ロックオブジブラルタルという

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:44:59

    マンチェスター・ユナイテッドの腐敗の元凶を引き寄せる呼び水になってしまった馬。もちろん馬に全く罪は無い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:45:23

    どういうこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:29

    馬に罪はあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:45

    ファギーも権利持ってたんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:49

    ファーガソン?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:48:27

    そうなん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:48:39

    いうてユナイテッドはファーガソン残ってたところでフロントがアレじゃん
    クリロナが言ってた「中の水を買えても水槽は汚いまま」ってやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:09

    地名のジブラルタルよりも先に知ったから、地名見聞きするたびに思い出すわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:40

    サッカーファンからめちゃくちゃ嫌悪されてるよな
    まあ自業自得だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:49:49

    悪化させはしたが元々腐ってたろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:12

    戦績は普通にバケモン

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:52:52

    >>2

    マグナー(クールモアの偉い人)「Hey!ファーガソン!この前重賞勝った馬の所有権半分プレゼントしてあげるよ」

    ファーガソン(マンUの監督)「やったぜ!契約書は……まあええか、俺とお前の仲だもんな」


    (引退後)

    ファーガソン「Hey!マグナー!半分所有権ある訳だから種付け料の収入も当然折半だよな」

    マグナー「競走馬としての権利はそうだけど種牡馬としては別だよ?だって契約作ってないじゃん」

    こうして始まる泥沼。ファーガソンが法廷に訴え出たりマグナーがマンUの株大量に買ってファーガソン退任させようとしたりしてもう滅茶苦茶

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:53:53

    >>12

    結構エグいことしてて草

    そりゃ馬も嫌われるよ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:54:26

    ミッキーアイルの母父
    気性のアレさはここ由来かも

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:56:30

    >>13

    何がアレってファーガソン退任後マンUはみるみるうちに低迷していって今やもう半分も試合無い中現時点でプレミアリーグ今季15位

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:57:00

    サッカーファンはこの馬しばいてもいいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:58:52

    この馬、個人所有じゃなくて複数の人が所有権をもつ共同所有馬でその中にファギーとマンuの株をたくさんもってた人も含まれてた。
    で、いざ種牡馬になるって時にこの馬の所有権を巡って揉めたことがきっかけでマンUの株を売らざるを得なくなった(全体の約29%)
    その株を買ったのが悪名高いグレイザー家。その後のユナイテッドの顛末はご存知の通り

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:02:00

    キングマンとどっちが強いの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:02:38

    >>15

    本当にファギーでなんとか保てたチームだったんだなと思いました。手を焼くとは思ってたけどアモリムもかなり苦戦してるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:02:56

    これ結局どっちが悪いんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:03:58

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:04:12

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:02

    >>20

    正直契約書書いてなかった時点でどっちとも悪い

    でも棚ぼたで得た利益なのに更に意地汚く追求するのはどうなんだってファーガソンはそれなりに叩かれたし船主選手と揉めた

    かといってマグナーが擁護されたかというとそうでもない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:23

    >>20

    関係者全員悪いがおそらく正解に近い。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:23

    >>20

    契約書作らなかったマグナーもファーガソンも空気読まずに勝ったロックオブジブラルタルもその騎手も全員悪い

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:16

    この一件でマグナー氏にブチギレたサッカーファンたちがチェルトナムフェスティバルに押し掛けてデモをしたという事実
    仕返しにマンU使われたからね仕方ないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:30

    大人の世界はとにかく契約書契約書契約書
    後から言う方がバカ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:28

    ただ自分の仕事を全うしただけなのに家畜にまで責任被せるヒトカスさんさぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:51

    本当に馬には何の罪もねえんだよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:03

    明日ユナイテッドの試合とスピリットダンサーのネオムターフどっちもあるけどたぶんサウジにおるやろな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:54

    聞けばWin-Winの関係だったから勝利で貢献したであろう騎手まで叩かれてんの?
    後々の権利関係なんて知る由もないだろうに

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:51

    マグナー氏とファーガソン氏が勝手に小競り合いを起こしただけで競馬のことだけ考えてた騎手とそんなもん知らん馬は関係なさすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:41

    >>13

    >>16

    いや仕方なくないしそんな権利ないだろ


    マグナー氏を嫌ってしばきたいって思うだけなら良いけどさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:43

    デモされたチェルトナムフェスティバルもとばっちりすぎて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:46

    このスレで馬にも罪はあると主張してる人は何なんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:41:30

    この馬よく知らんかったけどGI7連勝もしてるとかとんでもねえじゃん
    でも人間のゴタゴタで色々言われるのはちょっと悲しいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:06

    >>19

    スポルティングと合わせてシティに2回勝った時とか盛り上がったのに…

    てか知らなかったけどアントニーが移籍先で活躍してて草

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:16

    >>37

    当時の世界最高記録だったからな クールモア最強格の一頭

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:47

    >>26

    競走馬と騎手の仕事はレースに勝つ事なのに、勝ったのが悪いとか意味不明なんですが……


    現場は自分に与えられた仕事に対して最大限の成果上げて、それの利益巡って上層部が揉めてる構図なのに「成果出した現場が悪い」とかどう考えてもおかしいだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:50:57

    >>37

    クールモア最強格のマイラーだしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:11

    マグナー氏とファーガソン氏が揉めたのも引退後だから現役生活で活躍した馬とそれを支えた鞍上も憎むのは坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでしかないな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:43

    >>41

    ジャイ子とロックが戦ったらどっちが強いんだろうな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:13

    サッカーファンでもないただのアホが荒らしたくてほざいてるだけでしょ
    しばかれるべきなのはお前だって言いたいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:14

    そもそもファギーがいないとどうもならんまんうフロントが元凶なんだが?どんだけ才能墓場にしてるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:52

    まだファーガソン馬主やってんだよな スピリットダンサーの勝負服見たときめっちゃ驚いたぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:16:01

    どっかで見たことある名前だと思ったらミッキーアイルの母父だった
    爺ちゃんめっちゃエグい戦績してんな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:21:05

    >>44

    個体差考えれば本来人間こそ選別すべきなんよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:21:49

    >>38

    アントニーどころかヴィラに行ったラッシュすら再生しそうなのは笑うしかないんすよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:20:32

    1番のゴミはグレーザー家だから…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:21:18

    当事者どっちもどっちみたいな感じだけど7:3でファーガソンが悪くない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:38:40

    >>51

    だからマグナーが擁護されてはないけどファーガソンは色々言われる位のバランスで収まってるんだよね

    後マグナー側がこの件でファーガソン以外に喧嘩売ってなかったのも正解だった

    もし冗談でもサッカーファン侮辱してたらデモ程度では済まなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:53:18

    ごちゃごちゃ言われてるけどザ・ロックがマジで強いのだけは確かだぞ
    種牡馬としてはうーん…だったけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:08:09

    >>53

    G1馬10頭弱出して種牡馬としてう〜んとは一体……

    競走成績から掛けられた期待からしたらそうだけど、一般的には充分に成功してる側では

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:00

    >>3

    あるわけねえだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:17

    >>54

    クールモアのお膝元で種牡馬やってその程度だからうーんなんだぞ


    日本っていう狭い範囲で商売せずに欧州っていう広い範囲で商売してそれなんだから

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:12:10

    >>54

    親父がデインヒルでそれの後継として見るなら全然やろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:16

    ゴタゴタに巻き込まれたついでに叩かれる人馬が不憫でならない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:04

    >>56

    なんかボリクリやクロフネが社台の次期エース種牡馬として期待されてた程の成果出してない、みたいなアレだな…

    >>57

    それは親父の種牡馬成績がおかしいだけでは???

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:22

    ニコ百読んだけどオブ爺って生産もやってるのな

スレッドは2/23 00:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。