地球にやってきた異星人に

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:29:49

    地球の食事を提供しました

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:41:08

    チンピラな見た目なのに食べ物を粗末にするなと至極真っ当なこと言ってるんだよな
    ほとんど口に合わなかったけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:42:10

    ブンブンでもだけど寿司屋だけなんか敵怪人を前にしても堂々と寿司振る舞ってるんだよなスゲェ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:42:28

    ウニトローダじゃなかった....

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:43:55

    サンバッシュ魔人軍団は悪なんだけど
    何処か憎めないんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:45:16

    しかもこの時ちゃんと醤油付けて食べてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:45:44

    >>4

    『星獣戦隊ギンガマン』8話に登場した

    バルバンの魔人ドルマー

    (モチーフはダンゴムシ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:17

    バルバンの魔人達ってどれも個性的だから結構印象に残ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:21:21

    美味い料理を食わないとパワーが出せないのに食のこだわりが強すぎるという難儀な奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:22:57

    >>9

    魔獣ダイタニクスを美味しい料理の匂いで復活させる目的もあったからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:25:32

    >>10

    ちなみにこうしてる間にも実はダイタニクスは・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:40:01

    >>11

    バットバスとビズネラに指摘されるまで気付けなかったのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:11:48

    >>3

    寿司屋は強い

    シンケンジャーと五色田博士夫妻もそう言っていた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:14:01

    >>7

    背中を見るとダンゴムシモチーフだって分かりやすいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:04

    >>11

    それは主に半端な蘇生魔術を繰り返したイリエスのせいなのでは……?

    元から腐り始めてたっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:32:42

    >>16

    確か後々やる音でダイタニクスを目覚めさせる作戦で封印がちょっと解けてた気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:24

    バルバンが復活したのと同時にダイタニクス浮上したんだけど
    この時のダイタニクスはゼイハブ達と違って完全に封印が解かれてない状態で目覚めただった筈

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:15:51

    >>17

    10話でストイジーがやったやつだ

    あの時はハヤテの笛に妨害されたけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:11:34

    平成、令和では寿司屋出てたけど昭和ではどんな戦隊が関わってたんだろう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:15:18

    >>19

    なんか封印されてたダイタニクスにヒビ入ってたから明らかに封印解けかけてた気がする

    入ってたよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:16:03

    >>14

    シンケンとスシトピアのヤバさがホントデカい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:32:16

    >>18

    だからこそダイタニクスを復活させるべく

    いろんな方法で町を襲ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています