- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:08:52
何のためにそんなことするんや?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:09:22
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:12:17
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:11
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:55
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:26:07
ふうんそういうことか
どの業界にも言えることやが…
上澄みにばかり目がいって下層の苦しみはどこも変わらない! - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:27:53
300本以下が50%は欺瞞だと思う反面…"誰が買うんだこのゲーム"というのもまあまあ多いという衝動に駆られる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:01
許せなかった…実際に売ってみたマネモブの報告じゃないだなんて…!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:54
それはパイズリSEXのことを…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:32:10
…で、一本作るのに何時間かかるんです?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:32:44
待てよこのデータ生成AI作品も入ってるんやないか?
生成AI異常嫌悪者は不買するか表示すらしないだろうから上積みと下振れがさらに極端になっていると思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:35:10
こっから税金とか色々引かれるんだぁ 個人事業主扱いだとえらい面倒そうなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:36:25
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:37:46
だから 適当にするんだろ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:39:22
すみません 売れてる同人エロゲ買ったことある人なら儲かるとか言わないんです
基本的に売れてる同人エロゲは異常エロゲ愛者が作ってるから価格に対してボリュームがとんでもない事になってるんだよね
万単位売ってる上澄みですらゲーム作ってる時間でアルバイトしてた方が儲かるだろってレベルなのん - 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:41:52
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:43:05
アルバイト…糞
ゲーム制作=神
こういう精神の人がやってるのかもしれないね - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:48:08
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:29
待てよマップチップ凝ったり複雑なイベント作ったりしなければツクールのおかげで楽々なんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:55:39
同人エロゲはね儲かるなんて言われてるけどね
売れてる人は儲ける目的で始めてないの - 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:55:53
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:59:00
もんぱら…神
作り込みが化け物を超えた化け物なんや - 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:01:07
ウム…売りたいというよりこの癖を共有したい!みたいな熱量があるんだなァ…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:02:15
おとん…儲かったなら絵を上手い奴に依頼したりせんのかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:03:36
もしかしてイラストを外注した場合はほぼ手元に残らないんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:50
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:16
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:23
日が悪かったのォ、王子は今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:15
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:11:22
通説に統計で説得力を与えるのは尊い!
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:56
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:16:20
お言葉ですがそれが出来てるの数人くらいしか知りませんよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:17:47
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:24
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:21:25
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:22:11
統計的に考えると下層が地獄で蠱毒状態にならないと上澄みが出てこなくなるから仕方ない本当に仕方ない
金の関わった全ての商売はこうなってしまうんや
まあ金の関わってないジャンルなんてもはやこの世にもあの世にも存在しないんやけどなブヘヘヘヘ - 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:52:20
コンスタントに作品を出すサークル…神
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:58:16
別に儲かってない同人エロゲ制作者が居ないわけじゃないけどそういう人らは画力企画力技術力コネクションいずれも優れてるフルコンタクトマルチクリエイターだから別に同人エロゲ以外でもいくらでも稼げるし何なら同人エロゲ作らない方が稼げるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:25:18
ウム……趣味とか楽しませたいから作る、ついでに小遣いが稼げれば儲けものくらいでやるのが良いんだなァ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:41:08
自分の趣味にあった絵を外注すれば売れなくても好きなシチュの好きなデザインで書いてもらえてハッピーハッピーやんけ
そういう精神が必要かもしれないね - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:09
その才能だけがずば抜けててそれのお陰で天下取ったなんて人間はそうそういないと思うんだよね
人脈だったり自分を売り込む営業戦略だったりたまたま目を引いてバズったとかの天運とか複雑に入り混じって初めて初めて結果が出るんだ
なんでこんなのが流行ってるの?ってものもあればこれだけ凄まじいクオリティなのになんでちっとも話題にならないんや…ってものがありふれてるからね - 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:55:11
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:52
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:22:42
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:13:57
コロナ禍ブーストがなくなった影響だと考えられる