ジオウvsゼロワンのこの勝負

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:47:37

    ジオウが勝ったら「流石我が魔王」ってなるし、
    ゼロワンが勝ったら「まあ社長だしな」ってなるしでどっちが勝ったとしても自分の中で納得いく形になったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:48:46

    ゼロワン本編だと我が魔王が、SH大戦だと社長がそれぞれ勝った風になってたな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:49:00

    >>1

    ディケイドとWが戦う様なもんかコレ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:49:05

    この時のジオウの変身って少しオーマジオウっぽくて好み

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:49:28

    平成を超えた令和のライダーだから社長が勝っても違和感ないんだ...

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:52:07

    一般お笑い芸人の戦闘センスが高すぎる
    一話で戦い方までラーニングしたっていうことなのかな?だとしたら納得行くけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:52:31

    >>2

    (戦記の方は深読みしすぎでは……)

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:54:18

    >>6

    問題はそっからゼアも予測無理!って言い出す成長具合と成長速度なんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:55:03

    >>2

    いや本編だと社長勝ってるっぽくないか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:55:14

    >>6

    笑いのセンスと幸運をリリースして戦闘力に振った構成なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:57:01

    >>8

    或人社長に合わせてシャイニング作ったで!


    すまん...社長の実力読み違えてたわ...このスペックじゃシャイニングがついていけん...

    は社長のセンスがおかしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:59:13
  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:59:23

    >>8

    >>11

    やっぱ社長がおかしいんか

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:00:43

    なお我が魔王こと奥野君は自分が勝ちましたねと断言した模様

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:02:22

    >>14

    やっぱメンタル魔王過ぎるこの人……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:02:45

    通常フォーム縛りでやってたら結果は分からんな。
    全部使っていいんだったらグランドジオウ使える我が魔王にあの時点での社長が勝てるかどうかは怪しい。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:05:01

    魔王が勝ったら「まだまだ平成の壁は分厚いな!頑張れ令和のルーキー!」ってなるし
    社長が勝ったら「新時代を担う者に相応しいガッツだな!頑張れ令和のルーキー!」ってなるどっちに転んでも爽やかに終われるいい締め方

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:06:57

    本編の或人に記憶あるっぽかったからな
    ライジングホッパーは初期フォームとは思えないほどキック力高いし勝ったかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:52:01

    >>12

    それよく言われるがよく見たらシャドームーンにライジングアルティメットのパンチキック当たってないし別に矛盾ないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:14:32

    >>15

    ジオウメンバーキャラが濃ゆい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:18:33

    >>9

    或人社長はイズに説明されるまでアークは疎かデイ・ブレイクすら知らず、ゼアに接続してようやく令ジェネの記憶を思い出してるので本編だと魔王に負けてるのが正史っぽい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:27:23

    >>11

    色んな作品で強力なパワーアップアイテム使いこなせない展開自体は多いけど

    強力なパワーアップアイテム側が使用者のスペックに追いつかなくて使いこなせない展開は初めて見たよ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:28:41

    >>22

    それ伏線かなとも思ってた


    耐久性と戦闘センスが異常に高い一般人だった

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:32:15

    >>23

    ライダーに変身する人ってたまになんの伏線もない突然変異が出てくるし…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:33:43

    >>24

    定期

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:33:18

    そういやこの決戦の時だけ我が魔王の変身エフェクト違ったのなんでなんだ?
    いつもの時計じゃなかったよね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:45:17

    >>26

    夕陽で照らされていたからか歯車が金色に見えて劇場の誰もがオーマジオウかと勘違いしたやつ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:45:59

    流石にジオウの方が強そうだけどジオウのテーマ的にもゼロワンのテーマ的にもゼロワンに勝ってて欲しい気持ちはある

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:52:57

    記憶消されてるっぽいし我が魔王が勝った説の方が高いでしょ、ゼアは何故か覚えててイズから社長に経緯説明してたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています