- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:21
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:50:11
図書館司書イルマ・ピンスと魔法史教師の幽霊カスパード・ビンズを合体させるのをやめてくださいアンブリッジ先生
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:53:40
ていうか教師を解雇するなら「もっとマシな人おるやろ」じゃなくて
その「もっとマシな人」を用意してから辞めさせてください - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:56:18
おまえの授業よりマシやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:57:31
ビンズ教授は給料不要かもしれんぞ?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:58:23
ビンズ先生は解雇されようと誰も聞いて無かろうとお構いなしに授業続けてそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:58:48
とりあえずスネイプはそのまま放り出さず一年闇のまやらせてから追い出そう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:58:54
スネイプは授業内容は完璧だろ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:59:50
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:01:25
ビンズ先生は文字通りそういう怪異みたいな感じだからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:48
生前から授業はあんな感じで
授業を終えて教職員棟の自室に戻って暖炉前のお気に入りの椅子に座ってウトウトしてたら寿命が来て
次の日そのまま幽霊として授業に現れて
生きてた頃と何も変わらんクソつまらん一本調子読み上げ授業をいつも通り始めたとかいう
カスバート・ビンズのオリジン(公式設定)大好き - 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:21:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:27:31
嘆きのマートルは自分が死ぬ遠因になったいじめっ子の女子生徒に付きまとい続けて
その子の結婚式にも居座って
色々あった後に魔法省から接近禁止命令出てる(そしてマートルは従ってる)し
イギリス魔法省魔法生物規制管理部に「霊魂課」があるんで
少なくとも法律には縛られるんだよなゴーストって - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:09:20
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:14:32
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:41:36
ビンズの授業は原作だとクソつまんない授業としか言われてなかったからレガシーで面白そうな要素盛られてて草生えた
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:40:16
待てよ
私情を挟む人間の教師だと純血主義者から難癖つけられるからビンズが最適解なんだ
深く知りたい生徒には質問すれば答えてくれるし - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:54:31
無能ってか明らかにどの生徒たちにも圧加えてくるからな
魔法薬の難易度は段階的に上げてるから授業としては悪くないし、作成の際に危険行動を生徒がしてたなら可能な限り注意もしてる
授業の内容は悪くないけど授業態度がクソ悪いってのがスネイプだと思う - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:55:35
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:03:27
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:05
スネイプはぶっちゃけ教師としてはダメダメだし、大人としてもあかんよ
アズカバンで辛い経験して精神的にもやられてたシリウスですら
アーサー噛まれた時にパニックな子供たちをバタービールと言葉で
落ち着かせるくらいのことはしてる
でもスネイプはもし同じ状況なら間違いなく何もしないどころか
余計なこと言って子供たちを聖マンゴに突撃させると思うわ
研究者としてなら天才という意見もあるけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:31
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:31
ビンズに関しては純血云々で歴史まあまあめんどいだろうから一周回って有能説ある
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:05
スネイプは一級の魔法薬知識と分かりやすい解説能力を自寮贔屓とアカハラで台無しにしてる男だぞ
スネイプには教科書だけ書かせて授業はスラグホーンとかにさせよう - 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:33
普通なら授業で落ち着いて試験で緊張しまくってとか逆になりそうな物なのになあ
OWL試験が将来掛かってるテスト(ノイローゼになったり変な言動をする生徒も出る)な事も考えると
あの時のハリー達って「普段の授業はクソやりづらいけど大学入学共通テストの類は落ち着いて取り組める生徒」みたいなものっていう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:02
まあほんとに危険な薬の時はグリフィンドールだろうと止めるし、真実薬をのませたりするのを防いだり妙に倫理観しっかりしてる部分もある
まあ教え方は壊滅的 - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:24:24
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:29:51
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:50:38
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:48
成長期の子供を任せるにはあまりに人格面に問題がありすぎる...
スリザリンが毎度優勝候補になってるのとか、割と半分くらいはスネイプポイントでは?って思うし、レイブンクローあたりは怒っていいと思うんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:43
スネイプの書いた教科書って「賢明な読者諸氏ならお気づきだろうが〜」みたいな言葉が頻繁に出てきそう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:58:01
研究者としてはよかったかも、も希望的観測よな
だって最終的には人間関係だし、スネイプみたいに上手くやれない人間だと
自分は才能あるのにと拗らせてるかもしらん
研究結果をまとめ発表する能力も別だし
調合だけして自分にだけ分かるメモを友達にまとめてもらったりが一番幸せかもね - 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:01:54
スリザリンだけ贔屓するからもっとたち悪いぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:18
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:05:20
スネイプに資料だけ作らせて他のやつが教えたらすごくいい講義になるのでは?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:08
多分歴史って学問好きなんだろうなって作者の二次創作だと大体酷評されてるビンズ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:43:32
スネイプはスリザリン生に対してと同じような雰囲気で授業すればええだけなのにやってないから本人の性格の問題
マクゴナガルやフリットウィックは自寮以外にも別に授業姿勢変わらんし - 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:48:46
ビンズは何に興味があるのかいまいちわからんのよな
生徒に興味がないのは大前提として授業中に生徒と一緒に寝ることもあるから授業をする自分が好きなわけでもないだろうし歴史上の発言もたまに間違えるらしいからそこまで歴史が好きとも思えない
ゴーストになっても全部惰性でやってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:52:16
ピンズは辞書として使えば有能だしスネイプ以上の魔法薬作れるやつ引っ張ってはこれないなら無能だろ
授業だけが教授のやることではないんだぞ - 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:55:46
スネイプの初回授業とスラグホーンの初回授業比べるだけで教師って知識だけじゃないものが必要だってわかるだろ
スネイプは生徒をワクワクさせる力が足りない - 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:58:47
義務教育と高等教育が混ざってる弊害感はある
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:59:28
スネイプの研究成果ってどうなったんだろう
あとでハリーがまとめて世に出してくれたりしたんだろうか - 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:05:11
ビンズは授業うんこでも質問すれば詳しく教えてはくれそうだから
そんな生徒もいないような魔法史自体が不人気の学問なんだと思いますね
人気があるなら人間が教授やってるよ - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:44
魔法薬作製は危険なジャンルだから「本物」以外は嫌いだと敬遠してくれた方が良いと思ってそう
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:43
シビル・トレローニーの占い学教授としての一番かつ唯一の問題点は
「トレローニー本人が自分の『内なる目』と占いの才能を全く信じていない」って事
もしかしたら「自分には未来を見る内なる目がある」って事それ自体を疑ってるかもしれない
だからそれこそマクゴナガルとかフリットウィックとか他のホグワーツの教師と比較して劣等感に苛まれてるし
劣等感に苛まれてるから占い学の教室から滅多に降りてこないしシェリー酒に浸ってる
(俗世に降りると内なる目が曇るってのは単なる言い訳)
あと原作者曰くSybillって名前は「昔の予言者『Sibyl』との類似性は残しつつ実際には単なる流行遅れの女性名の変形」
だそうで、編集者が推した占い師そのものの綴り「Sibyl」を却下してSybillにしたそうな
シビル・トレローニーは「Sibyl」にはふさわしくないと私は感じた、らしい
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:26
スネイプはハリーはまだしもネビルに嫌われてるのが教員向いてないなってなる
マグルで言えば数学はめっちゃ好きだけど物理の成績が悪いみたいな状態になってないか?
トレローニーも毎年生徒に死の宣告してるのが性質悪すぎる - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:01:03
他ならぬヴォルデモートと死喰い人たちが居る以上
予言された生徒の近縁者が死ぬぐらいの事は起きててもおかしくないと思うんだよな
「この子の周囲に死の影がある」って見たのをトレローニーが「この子本人に死の影がある」って
解釈し間違えたみたいな
まあパフォーマンスなんだろうけど - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:01:20
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:06:58
それもたぶんトレローニーが自分の占いの能力を信じてないからこそやってる事で
仮にトレローニーが自分の「内なる目」を自覚したら一切やらなくなると思うんだよな俺は
だって「自分を本物の予見者だと思わせるためのパフォーマンス」って
自分の占い師としての能力に確固たる自信と確信があったら全くやる必要が無いじゃん
だからトレローニーが自分に自信を持ったらそのへんも解決するんじゃないかなって
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:15
その名前の決め方も書かれているページだけど
for she is at least ninety per cent fraud(少なくとも90%詐欺師)
She is gifted in the fortune teller’s tricks(占い師の"トリック"に優れる)
By the law of averages(平均の法則)
とかむしろガチ預言時以外の占い師の才能は否定されてるような…
Harry Potter | Sybill Trelawney | Wizarding WorldSybill is the great-great-granddaughter of a genuine Seer, Cassandra Trelawney. Cassandra’s gift has been much diluted over ensuing generations, although Sybill has inherited more than she knows. Half-believing in her own fibs about her talent (for she is at least ninety per cent fraud), Sybill has cultivated a dramatic manner and enjoys impressing her more gullible students with predictions of doom and disaster. She is gifted in the fortune teller’s tricks; she accurately reads Neville’s nervousness and suggestibility in his first class, and tells him he is about to break a cup, which he does. On other occasions, gullible students do her work for her. Professor Trelawney tells Lavender Brown that something she is dreading will happen to her on the sixteenth of October; when Lavender receives news on that day that her pet rabbit has died, she connects it instantly with the prediction. All of Hermione’s logic and good sense (Lavender was not dreading the death of the rabbit, which was very young; the rabbit did not die on the sixteenth, but the previous day) are lost: Lavender wants to believe her unhappiness was foretold. By the law of averages, Professor Trelawney’s rapid-fire predictions sometimes hit the mark, but most of the time she is full of hot air and self-importance.www.harrypotter.com - 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:22:19
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:45
でも実際ホグワーツって大体毎年誰か死にかけてない?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:42
うん
だから本人もそう思ってて自分が本物の予言者だなんて思ってないから
占い師としての自分の能力に自信なんかないよね
で、もし仮に「ガチの予言をしている時の自分」を知って、もしそれで自分の能力に自信が持てたら
教師としての能力が劇的に改善しそうだよねって
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:36:50
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:23
というか死食い人→21で教授直行コースだから社会経験ほぼ無しの割と箱入りなんだなセブルス…
10年教師しといてあれ?と言われるとあれだけど、他の先生は割と社会経験あると考えるとちょっと腑に落ちるかもしれない - 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:06
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:44:24
ヘイト創作で溺愛されるキャラは
反動でsageられることもあるもんや、諦めろ - 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:51:24
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:09:21
スネイプはowlでO、ホラスはE取った生徒しか取らないってのも教育者としてのレベルの差を感じる
要はスネイプは元々トップクラスに出来るやつしか教えられないってことだろ?
教えるのが上手いと評判の呪文学のフリットウィックとかはAでも取るけど - 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:23:41
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:25:43
そこで原作にないリックマンのアドリブシーンをもってきてしまうのが君、なんというかもうね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:35:37
まあ能力がないとまでいってんのは流石にsagだと思う
スネイプは普通に能力は高いけど性格で全てを台無しにしちゃうってタイプだから
じゃなきゃ色々理由はあったとはいえ閉心術の授業をダンブルドアも任せたりしないっしょ - 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:16
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:51
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:47
さあ…
ただネビルは他の人が嫌味言われてるの見るだけでも普通に怯えそうなイメージはある
ハリーにしたって初回は何故そんなに嫌われてるのかも分からず「2点も」減点されてしまったことにかなりショック受けてるし初期ならそんなんだったんだ
たまたまハリーの方は言われ続けたら次第に反論出来るようになるぐらいにはメンタル強かっただけで
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:38
ネビルは組み分けの時からテンパってるから単に元から自信なくてオドオドしてただけ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:59:22
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:27:16
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:49:50
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:43
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:46
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:02
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:12
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:33
そいつらだって大学で出世して教授になれるレベルにはコミュ力も人脈もある状態だからな
スネイプだとそこでつまずきそう
例えるなら大学出てない天才みたいなもので、一生良くて助教授、最悪才能の成果吸い上げられる講師のような感じ
そもそも学生時代に闇の魔術バンザイでスラグクラブという
自分にうってつけのコネをみすみす逃してるんだし
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:42
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:52:02
しかもその生徒の親が自分の仲間に拷問されて廃人になった原因は自分の密告なんだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:55:53
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:22
あからさまに生徒いびりや自寮贔屓してんのがスネイプだけな時点で…同じ教科のスラグホーンが生徒に威圧的に接してないの見てもスネイプが教師としてはダメなのが分かる
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:48
どこかの真面目な検証でスネイプか授業中に毎回2点でもグリフィンドールから減点するだけでヤバイくらい点差つくって考察されてて笑ったんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:21
贔屓してるドラコを魔法薬学得意にさせられてない時点で知れてる
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:35:26
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:27
普通に得意だけど
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:32
プリンスの教科書にはスネイプの性格って部分が存在しないから教師としてはほぼ上位互換なのよな
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:46:04
教科書を読まず黒板も見ないで自己アレンジの魔法薬作ってるのは授業で作業してるだけとちゃうけどな
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:54:35
自分の予習復習で作ったコツや間違ってる内容の訂正した教科書だからな
マクゴナガルも変身術においてはそれ以上の教科書作れるだろうし、コツも授業で言えるだろうけど言ってないのと同じ
基礎部分はしっかり授業でやるんだから後は上手くなれるようにするのは自分で試行錯誤して、教授に聞くって手順を踏ませてるだけ
ぶっちゃけ生徒が興味ないならホグワーツ以外じゃ使わないんだからそりゃ熱心に教える必要はない
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:50
教科書通りやっての失敗ならしゃーないけど教科書通りやらないでの失敗とかハグリッドの授業のマルフォイと一緒なのよ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:59:55
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:04:30
そもそも他の生徒も100%上手く魔法薬作れる訳ではないのに、めちゃくちゃ苦手な生徒にお前が作った薬を授業の終わりにペットに飲ませるぞ(ミスったら死ぬ)って言うのを擁護するのは無理だろ……
ちゃんと聞いてれば絶対出来るものじゃないって誰よりも理解してるであろう教師がやることじゃねーよ - 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:15:00
マグゴナガル…
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:18:54
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:50:03
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:04:39
ネビルのボガートがスネイプ先生に変身するぐらい恐怖しているのを忘れてはいけないと思うの
そりゃ側から見たらその程度とかユーモラスな物に変身する人もいるけど(ロンの蜘蛛とかハーマイオニーの全科目落第通知マクゴナガル先生とか)
本人にとっては間違いなく深刻だし名有りキャラなら結構な割合でヴォルデモートに変身するボガートが
3年生だからたかが2年と少しホグワーツの授業で関わるだけのスネイプ先生に変身してるんだぞ - 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:06:44
他はともかくスネイプのネビルへの態度をフォローする理論にはいつも驚かされるよ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:09:59
薬草学の教授になれるくらいの才能秘めてるネビルを恐怖で萎縮させ魔法薬学落ちこぼれにしてたんだよな…
すでに萎縮してテンパってる相手を脅かすのはアカハラ - 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:11:57
こいつが持ってる能力は魔法薬学教師じゃなくて魔法薬制作者
教師としちゃゴミオブゴミ擁護できる点なし
下手に制作能力あるのもそのせいで生徒見下してるからなお悪い - 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:14:03
普通に学年では一番優秀なハーマイオニーにもあの態度だし容姿をネタにするタイプの言葉で攻撃までしたという
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:18:04
pixivの話なんてしてないけどなんで話逸らすの?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:08:03
あれの一番やばいのは飲ませて無事だった後に「(ネビルを)手伝うなと言ったはずだ」とか言ってグリフィンドールを減点してること
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:15:05
- 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:53
まあスネイプも生徒の命を守る気はあったと思うよ
マルフォイがイタチにされた時にマクゴナガル先生がキレたようなことは出来そうにないが - 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:32
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:01
スネイプへのハリーへの態度というかハラスメントはひでえもんだからな
ハリーが授業中完全に無視されるようになっただけでそれまでそこそこ調合に手こずってた強化薬ぐらいなら容易くできちゃうようになるぐらいにな - 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:58:32
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:39
繊細な魔法薬の授業にペット連れてくるなや
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:48
そういや今まで気にしてなかったけどペットが授業にいたの謎だな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:48:37
DAを早期に作れる様に会話で誘導するとか黙認するとかダンブルドアに魔法省の情報流すとかさ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:00:26
協力したいけど下手に協力したらなんかのフラグおりそうで怖い
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:05:43
ピンズはともかくスネイプを解雇できるのにそこを気にするの!?