- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:30:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:31:22
こわっこえーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:31:34
何…?
カルタゴ滅ぶべし…? - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:32:25
あれ?黒人だったんすか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:33:06
ネガキャンのレベルが日本とは比較にならないのん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:34:44
おそらく米中の対立にしないで日米にして正解だ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:34:52
シャン・チーはこれにどう答えるのん…?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:34:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:35:00
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:36:56
記事の中でナタ2が割とボロクソに言われてて笑ったのは・・・俺なんだ!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:37:51
要は中国の映画の評価上げるためにMARVELには死んでもらうって事っすか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:38:15
C国内映画のヒットのためにA国映画は爆死させねばならないというスローガンはワシには理解不能
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:38:47
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:38:50
哪吒2はPV見たら言葉よく分かんないけどアニメーションは出来良かったっスね
忌無意 - 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:39:28
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:40:00
中国人の「公徳心」どこへ!!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:40:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:41:13
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:41:22
海外の映画も人気あってかつ地獄の映画がお盛んなら別に問題ないと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:42:13
元からないよ(笑)
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:42:55
トランプはハリウッドにC国資本がいるのは何とも思わないんスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:43:33
シャン・チーは中国系米国人やないけー!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:43:36
C国父さんを怒らせたので当然の報いですね🍞
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:44:34
まあそれ言うならキャプテン・アメリカも実写やしそれは本当にええやろ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:44:36
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:44:50
コロナ前はアベンジャーズ・エンドゲームが公開2週間で興行収入500億を超えるくらい人気だったんだよね
まっコロナでC国バッシングされた影響なのかマーベルはルールで禁止されて2023年に解禁されたからバランスは取れてるんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:47:10
ぶっちゃけナタが無くても爆死はしてそうっスね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:47:23
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:24
原作者からお墨付きを頂いているトリリオンゲーム映画に勝てるわけないんだよね(日本では)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:30
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:24
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:50
日本は場違いな市場ではあるけど極端な不買系もないからまあええやろ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:40
そもそもキャプアメ自体がC国が好きな映画ではねえかなと思ってんだ
ナタちょっとうるさいです2も喧嘩するための棒としてはちょうどいいぐらいの面白さだし適度にストレス発散したいのかもしれないね - 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:51:08
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:51:12
なんたあっ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:51:30
>「ナタ2」の興行収入の99%以上は中国
逆にc国の売上だけで世界興行収入トップ5に入りそうなレベルに影響あるんスね
やっぱ凄いスね人口パワーは
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:52:50
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:53:01
ジブリと鬼滅のアレを思い出しますね…
まあ上でも言われてる通りナタが無くてもキャプテンアメリカ自体がc国ではウケないと思われる - 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:53:12
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:53:27
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:53:28
確かに(笑)
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:54:20
新キャップは普通にカッコよかったし、強き日本が見れたからC国とかどうでもいいですよ。
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:54:52
哪吒ハラということか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:54:57
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:12
工作員なのかもしれないね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:17
なんかキャップの任務で普通にありそうなシチュエーションなのがちょっとムカつきますね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:26
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:32
リアル・猿展開…?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:33
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:54
色々あってキャップが偽物として処分されそうっすね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:57:47
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:57:49
marvel世界のC国ってそんなにヤバイんすか?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:59:29
中国にやってきたキャプテン・アメリカに襲いかかるテン・リングスの刺客たちの戦いに割って入るシャン・チーが見たいのが俺なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:00:53
中国配慮でストレンジの師匠がチベットのジジイから白人になったのはクソや
- 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:02:12
中国はネタ抜きに黒人差別があって映画ポスターとかからも消されるレベルなんだ
悲しいだろうが仕方ないんだ - 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:03:15
テンリングス構成員は妹の組織からも引き継いでるからブラック・ウィドウの生き残りとかも何気に居るはずなんスよね
米国の国防の重役にも入り込んでるしブラック・ウィドウ設定便利すぎを越えた便利すぎ - 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:23
というか邦画>洋画というべきなのん
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:07:43
改めて世界情勢に意を返さない無風の日本てつ、強い国なんだな…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:12:26
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:47
ようはナタ2売れたようにしたい信・者が観に行くなって言ってるんだけなのんな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:36
哪吒2って日本で観れるんスか?
まず哪吒1の存在さえ知らなかったのが俺なんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:53
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:17:39
そもそもMCUなんてアメリカの売り上げが殆んどなうえに熱心なファンが一週目に全員見に行くから他の国や二週目では死んでるコンテンツやん。なに向きになってんねん
- 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:00
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:19:39
- 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:19:54
- 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:20:49
シンプルにMCUの賞味期限切れだと考えられる
- 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:21:42
- 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:23:07
バキ翼見てなくてもいいというけど見てないとサムに誰も興味ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:23:14
- 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:23:52
- 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:25:04
最近のMCUにしては面白かったけど正直小さくまとまってたなと思うのが俺なんだよね
落ち目のシリーズを浮上させるパワーはなくてまだ付いてきてるファンだけ喜ぶタイプの作品だよパパ - 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:27:40
そりゃ日本でも溝端人気で少しでも盛り上げようとするよなってレベルの地味さなんだ
役者に罪はないけど声優コロコロ変わってファンとの溝は深まるんだ - 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:09:06
- 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:46:31
キャップ4は今の調子で行くと赤字にはならないけど滅茶苦茶黒字ってわけでもない感じに終わりそうっスね。
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:39
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:26
しかし…どれだけいいやつでもファルコンの単独映画はないのです…
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:22:08
アストロ・ボットがPS5専売だったからSteamでの爆撃が前年度受賞作のBG3に投下された…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:59
わざわざネガキャンする程度にはC国でもマーベル映画って人気なんスか?
日本だとむしろ盛り上げようとしてもパッとしないで消えるイメージしかないんだよね - 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:28
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:49
うーむロバート・ダウニー・Jrみたいなチンカスが持ち上げれる国だから仕方ない
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:39:12
個人的にクアントマニアよか全然面白いから上回って欲しいのん
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:40:35
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:41:48
日本製品不買運動したりとなんかこういうナショナリズムで訳のわからないことをしがちなんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:58
地域ごとに大分文化違うから常に敵を用意してないと空中分解するんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:24
悟空の時もだが売れた作品を国家の誇りってレベルで持ち上げて批判を許さない空気にするのが怖いっスね
しかも持ち上げるだけじゃなく他国への叩きもセットで付いてくるのん - 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:22
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:16:19
みんな忘れてそうだけどコロナの時のチャイニーズ叩きで反米感情が凄いことになったのん
もうEG以前の熱は絶対不可能なんだくやしか