小柳で吹いた
— 2025年02月22日
- 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:55:10
格って聞いちゃってたわ学か…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:58:19
- 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:02:45
普段の配信見て迷言とか聞きまくってるから笑えるんだけど
本人はどうしようもない生まれの事でdisられてるの普通に悪辣ではあるんだよな
他も割と「本人が実際ひそかに気にしててもおかしくない」ことをあげつらってるし
虫もまあ…本人はかっこよくないって気にしてるかもしれないし… - 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:04:07
- 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:12:15
今までなんとなくオリエンスは4人で動いててディティカは個人で動くヒーローってイメージだったんだけど
ヒーローショーの戦い方を見るとオリエンスの方が個人戦でディティカが連携戦って感じがした
バラバラの個性がまとまってるオリエンスと、戦いのエキスパートが合わさってるディティカというか - 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:12:45
明るいのも進行するとこも観客に目を向けて話しかけてるのも人のこと真っ直ぐ褒め称えるのも普段から感じる伊波らしさがあって良かった〜
リアタイしたわけじゃないけど初配信の時から本当にキラキラしてるとこ好き - 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:10
- 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:21
小柳が2号過ぎるし星導は3号でライダーヲタクの心が蘇ったわ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:22
- 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:20:12
オリエンスが戦隊でディティカがライダーって言われてるの見て「あー」となった
- 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:23:38
星導が鞄に座って休憩してるのなんか良かった
- 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:24:24
現地勢の動画見るとステージ横の階段にまで観客びっしりいてすごい
- 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:24:36
- 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:24:47
- 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:26:30
ライダーvs戦隊のVHSとかあったなぁ
- 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:48
- 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:48
Xでハイタッチ会の様子見てる(放流ありがとうございます)けど、オリエンスとはまた違った個性出てて大変良い。
ライくん・前のめりでタッチしてくれるし両手も振ってくれる。タッチがパチンッ⭐︎て感じ。
小柳・スッと手出してタッチして軽く頷く。スマート。
カゲツ・手上げっぱなしでファンが当てていくスタイル。体幹が強そうな立ち姿してる。
るべ・ソフトタッチ。ふわっ…と手出されてそっ…とタッチして小首を傾げながら見送ってくる。
他にも手振ってくれたりパペ撫でたりしてくれるらしくて、昨日に引き続き解像度がお高い。すごい。 - 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:35:21
- 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:35:32
星導のヒール思いのほか高くてアクターさんこれ履いてあの足技繰り出してたんか!?ってなったわ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:35:49
本当アクターさんの「この人ならこうした動きをする」をやってるの本当すごい
- 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:41
本人たちが3D貰ってないからこその試みな部分もあると思うけどできれば3D貰ってからもやってくれないかな〜という期待がある