ネタキャラだと思ってたけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:31:17

    この人の最後、悲しすぎんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:32:29

    ハッピーエンドだったような気はする
    いや、生前はたしかに悲しいんだけどエピローグが完璧だったから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:34:07

    >>2

    地獄に落ちるまでの過程がね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:35:02

    ハッピーエンド定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:16:55

    >>3

    絶望して自害

    まあ、日本政府からしたら、志々雄の存在を明かせないのは無理も無いのだが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:25:21

    いや別にネタキャラではないだろ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:26:44

    ネタっぽいムーブはしてると思う
    能力高いしカリスマに惚れ込んでてこういうのもある意味かっこいいよなとはなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:28:48

    方治が十本刀だったかどうかは毎回一瞬迷う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:29:05

    方治にも悲しい過去…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:30:53

    >>8

    十本刀だっけ?ただの秘書官だっけ?てなるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:32:54

    ネタキャラなのは実写版だけだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:34:04

    大仰に喚いてただけだもんな実写版

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:38:18

    >>9

    これがあるからあの時ライフルを投げ捨ててなかったら……と思うと

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:49:22

    銃剣の達人なんだっけか
    近接でやるならともかく銃撃での戦闘をメインキャラとやらせるのは描くの難しそうだし戦闘シーンがなかったのもやむなしというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:50:33

    >>9

    悲しいけど

    かっこいいんだ本当に


    バカがの一言にいろいろ詰まってそうなのがまたね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:55:33

    今のは…アンチのフタエノキワミ!?のイメージしか無かったから原作読んだらあんまし笑えなくなった...
    動画見たら落差でまた笑うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:57:25

    >>14

    銃弾を見切って対処出来たり引き金を引く前に潰せたり瞬間的とはいえ銃弾より速く動ける相手にどうしろと。ガトリングガンかアームストロング砲でもないと立ち回れないから。方治自身が対処出来るなら銃持つ必要なくねなるからナイス判断でしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:27:18

    >>15

    これ華火ちゃんがボタン引きちぎった所を見切ってそこをピンポイントで撃ち抜いたんだよね…

    方治なりの敵討ちでもあったんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:48:34

    数少ないガチで役にたつ志々雄真実一派の男
    能力高いくせに裏切ったり役に立たなかったりそもそも雑魚が7割くらいの集団だったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:18:27

    新アニメではそれが見れるんだとドキドキしてるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:26

    >>18

    加えて「お前のボタンはほつれたまんまだな(繕ってくれるような人を蔑ろにしやがって)」というのもあるのかなと

    布一枚で助かる命もあると言うしね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:13:29

    志々雄と由美の馴れ初めでありつつ方治の実力お披露目になった裏幕

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:36:49

    華火が死なずに方治と結婚して子供が産まれて志々雄と由美の間にも子供が産まれて家族付き合いしてるifの未来を想像してしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:23:33

    >>9

    方治が目指した新世界は、莫迦が不幸にならない世界か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:27:27

    アニオリでカッコ良さ六割増になってる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:29:14

    煉獄を戦場に斎藤or左之助のどっちと戦うんだろうね方治は

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:31:29

    >>9

    本来なら前線に出る必要はまったく無いけどあえて出陣したその胸中は

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:32:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:33:13

    >>14

    下っ端兵の銃剣格闘の指揮や集団戦闘訓練も担当してたかもな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:47

    フタエノキワミで叫んで暴れているイメージが付いているところあるけど
    内政や指揮なんかで十本刀で一番重要でそりゃ政府も是非欲しいとなるわって人材

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:35:34

    才槌も翁とバトルする予定だったなんて話もあるしやっぱり十本刀は全員戦えるんやなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:36:04

    志々雄真実に過ぎたるもの
    大型甲鉄艦煉獄と百識の方治

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:37:30

    >>9

    そんな煉獄が炸裂弾で……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:56

    志々雄側の大村益次郎
    作戦立案から組織維持のための指揮統率、資金工面まで八面六臂の優秀さ。
    自分がトップなら喉から手が出るくらい欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:10

    >>19

    まあ蝙蝠、才槌は支援タイプで鎌足はマシだけどそれでも見た目活かして市政に紛れたほうが有効活用できるなのに真っ向勝負強いられてる時点で強み完全に殺されてるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:44:00

    >>8

    銃剣使うから十本刀なんだろうけど、本人の談だとライフル以外の武器も完璧に使いこなせるみたいだから戦力としては十分

    多分ガトリングも使える

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:04

    スレ画像のようなアホ面イメージのせいで雑魚キャラ感出てる

スレッドは2/23 00:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。