2024年の新デジモンで一番人気高かったヤツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:42:57

    公式のお気に入り新デジモン投票で堂々の一位

    恐竜型デジモン好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:43

    うん、大好きSA!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:47:40

    デッカくてカッコいい王道な怪獣系デジモンなんて
    なんぼあってもいいですからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:40

    恐竜型多そうで意外と少ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:48

    恐竜型デジモンも大好きだし
    既存デジモンを意識した進化先デジモンはもっと好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:56:14

    俺もかっこいいと思って投票したけどまさか2位の3倍以上の票集めるのは驚いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:29

    ティラノモンだけじゃなくシードラモンとメラモンも意識してるんじゃないかという噂だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:13:46

    サヴァイブでは出演枠が限られてる中でタスク、スピノ、ディノレクスが出てたし恐竜推しきてるか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:16:06

    デカいしゴジラを彷彿とさせるスタイリッシュな怪獣のシルエットでサイボーグ系でもなく生物然とした造形に炎
    こんなのみんな大好きでしょうよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:23:12

    デジスト新作で出てくれるかな
    時期的に厳しいかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:36:19

    ティラノモン不遇ネタで弄られつつもしっかり人気あるんだよな
    2022年の頃の「初代デジタルモンスターver.1に収録されていたデジモンで、一番思い入れのあるデジモンはどれですか?」ではメタルグレイモンに次いで二位だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:39:37

    ラストティラノモンも良いけどあれどっちかと言うとダークティラノモンの方じゃない?って感じだったしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:40:55

    >>12

    メタルティラノモンが出てるVer.5がダークティラノモンだからか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:43:08

    どっちのルートも良いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:44:17

    >>13

    それにダーク→メタル→ラストは全員ウイルス種になるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:44:26

    ダイナモン、スカーディモン、リュウグウモン、ネクロモン
    と俺得すぎるのが出まくった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:48:22

    >>14

    マメティラ→ディノレクスルートもあるぞー

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:50:49

    >>16

    既存デジモンの正統進化っぽいのがどんどん追加されてってるのめちゃくちゃ嬉しい

    この調子で色違いデジモンやアーマー体もよろしく

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:56:00

    >>12

    ティラノモンの方がしっくりこないか?

    間に入るメタルティラノモンの腕はどう見てもダークティラノモンの腕じゃないし、グレイモン→メタルグレイモンの進化考えると機械化でウィルス種になるのはおかしくないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:58:17

    新作デジモンストーリーもだが、リベレイターやデジモンカードもよろしくな!
    いやホント、続いてくれたら継続して新規出そうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:00:23

    >>19

    ぶっちゃけどっちでもいいとは思うけどラストティラノモン自体も赤いボディに三本爪でダークじゃなくて通常ティラノモンを意識したデザインだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:12:15

    デジモンなんだし進化系は自由でいいわな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:00

    マスターティラノモンってデジモンワールドの頃からいたよな
    待たせすぎだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:13:52

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:47

    ダークティラノモンの指の数安定しない問題

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:48

    >>23

    ティラノ師匠とマスターティラノモンは結局同じでいいのかどうなのか

    デジワーだと色黒いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:31

    恐竜型の完全体ってマスターティラノモンしかいないのか
    パキケファロサウルスモチーフとか出してくれませんかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:29

    >>27

    トリケラモンとヴァーミリモン……は角竜型と鎧竜型ってタイプだから狭義の恐竜型デジモンには入らないのか

    コイツらの究極体も欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:33:30

    恐竜系も割と細分化されてるけど
    モノクロモンヴァーミリモン 鎧竜型
    ブラキモン 首長竜型
    はもうちょっとこうさあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:39:07

    「恐竜型デジモンが辿り着く一つの到達点である」
    ユキアグモンやパラサウモンもいけるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:49:54

    >>30

    アグモンは爬虫類型なのにユキアグモンは恐竜型なんだな

    デジカならどんな進化系も!と思ったけどティラノモンの進化条件が爬虫類型からだったからユキアグモンからは繋がらなかったわ

    (スティングモンみたいな青色から進化できる緑色とか、赤青ブラキモンとか、ダイナモンにはつながる進化はあるけど)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:26

    >>29

    どう見ても首長竜じゃなくて雷竜

    プレシオモンが首長竜型なのは正しいんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:24

    >>31

    ユキアグモンが恐竜型なのはセイバーズ版から戻す時に直し忘れた説が有力

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:41

    デジモンサヴァイブでは主役のアグモンの進化ルートの候補の一つだし
    デジモンシーカーズでは主役のルガモンの子分になってたし
    デジモンパラドクスでは主役がエレキモン→ダークティラノモン→メタルティラノモンだし
    ティラノモンの時代が来てる 気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:25:51

    いいデザインだし人気もあるからDLCとかででもタイムストレンジャーに来ないかなと期待してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:07:23

    マスターティラノモンサイスルには出てなかったんだよな
    デコードで酒場のマスターやってたのが最後の出番だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:22:16

    投票があること自体知らなかったけど昨年の俺の推し貼る
    ウミウシを怪獣的な二足歩行にするの控えめに言って天才の発想だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:24:56

    他ゲーに競争相手が少ないのよね、かっこいい恐竜マスコット


    >>37

    俺も好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:45:52

    人型の究極体のヒロイックさもいいし怪獣然とした究極体もモンスター感マシマシでめっちゃ刺さる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:13:37

    アニメ主役だとこういうのほぼいないんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:40

    ギルモンのもう一つの究極体感あって好き(メギドラモン+デュークモンみたいな)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:57

    >>40

    まあ動かしにくいし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:06:46

    ティラノモン系統、逞しさとかっこよさと愛嬌を兼ねてて意外と見ない方向性のデザインよね
    絵本の恐竜をめっちゃかっこよくしたみたいな感じ

    ていうかのっけからティラノサウルスモチーフを温厚で知能が高いポジに持ってくるのがまず珍しい
    まあティラノと言いつつ太い腕とか背鰭とかわりと特徴がゴジラ寄りではあるんだがそっちも気は荒いタイプだしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:06:53

    腕がちょっとフレイドラモンっぽい気がする

スレッドは2/23 00:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。