築地魚河岸三代目全話無料

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:47:21

    コラばっかり有名な漫画だけど中身もちゃんと面白いから是非一度読んで欲しい…


    …このサイトは良くわからんけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:55:03

    ホントになんであんなにコラが大量発生してるんだか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:59:00

    銀行マンから鮮魚仲卸業社長ってのすごい転職だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:02:56

    >>3

    リストラで自分で自分の首切って…からだからね…

    上司にはだいぶ惜しまれ…と言うか止められたし辞めた後も戻って来てくれないかなぁ?されてたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:39
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:49:42

    子どもの頃に家にあったから読んだわ
    魚料理が好きになったきっかけでもある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:32

    コラで有名なのをむしろ知らんかった

    >>5は見たことあるけど他にあるっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:59:59

    魚の名前に詳しくなったのこの漫画の影響がデカい
    いつかスレ画のヤガラを食べてみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:13:56

    読み始めたばっかりだけど面白いな
    厳しい人も思いやりあっての事で三代目も素直で真摯だから読んでて気持ち良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:33:10

    >>7

    ボケてのお題になってるシーンは結構見る

    あと真顔で包丁構えてる画像は包丁がコラだと聞いた覚えがあるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:57:47

    グルメ漫画なんだけど「あっちはこうところが美味しい」「こっちはこういうところが美味しい」っていう比較の仕方であんまり下げたりしないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:13

    サンデーというか小学館なのか……ともなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:42:40

    >>12

    ビッグコミックが小学館だからね

    小学館の漫画だからこのカテ…?でもサンデー・コロコロのカテだよな?って思ってその他漫画に立てたら気付いたらこのカテに移動してた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:46:51

    明るく前向きな主人公は青年誌でもええなぁ
    三代目と一緒に魚介を知る学習漫画

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:52:52

    主人公が思ったよりもやばかった⋯食欲が

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:54:32

    愛想が良く常に元気いっぱい
    最初はミスしまくるがわりとすぐに仕事を覚え始める
    とにかく行動力が異常で困ってるお客さんは必ず助ける

    今までコラ画像だけ見て怒りの沸点が分からないサイコパスだと思ってたけど無茶苦茶聖人じゃねえか!!!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:55:25

    >>16

    そうだよ!無茶苦茶良い人だし理想の上司なんだぞ!

    一話で人の良さがわかるしそれ以降もどんどん上がってく

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:56:34

    >>15

    味覚と味の記憶もヤバイぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:08:57

    まだ序盤しか読んでないけど、ただ嫌なだけのキャラがいなくていいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:02:51

    >>19

    グルメ漫画だけどかなり民度いいよね魚河岸

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:40

    英二さん魚辰離れる展開だと思ったら残ってくれるんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:42

    イヤなキャラがいないという点で人気を博した漫画だからな
    コロンブスの卵だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:48

    新宮三代目という今後の漁業にも目を向けてるイケメン同業者

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:39:54

    >>16

    積み忘れた魚を届けるためだけに新幹線乗った時は「流石にそれはやり過ぎじゃないかな!?」と思ったけど、おばあちゃんの煮付けがめちゃくちゃ美味しそうなのと政治家さんが思い止まれたからヨシ!!ってなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:39:31

    バカ…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:25:05

    自分で魚料理するスキルはないから、うちの近所にも「ちあき」開店してほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:07:27

    三代目が本当にアホなんだけど、三代目がアホじゃないと救われなかった人がたくさんいるから皆三代目のアホに付き合ってくれる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:07

    リストラの対象を選ぶように命じられて、選んだ人の再就職先を全員見つけてケジメとして自分のクビを最後に切るっていう最初っからクライマックスに善人なんだよな三代目
    社会人としての能力は高いんだけど、普通に会社勤めするには優しすぎるので嫁の実家稼業が性に合って良かったよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:13

    >>23

    ライバル兼師匠みたいでいいよね

    主人公とは全く違うタイプだけど登場すると場が引き締まるというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:51

    こいつ嫌なヤツだな、と最初は思ってたキャラが結構いいやつだったりする民度の良さが好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:02:21

    なんでこう、一々怖いんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:44:47

    怖い…!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:18:24

    店を増やした辺りで読むの止めたんだけど最後どうなったんだろ?豊洲移転した?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:36:18

    >>33

    最終巻では豊洲移転に抵抗ある人たちを説得して納得させて締めてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています