- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:35:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:34:19
ロキとティオナも似てるよな
どことは言わんけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:44:04
これ実際本編で言われてたんだっけ、性質とかが似てる眷属が集まりやすいって
まあ神もそういう子を選びやすいってのもあるんだろうし - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:49:32
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:51:21
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:54:08
フレイヤファミリアは愛の伝え方が面倒な人間が揃っている
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:56:31
神は不変だから基本変わらないし、まぁむしろ大所帯になればファミリアの方向性なんかもはっきりしてくるから似たような性質が集ってくるのはおかしくない
ロキはなんかわりと眷属のバラエティ豊かに思うけど、あれは神がいろんなタイプ集める性質っぽいからなのかな?ロキとフィンは割と似てる感じはするけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:08:33
ロキfは身内大好きで嫉妬深いし人の好き嫌いがあるけど良心もあるところとか、全員共通で割と似ている気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:34:28
ゼウスファミリアは好色家が多かったんだろうか?
ザルドは違いそうな気がするけど - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:16:12
ロキは権謀術数が得意だから似ているのは団長のフィン
あの親にしてあの子供あり
あとはまったく眷属似てないよ
似ているというよりロキ好みの美女や美少女を集めている
あとはどうにかして団長のフィンが指揮をとったり必要な戦力を集められるかどうか - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:19:32
たしかダフネがベルあたりに助言してたような
以前アポロンF時代他派閥と共闘してダンジョン潜ったことがあって
神様が感じ悪い派閥と共闘したら眷属も感じ悪くて大変だったとか
それで子は親に似るから共闘するときは神様の神格注意!!と
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:18:32
ゼウスfは冒険者っぽい冒険者が多い気がする、荒くれ者
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:21:23
最新巻で主神と相性の合わない子はファミリアには入れないようにしてるって言われてた
まあ、処女神のヘスティアファミリアにアマゾネスとか入れられないよね - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:05:16
まあ毎晩アイシャの夜這いをブロックしてたら大変よね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:15:19
ロキfはフィンが主神を逆指名してそれをロキが面白がったのが始まり
そのお陰で天界で暴れていたロキが下界では眷属好きの(あれでも)丸い性格になったと思ってる - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:16:40
アマゾネスでも迷い子だったらヘスティアは入団させてたかも
アイシャは姉御だからなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:20:58
サラミなら入団出来たんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:02:07
ヘイザーとイケロスはお似合いの主従だったな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:07
ファミリアのホームに戻るとベルママに説教されるから大人しくなるんだけどベルママがそもそもお外に出られる時期が少ないからお外の人は知らないと言う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:42
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:07:47
ヘルメスのとこで性質が似てたのは前団長くらいか?
ガネーシャのとこは………ファイアー・インフェルノ・フレイム君とか?
どっちの派閥の活動内容も主神の意向を反映してるぽいから、構成員は主神と似た性格ってよりは活動内容に共感を持ったり適正のある人たちが入団してる感じかねえ - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:19:27
まぁ加入することはまず無いだろうけど、ティオナなら渋々ながらもヘスティア様も認めそう