理想の暴走フォームとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:20:31

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:25:22

    近年通例になりつつある前座フォームとしてもかなりいい描写だと思っていルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:28:25

    >>1

    うむ...デザインもイケてるしなヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:35:04

    別に自然好きでもない主人公が急にスピリチュアルなこと言って諭しだすのは幼い子供だまくらかすみたいですね何万年も生きた割に中身がガキッのドラゴンでよかったですねマジで

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:36:21

    最後まで制御できなかったことが逆転の糸口になるだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:37:47
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:40:34
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:43:42

    今までの行いに意味が無いというストリウスへの反論になる救われた存在、今まで見せてきた飛羽真の体の乗っ取りや鞄をぶち抜くほどの浮遊力、そして飛羽真の仲間として剣を持ち戦う姿が最終決戦のプリミティブドラゴンを支える…ある意味最強だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:44:51

    >>5

    制御できないって事はですねえ

    自動戦闘できるって事なんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:05

    >>4

    しかし…バッドエンドに囚われた竜を本に収まりきらない大きさのオリジナル続編で救う小説家展開は神なのです

    ◇この変身音は…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:21

    マネモブも自然を感じれば寂しくないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:46:52

    >>10

    骨をダシにして強化されたってことやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:38

    この状況であの少年と手を繋いでる派手な奴ってことはエレメンタルドラゴンの妖精ってことやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:21

    そもそも本を経由していろんなイメージを想起したり本と自然は切っても切り離せない関係ではあるよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:59

    >>14

    自然に限らないように見えるんスけど…いいんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:45

    >>13

    うむこの時にトウマと顔をあわせたから友達といっても差し支えがないんだぁ一緒に来てもらってもいいすか?幼女ちゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:01:24

    俺さあ 見たかったけど見たことなかったんだよねぇラスボス相手に肉薄する暴走フォーム
    まっ プリミティブドラゴンくんが魅せてくれたからバランスはとれてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:02:17

    スレ画…糞…俺を無理やり捕まえときながらライオンとチェンジして同族はどこ?とか抜かしやがるんや何だコラ俺はトカゲにでも見えるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:35

    >>14

    流石に牽強付会が過ぎるんスけど…セイバー儲ってなんか妄想しすぎじゃないっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:05:46

    色味に統一感があるから実は強化フォームのエレドラより好き…それがボクです
    あっちはあっちでアクションがキレてるしフォームの誕生経緯とかもエモくて好きなんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:07:30

    プリミティブの初回変身のこいつ…やべえの雰囲気が好きすぎルと申します

    最終決戦の変身…見事やな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:36

    >>10

                    ・・・・

    徹夜で書き上げるための栄養補給にあの系統のラーメン屋に行ったってことやん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:09:45

    >>10

    変身音の話はするな

    ワシは滅茶苦茶気分が悪いんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:12:13

    >>18

    vシネでスレ画をリデコ送りにし自分の活躍はモリモリに盛ってもらうそんなブレイブドラゴンを誇りに思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:12:32

    意思を持った変身アイテムってガッチャードやガヴに影響与えてそうと思う、それが僕です。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:26

    >>25

    カブトゼクター…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:34

    >>25

    ワシはセイバー好きだから言わせてもらうけど流石にいやちょっと待てよ

    普通に紫コアやら遡ればもっとあるやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:55

    >>25

    許せなかった…俺達の存在を忘れるなんて

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:09:57

    >>25

    キバット…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:08

    >>20

    ああ、手を取り合うデザインの胸部がキレてるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:48:23

    ライダーも幹部も皆出張ってバトル多めのハデな画面が序盤を、
    スレ画とユーリと入り乱れる剣士たちが中盤を、
    団結する十剣士とクロスセイバーが終盤を支える…ある意味最強の作品だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています