令和ライダーを代表する挿入歌として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:14

    お墨付きを与えたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:55

    ウム…
    曲って括りならギーツのテレッテレテレッテレテーテー も良いんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:22:25

    最終回…神
    Rising Fighterを流しながらグリオンを倒すのは最高だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:23:24

    What's ya-ya What's ya-ya What's ya-ya ファ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:25:54

    2話目から実装された挿入歌は麻薬ですね
    もう馴染んじゃって…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:28:34

    Beverly=神
    高らかに歌い上げるBeverlyは最も神に近い存在とされているんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:29:26

    適正音量で定期的に流れる挿入歌は麻薬ですね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:30

    どうしてドライブあたりから挿入歌が減ったのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:36

    ガッチャードの挿入歌のボリュームは全作品でやるべきだと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:33:03

    闇菓子以上の中毒性がある それがこの歌です

    ゴチゾウの合唱は麻薬ですね

    EAT ME!


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:57:01

    >>10

    ゴチゾウの可愛さとノリノリの音楽がガヴを支える...ある意味最強だ...

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:58:31

    >>10

    最後の審判もキレてるぜ

    最後の審判


  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:01

    やっぱ挿入歌は沢山使われてこそだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:36

    tough sky's tough limit…今も聴いています、なんかこいつだけ後発の挿入歌なのに令和の伸びでは群を抜いていると…

    THE SKY'S THE LIMIT (『仮面ライダーガッチャード』挿入歌)


  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:01:46

    これくらいド直球の方が好きなんだよね
    ガキッ共が覚えやすいでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:02:28

    Rising Fighter、What's your FIRE、THE SKY'S THE LIMIT、そして俺だ
    令和ライダーで挿入歌流れた回数トップ3を総ナメするぞ
    というか前2つは普通に平成のランキングに捻じ込んでも結構な上位狙えるらしいよ、見事やな…

    もちろん全部良いけどやねぇ…やっぱりRising Fighterバックにスチームホッパーフィーバーするのが最高にウマイで!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:03:13

    >>13

    これは三連続で流れたとはいえもう一回くらいは流れて欲しかったよねパパ

    Rewrite the story


  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:50

    >>16

    待てよ 再生数だけならthe sky’s the limitが1番多いんだぜ

    ワシは1番好きだけどなぜ…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:51

    >>16

    ガッチャードのカラーリングやキックの仕方もあってめちゃくちゃ爽やかで決着にふさわし曲だと感じルと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:07:55

    >>10

    これ歌かな…歌ってるかな?

    でも超英雄祭での盛り上がり凄かったしな…いやでも歌ってるのかなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:08:41

    >>20

    ゴチゾウが歌ってるヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:01

    アドレナリンがやねぇ
    加速してやねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:35

    これがワシのお気に入り

    リバイスの賑やかなバトルとの相性は抜群ですね…

    得意分野だけあってキムスバのラップは相変わらず見事やが前田君も結構食らいついててキレてるぜ

    VOLCANO (『仮面ライダーリバイス』挿入歌)


  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:10:11

    >>18

    嘘か真か絶望的な一週間を次回予告とコレだけでバクアゲにさせたのがデカいのではないかという科学者もいる


    ちなみに12回、14回に比べると少ない(8回)ってだけでこっちも普通に平成込みのランキングで上位の方には入るらしいよ伝タフ

    歴代だとトレジャースナイパーが8回、辛味噌や敵裸体やコズミックマインドが7回らしいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:10:58

    >>21

    ゴチゾウの声優さん=眷属の声優さん

    このテーマもしっかり人の口で歌われてる正式な挿入歌なんや


    歌詞公開してほしいですね…マジでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:28

    >>2

    うむ…ギーツの作品の魅力の何割かを占めていると言っても過言じゃないんだなぁ

    夏映画は反省するべきだと考えられる

    意志の強さ


  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:48

    >>14

    >>18

    というかこいつなんか知らんけどFind the tough lifeやChairあああああ!を抑えて令和挿入歌なら1位なんだよね

    マジで凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:10

    動くライダー図鑑のガッチャード見るとほとんど挿入歌流れてて笑ってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:13:11

    >>24

    えっ辛味噌と的裸体は要所要所のイメージしか無いからともかくコズミックマインドってそれしか使われてないんすか

    コズステが出てからアホ程聞いた記憶があるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:13:33

    >>27

    今週は鬱回だけど来週はレインボーガッチャード大暴れなんダァ 新挿入歌でも聴いて待っていてもらおうカァ


    を公式がやったから再生数トップも当然だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:07

    >>14

    コイツに関しては正直曲のパワーがシンプルに強いと思うのが俺なんだよね

    BevelyとFack-onの組み合わせでOP狙えるくらいの曲だと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:58

    >>26

    いつもの音楽を流さなかったのが割と謎それがギーツ夏映画です

    Vシネとかだと無理やりにでも禁断の挿入歌2度打ちのファンサービスをやる気概があったのに不思議なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:16:08

    >>30

    ウム…メチャクチャ曲が良すぎたんだなァ

    正直レインボー登場前からこれだけでもかなり満足できたんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:08

    >>20

    おいおい横アリでタフタフガウガウみんなでコールをしたでしょうが

    立派な1曲目だったと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:32

    >>12

    えっそんな曲名だったんですか

    重っ重いーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:43

    >>26

    こっちなんだよね ごめんなあっ


    ブーストライカー

    まあ>>26も要所要所でかかっててるんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:55

    >>30

    予告だけでも神…

    なのにさらにサービスをした制作陣をワシはホコリに思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:35

    ワシ令和ライダー途中から見始めたにわかなんスけど特撮好きからしたら挿入歌>>>処刑用BGMってのが共通認識なのん?

    正直個人的には気分が乗れば何でもいいんだけど挿入歌少ないと微妙にテンション下がってる視聴者とか結構いて認識の差を感じてるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:19:03

    >>36

    あうっワシの脳内再生が不調だったのん

    改めて聞くとそっちなのに反省すべきだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:19:50

    曲の知名度は低いが…このThe story never endsもキレてるぜ

    まあ10割くらいサンリオピューロランドシーンのせいなんやけどな

    The story never ends


  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:20:35

    ここまでFind a new lifeが上がっていないなんてマネモブには失望したよ

    Kamen Rider Zero One - Find a New Life


  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:40

    >>38

    ライダーによる…ゼロワンだと挿入歌よりこっちの方が好きなマネモブの方を見かけるんだよね

    ゼロワン、それが俺の名だ!


  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:43

    Rising Fighter…5年後か10年後のガッチャード客演で流れるの待ってるよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:22:16

    >>43

    やばっ 盛り上がるなってほうが無理だよ 絶対…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:17

    >>38

    どっちかの方が良いというより令和は挿入歌が流石に皆無すぎるという感覚…イントロすら記憶に残らないという感じっ


    それこそ挿入歌の多かったガッチャードだけどBGMも記憶に残ってるしどっちも印象に残るほうがいいでしょう?

    仮面ライダーガッチャード メインテーマ


  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:51

    >>43

    待てよFいやあああああとthe skyで混沌を極めるかもしれないんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:10

    映画でも流れて欲しかった反面…ボーカル入りを最後の主題歌まで取っておくことで一夏の旅の終わりをより実感できたという思いに駆られる!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:43

    >>45

    おーっ デイブレイクが出てくる時のBGMやん 

    元気しとん?クリスマスで撃ち込まれたからそこで印象が固定されたんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:45

    >>42

    ”ゼロワン”に”挿入歌”…?

    あったっけ伝タフ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:25:19

    >>45

    イントロすら記憶に残らないは流石に欺瞞だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:25:37

    >>49

    >>41はですねぇ…挿入歌なんですよ

    本編だと最初の方だけ流した後BGMになってたからあんまり挿入歌感ないんだよね

  • 523825/02/22(土) 00:27:16

    >>42

    >>45

    ふーん思ったより濃ゆい理由とか伝統とかは特に無かったんですね

    なんか思ってたような答えじゃなかったんで拍子抜けしてます

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:39

    >>45

    なんかこの曲を聴くと勝てそうな雰囲気なってきますねぇ

    ですねぇ


    でも怪人まだピンピンしてるけど大丈夫か?

    はいそろそろRising Fighterを流して畳み掛けます

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:46

    >>53

    勝ち確を超えた勝ち確

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:29:07

    >>40

    サンリオピューロランドってなんなのか教えてくれよ

    たしか最終回前あたりにEDで流れたやつっスよね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:30:17

    ガヴはOPが戦闘のバックに流してもなかなか映えなさそうなのがちょっと寂しいのん
    最後の審判がメチャメチャ盛り上がるからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:31:02

    >>51

    うむ…歌詞の聞こえる挿入歌というより

    空耳で乳首と聞こえるBGMのイメージなんだなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:31:41

    幼少期にアギト龍騎555を打ち込まれたガキッとしてはゲスト怪人+挿入歌+ライダーキックのコンボを見せられると本能として嬉しくなるんやワシの気持ち分かってください
    お見事です湊Pボー やはりあなたは私が見込んだ通り素晴らしいプロデューサーだ

    でも挿入歌じゃなくてほぼ全編にわたってBGM滑りしてたゴーストとかも好きなので、ぶっちゃけた事を言うと音量と使用回数の話になりそうなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:31:46

    >>55

    流れたシーンで向かってる先は劇中ではちゃんと塔があったけど実はサンリオピューロランドの方角なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:33:12

    >>59

    ふうんそういうことか 

    あざーっス 

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:33:40

    >>59

    これを右に進むと礼堂ヒカルになるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:14

    やっぱ挿入歌だとライブ会場で応援してるような感じでテンションが上がる気がするんだよね

    もちろんめちゃくちゃBGMも好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:22

    >>62

    俺と同じ意見だな...

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:45:08

    >>14

    俺はレインボーガッチャードだ!からTHE SKY'S THE LIMITが流れ出すのは麻薬ですね…

    これまでの絶望の展開を一気に覆すのが変身音と挿入歌から伝わってくるのにハマっちゃって…

スレッドは2/22 18:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。