- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:06:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:07:35
'90年、有馬記念。
オグリキャップ復活、ラストラン。
神はいる。そう思った。 - 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:52
大体2011-2013年のCMは出るのでそれ以外だとこれの4部作
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:56
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:19:18
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:25:28
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:26:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:03
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:35:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:36:49
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:38:10
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:40:44
今出てないのだとこれだわ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:40:56
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:43:48
ベタだけどこれとか
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:45:45
ナリブの菊花賞 群れに答えなどない。
に対して同年の
エルコンのJC 僕らは、ひとりでは強くなれない。
の対比が美しい - 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:47:52
最後に20th century boyがフェードアウトして実況と歓声だけになる演出ホンマ好き
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:50:06
最初に見た競馬のcmがclub keibaで、何故だかはわからないけど好きだった
あとは最後の10完歩も好き - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:52:03
TheLEGENDの楽曲のメンツ若干90年代後半の渋谷下北系を感じるんだよな(個人の感想)
音楽専門チャンネルでよく見たなーってのがあるからかもしれないが
ワイはこれ好き
浅井健一13年頃なんのバンドやってたんだろ…未だにBLANKEY JET CITYのイメージがある…
The LEGEND 2013年 JRA CM 日本ダービー ウオッカ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:01:20
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:03:33
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:01:59
レース映像以外で顔が映らないのがすき
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:07:37
スエアシ ヤバイテ ドゥラメンテ!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:22:47
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:41:12
もう消えちゃったけどJRA FUNにあった「競走曲最終コーナー第4 歓喜の馬」
JRAはトンチキCMを恥ずかしがらずに残せ