- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:22
「おいおい、一体いつまでメソメソ泣いてやがる。もうそろそろ笑う番だぜ」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:41
永遠に俺はアニメ2期を待ってるよ
動くブライトスカイサーベル見てー - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:30:27
金玉蹴り上げられた人や
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:48:23
何度でも言うけどアニメ版のベイビーマグナムvsガトリング033でクウェンサーの悲鳴で合いの手はマジで天才だと思った
あのシーンだけでもアニメは見て欲しい - 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:30:04
メイドをアニメで見たい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:49:55
3巻ずつやるとして7期で全部終わるのか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:50:11
初見で大爆笑した記憶ある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:20:42
マンハッタンを映像で見たい
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:13
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:51
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:18:11
一応コミックシーモアの方にはあるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:24:32
マリーディの声はなんとなく坂本真綾さんでさいせいしてるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:40:56
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:26:36
ALL OFFのOne More Chance!!とNever Gave Upいいよね。曲名からもうHO感あって
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:41:11
やろうと思えば無限に続けられる作風だけど終わらせたのはかまちーが他の作品に集中したかったのかね 残念
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:11:21
まぁ禁書のせいで麻痺してるだけで全20巻って結構な大作だし、潮時だったと考えるか…
でもたまに帰ってきて欲しい - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:59:34
懐かしい
アーリーステイツとか好きだな、売りにしてた要素がアダになって踊って死ぬのがいい - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:20:31
義妹候補を助ける為なら仮にもオブジェクトを分単位で行動不能にしちゃうのが最高
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:37:38
自分の中でロボット物の話は同じロボット同士の戦い以外の要素で勝敗の行末は決まることはない。
って思ってたから、この作品でびっくりした記憶がある。 - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:14:17
アニメになったとき、ロボットアニメに位置付けられて思わず「?」になった記憶
やってることは巨大要塞に侵入してぶっ飛ばすアクション映画だから、ロボアニメカテゴリーに入るとは思ってみなかったのよね - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:14:19
馬鹿二人のノリの軽さのせいで霞んでいるけど大概終わってるあの世界観がツボ
人の悪意より善意がちょっとだけ勝っているから維持できてる薄氷 - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:15:52
人型スーパーロボットに真っ向から喧嘩売るオブジェクトの丸っこくて無骨なデザインが好きだ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:51
なんじゃあこの怒涛の鎌池和馬作品スレの波は
次はアポカリプスウィッチかな? - 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:51:57
途中までしか読んでないんだけど、ヘイヴィアって結局お嬢様以外女っ気なかった?個人的にはヘイヴィアの方が好きだったりするけど
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:55:26
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:12:22
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:16:07
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:06
とあるじゃなくてヘヴィーオブジェクト
SAOじゃなくてアクセル・ワールド
作者が同じだけど人気のメイン作品よりもいわばサブ作品の方を好きになる現象 あると思います 逆張りとかそういうのではなく - 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:07:36
もっと二次創作増えろ…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:08:59
ちなみに所属は信心組織なのでヤマタノオロチみたいな~という想起は実は意外とニアピンである
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:35
巨乳の上司しか覚えてない
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:53:03
鎌池和馬20周年記念企画で禁書4期じゃなくてHO2期がきたら滅茶苦茶荒れそう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:58:20
それでも二期来て欲しいけど来る理由がない…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:26
ジャンル的にはロボっていうよりお馬鹿なメタルギアだと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:40
これだけだと候補複数である
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:16
ハリウッド系映画でもある
動くマリーディちゃんが見たかったからアニメ2期でも一向に構わないんだが - 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:39:22
もし二期が発表されたら俺は真面目に歓喜するかもしれない
外なる神まではいかないだろうけど、その前の範囲だと亡霊達の警察とか好きな巻が多いからな - 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:31
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:14:40
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:42:56
可愛いよね クウェンサーが一番責任取らないと行けないのは貸し借りの話をしましょうなこの娘だと思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:45:52
まさかのエリート捕虜とか立ち位置もかなり美味しいところだよね。私もイチオシ
再登場時にはバイクに相乗りしていい匂いーとかされててめっちゃ笑った - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:51:17
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:03
エリートはみんなえっちだぜ、全員体のラインが浮き出るぴっちりスーツをきれいに着こなせる娘ばかりだからな!
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:07:42
そうだな、Gカップのおほほとかな!(すっとぼけ)
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:25:45
みんなはどのエリートが好き? 俺はプタナとキャスリン
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:35:13
おそらく技量なら作中最強のロバート
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:38:21
絶対機体頼りじゃない操縦テクニックが強いと確信できるメガロダイバーのエリート
色々あって世界に対して諦めちゃってるけどクウェンサーの啖呵には気持ちよく応えてくれるリザードテイルのエリート
本名とか性別がわからないくせに乗っているオブジェクトでどんな人物像でどんな生い立ちを辿ってきたかを伺わせてくる奴の多いこと - 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:44:20
他に強そうなのはエスカリヴォールのエリートか
本国の防衛任されてマンハッタン相手に死んだふり決められるとか多分正統王国のエースクラス - 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:47:17
そもそも鎌地先生は禁書が例外で大体のシリーズはほどほどの長さで完結させてるイメージがある
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:56:53
オブジェクトだけどシンプルイズベスト好き
ある意味最適解すぎるあの戦法割と最強じゃね?
本当にそうだったら破壊されてないんだが - 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:43:40
どうしてもあっちを立てればこっちが立たず、になっちゃうからね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:28:08
みんなサブタイトルだとどの巻が好き?
俺は外なる神の各章タイトルの植物が育っていく経緯になぞらえた流れが洒落てて好き - 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:55:57
70パーセントの支配者
「いったい何の数値?」って疑問から引き込まれて読み進めて行った結果、種明かしで「スケールでけーなオイ」ってなった思い出 - 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:56:31
『バニラ味の化学式』かな
ヘイヴィアのやべー妹登場回
クウェンサーの妄想からの出られないで爆笑したわ - 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:01:19
一番小さな戦争
ブチギレお兄ちゃんヤバし - 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:30:54
亡霊たちの警察
〆のクウェンサーの「言葉で踊れよ馬鹿野郎」って台詞も含めて響きがカッコいい - 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:25:44
- 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:23:11
決闘弱い貴族は死ぬからとあのメイドさん達に鍛えられたんだろうね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:27:07
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:46:32
オブジェクトが絡まなければ無双兵士できるヘイヴィアいいよね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:05:43
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:20:51
何気にバカ2人って、間違いなくモテるタイプよね
それ以上にクレイジーなだけで - 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:14:53
なお今作はヘヴィーオブジェクトなので歩兵では基本どうしようもないオブジェクト相手に武勲を積んでもらいます
でぇじょうぶだヘイヴィア君の隣にはクウェンサーという変態がいる - 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:57:21
ミョンリとかいう大体何でもできる女
一応ヘイヴィアより階級高いのね タメ口許してるけど
一番小さな戦争ではキャスリンに隠れがちだったがめっちゃヒロインしてた - 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:51:25
そもそもヘイヴィアは実家(名門貴族)を考えると階級が低すぎる
こいつ、士官学校、幼年学校その他そう言う類のものを全部すっ飛ばして兵隊になりやがったな
とにかく最前線で武功が欲しいで行く道、思い切りよすぎだろ - 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:31:51
そうしてでも例のご令嬢と一緒になりたいってことだよな
……このボンボン軽薄に見えて愛がクソ重くないか?
家同士がバチバチに敵対してたのにどういう馴れ初めで今の関係になったんだよ - 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:55:31
ロストエンゼルスとかいうロスサントスも真っ青な住みたくない街