サーヴァント アントナン・カレーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:32:23

    シェフの王と呼ばれしフランスの料理人、ナポレオンの晩餐会の料理も任されたという

    料理が得意な鯖はいるけど料理人の鯖はまだいないよね?クラスはキャスターで宝具は確実に味方へのバフ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:43:26

    調べたらコック帽もこの人が発案らしいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:10

    >>2

    ガチの料理王じゃん

    こういう普通の聖杯戦争では活躍できない鯖こそFGOで実装して欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:58:48

    幼少期の名前はマリー・アントワーヌでマリーが生きてた時代とギリ重なってるから絡みがありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:01:07

    一応ビーマは料理人判定でいいんじゃね?

  • 6125/02/21(金) 22:19:55

    >>5

    ビーマいたの忘れてた()

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:25:22

    まあ本職というわけでもないし良くね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:38:27

    来るか…6.5章ボツ案のリベンジ…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:48:46

    キッチン組のみならずオジマンディアスやダヴィンチに突撃したり図書館に入り浸りしそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:15

    陣地作成(キッチン):料理人なので当然
    道具作成(調理器具):コック帽や鍋を考案した

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:54

    死因が煙の吸いすぎによる呼吸器官疾病と言われているのもあってキッチンの進化に感動してそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:30:48

    ナポレオン見て何か知ってるのと違う…と言ってそう 多分ライダーのがカレームの知ってるナポレオンなんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:01:48

    >>11

    厨房が明るく換気も良い!?木炭どころかガスも使わずに加熱できる!?冷やすのも凍らせるのも箱に入れるだけ!?……と色んな進歩に目を輝かせるが「厨房が地下等の人目につかない場所に押し込まれていない」ことにいちばん喜んでるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:58

    低ランクサポート特化だろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:45:01

    やっぱり宝具でピエス・モンテ作るんだろうな
    でもカレームの最も大きな功績と言えるのはそれまでマトモに記録されずとっ散らかっていた&消失していたであろう技術やレシピを記録・体系化したことなのでこれも持ってきそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:08

    >>15

    有名シェフの先駆けと言われてるし過去の無名のシェフたちをない方してるとかありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:15

    >>13

    料理人の地位を向上させた張本人なので逆に言えばかつての地位の低さを身を持って経験しているんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:42

    >>15

    バトルでは前者の宝具を使うけどストーリー上でもう一つの宝具として後者が使われるパターンと見た

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:24:42

    >>16

    魚来ないんだが!こんなの恥だが!で自害したヴァテルも居るんだろうなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:05:34

    バレンタインで凄く凝ったものを返されると思ったらシンプルなチキンブイヨンスープを出してくれるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:41:03

    絶対幸運AとかA+の人

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:09

    >>20

    シンプル(まず鶏ガラと牛テールと野菜10種をアクを取りながら10時間ほど煮込みます)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:01:24

    >>22

    子供の頃から練習させられてた折り込みパイとかと比べたら工程もシンプルだから…

    必要時間?うん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:12:44

    >>19

    おいは恥ずかしか案件が騎士じゃなくて料理人界隈で起きたんか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:14:04
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:38

    チェイテピラミッド姫路城もピエスモンテで再現しそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:23

    この人いなかったらフランスが滅んでたと言わしめるくらいにはすごい料理人だったと聞くけど詳しくはわからない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:57:31

    >>27

    ナポレオンが暴れてフランスへのヘイトが高かった諸国相手に外相タレーランの元ウィーン会議等で晩餐会を行い賠償金を0にした

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:58:57

    >>28

    本当に料理で祖国救ってる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:59

    あんまりにも偉大すぎて箔付けに勝手に名前使われたりするようなお方
    実際信憑性の高い記録だけでも色々やってるのであんた程のやつならそれもやったのかも……と信じてしまいそうではある

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:58

    >>28

    気に入られた結果露皇帝、墺宮廷、英王家にロスチャイルド家の元で腕を振るうことになったけど「やっぱパリが良いや」と帰ったの好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:33:51

    >>31

    ""強者""側のコメントなんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:46:27

    “カレー”ムだから、いっそ死徒化して某シスターに討伐してもらおう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:02:42

    >>33

    ……???

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:04:39
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:58:24

    料理だけは相手が王だろうが神だろうが絶対に意思を曲げないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:48:31

    料理って当時は力仕事だったしさり気なく筋力BとかAあると嬉しい いやステータスの筋力は正確には筋力そのものではないんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:46:10

    >>31

    タレーランのスパイ疑惑までかけられたの笑う アサシンいけるなコレ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:34:43

    ガチの本職が来ちゃうと、プロに近いけどプロではないエミヤとか紅閻魔とかの出番が少なくなるから実装が望み薄なのがなぁ
    アスクレピオスが出てきたらガチの看護鯖として有名なナイチンゲール以外は影が薄くなった医療エピソード持ち鯖みたいな感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:40:35

    >>39

    エミヤに弟子入りを志願されたり、紅閻魔と仲良く料理出来たり割りと色々おいしい展開はできそうではある。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:24:11

    >>39

    フランス料理&菓子のプロではあってもそれ以外は他のキッチン組がやるだろうし大丈夫じゃね?寧ろ本人が積極的に絡みに行くだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:28:17

    >>41

    当時のフランス人からしたらジャパンの料理なんて関心全開だろうしな

    「昔オランダ人の知り合いから少しだけ貰ったショーユという調味料について教えてくれないか?」(ベルサイユ宮殿の記録にマジで残ってる)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:57:04

    >>38

    王侯貴族やら成り上がりブルジョワやらじゃなくて料理人の身ひとつで動き回るのは特異すぎる 鉄道だってまだまだの時代だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:28

    宮廷料理メインではあるが安食堂で働いていたこともあるのでカルデアの食堂でもバリバリ働いてくれそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:57:38

    >>42

    ゴッホとかのジャポニスムが流行った時代よりも前からそんな繋がりあったの!?と思ったけど成る程オランダか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:16:17
  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:09:10

    >>46

    思ってるよりメチャメチャ「建築」だったし絵がうめぇ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:05:52

    ビーマの料理というかカレーを見て様々なスパイスをたっぷり使っているのに驚いてほしいしあんなに様々なスパイスを入れたのに味がゴチャついていない……!?と驚いてほしい 

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:19:17

    >>48

    当時のイギリスで植民地のインドからコックをつれてきた貴族も多かったし、そっち経由で食べた経験あるんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:25:28

    >>49

    なる つまり逆に日本式カレーに驚くのかもしれない…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:45:52

    >>48

    型月の料理上手いキャラってカレーをなんとなく見下しがちな印象がある。

    琥珀だけかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:27

    笛吹でまさにサーヴァントカレームのFGO二次創作を読んだわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:36:42

    >>51

    ごめん別に見下しの意図は無かった

    カレームは豪華な料理を作ることが多かったけど本人は寧ろシンプルなものこそ大事って考え方でスパイスの量・種類を抑えたって記述を過去に読んだもので…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:24:25

    >>43

    なお船旅は苦手だった模様 ストーリーで船乗ったらデバフ喰らうやつだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:59:26

    上の方で死因について出てたけど虫歯説もあるらしい
    もしかしたら歯磨き強火お兄さんになってるかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:00:44

    個人的にショタ姿再臨欲しいです(小声)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:42:12

    >>54

    まぁ何かしら短所や弱点があった方がキャラ構造としては良いしね?カレーム、船酔いしろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:39:08

    >>55

    そんな某副寮長みたいな キャラ付けとしてはやりそうなラインではあるが

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:34:47

    >>56

    じゃあ俺は「レシピを守れ(レシピを守れ)(遵守しろ)(アレンジするな)」が口癖系サーヴァントに一票

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:15:25

    カレームの本読んでると結構自分凄いだろってフレーズが出てくるけど並ならぬ努力に裏付けられてて嫌な気分にならないんだよな
    そういう点だとメイヴちゃんやパトラさんとかとも性格が合いそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:11:52

    >>54

    キャスターはライダーに不利だからな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:29:52

    >>55

    生前を考えても寝食を削りがちなので医療班に怒られがちだけど歯磨きに関してはほぼ理想的な数値を出すのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:10:40

    >>61

    本人がメモ魔(※)で日記にもしっかり「船旅マヂムリ…」と残ってるせいで生前よりも船に弱かったら笑う

    ※宮廷料理人として活躍する傍ら9冊もの書籍を約50年の生涯で出版している

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:32:26

    >>57 >>63

    無いとは思うがギャグシーンとしてオロロロ…状態とまではいかずともグロッキー状態になってほしさはあるな

    才能があったり自信家だったりする男の弱っている姿には需要がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:33:19

    味方にバフを巻くサポート宝具と見せかけてなぎこさん式攻撃宝具の可能性

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:46:08

    >>65

    これが本当の飯テロってやつッスか 喧しいわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:06:41

    >>65

    >>66

    でもホラ食欲って人間の三大欲求だしそれを滅茶苦茶刺激するって方向性で攻撃になるんじゃないか

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:18:01

    >>65

    カロリーの暴力(物理)…ってコト…!?

    某ドカ食い漫画へのコメント読んでると実際いけそうなのが何とも

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:55:50

    宮廷料理人だけど貧困のどん底を生き抜いた過去があるのがキャラとして美味しすぎる
    微妙な料理出されてもちゃんと真心込めて作ったやつなら「晩餐会に出せるものではないね。……でも、悪くない」とか言ってくれるんだ
    ん?エリちゃん?何のことやら……

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:28:07

    タレイランの所で働いてた時に毎日料理が被らないようにするとか言う超高難易度ミッション課されてたのもそれをクリアしているのも強い
    カレーム曰く旬の食材を上手く使うのがコツらしいので和食系料理人と旬の物で盛り上がりそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:56:29

    >>69

    エリちゃん作のも料理とは言ってくれるだろうから…評価はともかく…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:54:33

    >>63

    ちなみにマリーという娘がいたんだがカレームが沢山記録や手紙を書いたのに対し娘宛ての手紙は殆ど残っていないそう

    多忙であまり娘と関われなかった結果手紙は娘に捨てられてしまったのではと言われている

    カレーム自身には(特に晩年は)娘を気に掛けていた記録が残っているのが何とも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています