魔法少女ラギア☆クルスが参戦濃厚らしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:42

    水中戦なくてもワイルズなら良い感じに魔法使い化防げそうよね
    ウズ・トゥナが水に居る時だけ波攻撃を使えるみたいな感じでラギアが完全に地上に居る時はせいぜい体表に纏う程度しかできなくて水に浸かってる時は水を伝って派手めな電気技を使える的な

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:38

    明らかにラギアより処理が重いエグドラとジンダバドもウズトゥナが実装できてる時点で
    ラギア実装できないのは地形の処理じゃなくてどう違和感なく陸ラギアを出せるかにかかってるよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:04

    何かの間違いで希少種出てきてダハドと怪獣バトルしねえかなあ〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:49

    >>3

    ラ希ア「グエー陸で体が重すぎて死んだンゴ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:17:01

    >>2

    今作は海竜骨格で色々出来るようになったから色んな海竜モンス出してるみたいなこと言ってたしね

    そこで王道の海竜骨格であるラギアさんの出番ってわけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:32

    バーラハーラの地中から襲ってくるモーションをラギアでもやりそう
    バーラ自体がなんかラギア戦に向けての実験みたいに見えるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:22:06

    水中戦そのものは無くても水中の移動中に遠くの方で背景扱いで泳いでるぐらいはありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:22:29

    >>1

    それなら陸上では弱い設定をしっかり残しつつ雷モンスとしての威厳も見せられるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:17

    >>7

    水中洞窟泳いでる時にめちゃくちゃでかい魚(環境生物)とか居て欲しい

    まあ実際にやると蜘蛛恐怖症みたいに対策必要なレベルで怖そうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:23:59

    >>9

    水中の巨大スライム…

    これはこれでアメーバみたいになって別の怖さがあるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:26:42

    水中から背中と顔だけ出して電気飛ばしてきそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:57:12

    ラギアの魔法使い擦ってるやつ正直クロスやってるかすら怪しいよな
    例の電気ボールグルグルくらいだろ明らかに変なモーション

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:10:43

    正直XXのグルグル電気玉好きではあった
    かっこいいし……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:37:47

    >>12

    そんな目くじら立てる程のネタでもあるまい

    俺もXXやってたけど普通に魔法使い扱いしてるで

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:43:50

    魔法使い擦ってやつはだいたいエアプや

    獰猛ラギアクルスの怖さを知らないとみた

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:56:19

    ラギアの魔法使い化ってよぬ言われるけどライゼクスも中々だと思うんだよな
    どう操作したら雷撃があんな感じになるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:00:21

    >>16

    地磁気でも操ってるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:07:04

    >>12

    いや一回クロスのラギア見直してきてみ??

    思ってる5倍は魔法使いよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:04:11

    というか濃厚説は何処から気たんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:33:58

    >>19

    チラッと映った足装備がそれっぽいらしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:50

    >>20

    それ雑魚モンスの装備だって言われてなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:47

    >>20

    あの画像のやつは雑魚モンスの装備だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:54

    >>15

    獰猛ラギアの強さとぽんぽんぽーんとかくるくる電気回す奴に関連性なくない?

    エアプだから知らないって言いたいんだろうけど例えが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:20

    獰猛魔法使いは異常なタフさ(これは獰猛共通だけど)と噛みつきとかの小技が滅茶苦茶痛かったんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:00

    海で泳がず陸地戦闘は全シリーズの3Gの亜種の十八番だったのにXで通常がやってきた時点でネタなのにそこでようわからん電気技使い始めたから魔法使いとかネタにされてるだけで
    別にラギアを貶してるとかじゃないんよ
    というか冤罪ネタとか汎用フィールドの設置面を理由のリストラとかラギアが不憫なネタ多いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:58:25

    陸地で戦闘はモーションしょぼかったとはいえ元祖でもやってた定期

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:33

    雷球ぐるぐるは新大陸のジンオウガが受け継いだから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:24

    不規則に地面を這う雷柱撃ってくるゼクスがいる時点で今更感ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:03

    >>27

    ジンオウガの電気が動くのはあくまで帯電した雷光虫が動いてるという理屈が一応ある

    ラギアの場合体から発してるならまだしも無から雷を生み出したり生み出した雷を操ったりしてるから魔法使い扱いされてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:04:25

    >>19

    この前のイベントでラギアについて言及された時に開発陣が意味深な反応してたのと>>5みたいな発言があったのも含めてついに復活するんじゃないかと言われてるね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:13:14

    >>29

    画像だとわかりにくいけどちゃんと虫が集ってるみたいなエフェクトになってるんよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:19:00

    >>4

    希少種って地上での活動が不可能な訳じゃなくて自重のせいで活動しにくくなるから海底に移ったって話じゃなかった?


    どっちにしろ希少種がわざわざ地上に出てくる意味なんて無いから出ないだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:22:19

    その為の水陸両用設定
    武器デザインも原種のものと違う特別待遇なので是非

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:22:25

    バーラハーラ武器の派生に雷属性があるのを見てまさか…?ってなってる人はいたな
    それ鉱石武器じゃね?とも言われてたけど夢を見るのは自由

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:08

    ラギア原種は無理だけどラギア亜種ならいける説
    ということで一足先にラギアルクス亜種参戦ということで

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:08

    ラギアクルスもリオレイアやグラビモスみたいに亜種のモーションを使ってくる可能性が高いよ
    禁足地にいる復活モンスターは揃いも揃って亜種と言っても過言ではないような適応を見せてるしラギアクルスもいるとしたら今までと違うと考えた方がいい
    寒冷地のネルスキュラや群れるイャンクックもそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:33

    強い弱いとかモーションがとかそれよりも何よりも戦闘BGMが海と陸の共震のアレンジだったらもう何も言う事ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:20

    >>1

    普通にそんな感じになりそう

    ただそれだと誘導弾で陸地に誘導されてボコられることになるかもしれないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:42

    >>37

    レウスしかり看板だけど固有BGM持ってないやつ…というかホームグラウンドのBGMがテーマ曲なやつら不憫だよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:01

    >>13

    xのラギア割と戦ってて楽しいから僕も好きよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:56

    Xのラギアはキリンより電気を自在に操ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:06

    >>36

    クック先生は時期によって群れる事もあるんだとか

    設定変更ではないっぽい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:57:20

    クックに関しては元々そういう設定だけど描写できてなかったのが今作で初めて実際に描写で来たって感じだね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:59:16

    正直ブシドーブレイヴ絶対回避なしでラギアとか罰ゲーム通り越してただの苦行だから出てほしくないという気持ちがある
    上手く調整してくれるならまぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:06

    >>44

    それ3つとも無いトライでも普通に戦えてたから大丈夫だろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:35

    >>45

    x版のラギアのことを言ってるんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています