- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:15:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:18:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:19:37
わろた
攻撃のアーロンと防御のクリークで役割分担してそう - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:20:37
クリーク
あの旗にM・H・5ぶちこめ - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:23:08
当時の連載陣が自作品キャラと最推しワンピキャラ描くって企画でいいんだよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:25:01
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:27:53
クロコダイルの弱点を見つけたアーロンさんはアラバスタ編の大殊勲だったよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:28:01
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:30:30
本当にそう見えてきちゃった…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:38:53
東の海からルフィの冒険を支えてきた二人だ、面構えが違う
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:48
ルフィとクリークとアーロンが肩組んでる謎画像思い出した
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:38
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:16:41
そういえばあるんだったな、ゲームで
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:46:21
ほんまあり得なさすぎる絵面で笑うしかねえ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:00:55
ルフィの顔に生気がない。。。
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:41:17
鼻かっけーみたいな感じの虎杖強い
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:47
その昔幻のグランドライン冒険記というゲームがあってのう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:46:20
これは各作者が好きにキャラ描いてるってことでいいのか?
傷ありラパーン描いてる人とはいい酒が飲めそうだ… - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:47:44
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:48:45
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:48:49
スモーカーはアンディとの共通点を見出されたのか単にこういうキャラデザが戸塚先生の性癖だったのかどっちなんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:05
葉巻や筋肉…三白眼も好きだそうなので…その…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:14
一味メンバーだとチョッパーとサンジとロビン(右上の見切れてるのロビンだよね?)だけなのか
意外と少ないな - 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:06
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:56
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:48
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:16
ニワカでも知ってる超有名キャラのチョッパーを趣味に忠実に従って持って行ったひつじ先生を誇りに思うよ
この頃は夜桜さんもあまり年季ないのによく勝ち取れたな…って思ってた(当時から好きな漫画だったけど)
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:17
クリーク結局あの後ちゃんと再起したっぽいから挫折してドン底に堕ちてから這い上がるのが好きっぽい堀越先生の趣味と合致してる
スモーカーの頃から随分性癖拗れたなあ - 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:02
被ること覚悟してでも一味メンバー描いた人はそのキャラ愛が強いってことか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:36
クリークはなんかアメコミヴィラン感あるもんな