モンハンのここ壊せるの!?とここ壊せないの!?な部位を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:43

    ゴシャバギの背中とかいう「狙いにくい+異様に硬い+破壊しても全く見た目が変わらず爽快感ゼロ+レア素材が出るから壊さないわけにいかない」の要素揃ったやばい部位

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:57:25

    破壊できることを今初めて知ったわ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:58:30

    ルナガロンの背中
    氷纏いでめっちゃ尖るしワンチャン行けるかと思ってたよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:59:26

    アンジャナフの翼は絶対に壊せると確信して
    初見の時に無駄に頑張って狙った思い出がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:01:41

    背中系は数作品跨ぐぐらい気付いてなかったな
    レウスとかもいつのまにか壊せるようになってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:02:57

    ヤツカダキの頭
    まあまず壊れんが……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:05:51

    ダラの下半身
    上るとこの下から殴れるけど範囲がいまいちわからんし壊れてるのかも正直あんまわからん奴
    最初情報錯綜しまくってたけど結果尾殻が出やすいことが判明して激アツ部位に

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:07:40

    ルナガロンの尻尾
    見た目できそうだしオドガロンもできたしで切断できると思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:12:41

    オストガロアの噴出孔
    サブタゲで初めて知ったし調べるまでどこかマジで分からなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:39

    プケプケの尻尾は切れないもんだと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:32

    喉をチクチクしていると何故か背中の大棘が折れるアカムトルム

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:39

    >>7

    「下半身」とかいう大雑把すぎてどのへんかわからない部位

    次点「下半身突起」

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:39

    その色の切れ目は何のためにあんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:20:23

    >>13

    喉ちんこ壊せるやつじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:17:30

    箇条書きにして見るとゴシャハギの背中本当にひどいな
    なんでこんな悪い所だらけの部位破壊になったの…せめて見た目はもっとわかりやすくしてもするだろ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:18:57

    トビカガチの尻尾は切れると思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:38:40

    フルフル胴体
    頭はまだ分かる、いや傷ついただけやんってなるけどまあ分かる
    胴体も同じってなんだよ壊してどうなるんだよあれ
    生態的に尻尾切れないから壊す部位少なくて追加したんかなとか思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:06:15

    ひたすら曲射して背中ボロボロにするの好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:14:01

    >>17

    アレライズだと胴体じゃなくて足(左右別)になったんだよな

    なんで???

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:30:11

    トビカガチの尻尾って壊れるけど切れないの!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:33:32

    3rdのジンオウガの背中以外あったっけ?
    破壊しても何も貰えないけど戦略的優位になる部位
    ジンオウガは蓄電量が下がって帯電になりにくくなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:45:35

    >>21

    上でも出てるけどハプルポッカののどちんこは壊しても報酬ないけど壊すと釣り上げるチャンスになったりする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:06

    ジンオウガの背中って乗りとかで壊れるけどアレいつの間にか治ってるよね確か

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:15

    モンハンはもっと派手に部位破壊したいなぁ
    尻尾とか切れるの先っぽばっかりだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:50:31

    >>24

    なんでこんなにケチな尻尾ばかりなんだろうな最近

    モンスターの形状がハッキリ変わるタイプの部位破壊はゲームシステム的に難しいのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:54:20

    >>25

    しっぽにも特殊な機能あるからそれを喪失するのはさすがに弱体化としてデカすぎるかな…みたいなのあるのかも?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:56:55

    ゲリョスの尻尾

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:36

    >>26

    尻尾部分の強化を阻害できるゼノジーヴァや尻尾から毒放つのを止めれるイャンガルルガとワールドのプケプケは立派やね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:02:40

    >>16

    ワールド時代は部位破壊した後にもう一回部位破壊すると切断出来るとかいうガセが一時期流れてたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:37

    ラオシャンロンとかミラボレアスの尻尾だなあんだけ長いなら切れても良くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:06:08

    >>25

    ワイルズは今のところけっこうガッツリ切れるモンスが多そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:13:29

    ミツネはもう壊れまくるせいでどこが何回壊れるのかわかんねえ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:25:21

    >>26

    確かにディノバルドなんかは尻尾無くなるとアイデンティティ消し飛ぶから少し分かるかも……

    尻尾がメイン武器じゃないメル・ゼナやルナガホンもそうなるのは分からないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:38:58

    ラージャンの前足(腕)
    よく硬化して頭狙う時吸われて弾かれることはあっても壊せることは攻略本買うまで知らなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:49:24

    >>25

    あんまそこに力入れるとグロさとか目立っちゃうからかな?

    今のモンハンはその手の表現をマイルドにしてるしね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:50:39

    ドボルベルクのしっぽとか……

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:15:59

    >>33

    メルゼナは尻尾ランス多用する都合上まだ仕方ないとこあるから…


    一番訳分からんのコブの片方だけ取れる鏖魔だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:08:47

    ボルボロスの頭は壊そうとしてもその前に終わっちゃう印象しかないなもう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:12:04

    ドボルの尻尾いいよな、ガッツリ剥がれて
    気持ちよく部位破壊できる部位もちモンスターってどんぐらいいたかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:07:23

    村の建物かな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:57

    ティガの背中
    斜めに傷入って部位破壊できそうな見た目なのに背中の部位破壊ないのずっと納得してない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:48:56

    配信見る限りヒラバミの尻尾はハサミだけ砕けるみたいね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:42

    >>40

    もしかして村に入ると滅茶苦茶に重いのって……いや当然ながらNPCが大量に居る方が影響でかいだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:48

    >>40

    流石に草

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:09

    >>39

    分かりやすく攻撃チャンスくれるから剣士でも壊しやすいんだよね

    コブは3rd3Gの頃はアイテム使わないと中々壊せなかった覚えがあるが

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:22:51

    部位破壊成功した部位の攻撃はせめて威力下がってほしい
    出来れば攻撃判定も小さくなってほしいけど、それは流石に弱体化すぎてなかなか壊させてもらえなくなりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:26:19

    ベリオロスの腕みたいな部位破壊で弱体化するモンスターをもっと出してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています