ソシャゲのガチャ要素が嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:07:24

    何千何万も課金して欲しいキャラを引けなかったり天井行ったりした人の話を聞くとやりたくなくなります

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:57

    誰かに強制されることもないんだからやらなきゃええやん...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:09:29

    無料石貯めればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:09:48

    >>2

    はい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:28

    しかし運営を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはガチャゲー以外をやらなかったソシャゲプレイヤーだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:14

    ガチャ要素のないソシャゲってどうやって売上出していくんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:17

    やっぱCSゲームだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:59

    >>6

    キャラクターを…購入させる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:13:24

    >>6

    キャラクタースキン…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:13:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:11

    >>7

    しかしDLCは無料石では手に入らないのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:11

    >>6

    広告料かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:19

    >>6

    ラストウォーみたいな課金しないと全然強くならないやつ…

  • 14インフレの回避法 どこへ!25/02/21(金) 22:20:22

    とにかくソシャゲのガチャは「強いヤツの方が引かれる」っていう原則があるうえ下手にガチャ産をナーフすると返金騒動になりかねないから

    平等なゲームバランスを保つのが致命的に難しくなる危険なシステムなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:13:12

    その金で家庭用ゲーム何本買えるか考えるとゾッとします。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:20:11

    >>15

    な…なんやこの積みゲーの山はギュンギュン

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:30:17

    >>14

    属性を7つくらいに分けてやねえ

    属性ごとに有利不利を厳密につけてやねえ

    順番にぶっ壊れキャラを実装していくとうまいでっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:34:22

    静虎さん

    俺に"インフレしたソシャゲのデフレさせ方"を教えて下さい

    俺もガチャ集金のためにぶっ壊れユニットを出しすぎて盤面一色が当たり前となりパズル要素がほぼ死んでる"パズルRPG"を元の環境に戻したいのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:40:36

    >>17

    まずぶっ壊れキャラ出すのをやめんかっ幻舟‼︎

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:50:02

    >>18

    無理です

    できていたことができなくなって喜ぶのは懐古厨がマゾだけですから

    いまさらクソ短い指と狭い盤面でパズルなんてやってられないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:40

    >>20

    しゃあけど…普通にパズルゲームとして始めた身からすればどこをタップするか考える余地あった方がそりゃ楽しいわ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:25

    >>18

    “盤面一色”が“当たり前”!?それできるの試練ノアぐらいじゃないスか?


    それはさておき、荼毘に付したパズル要素を墓から蘇らせるための棘じゃないスかね

    攻略だと調子に乗ってガチャガチャ動かすと即荼毘るからちょっと考えなきゃいけないのん

    完全ずらしの専用パーティを組めば無視できるようになるしな(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:13:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:13:53

    >>22

    すみません 当たり前はちょっと言いすぎました

    でも僕のやってるソシャゲはどこタップしてもあまり変わらないような盤面が多いのでやっぱりパズル要素はあまり息していないのです

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:29:53

    >>24

    言うほどスタート位置関係ないわけでもないと思われる

    そりゃ今は平積みするだけならどこから始めてもいいけどね Lや十字や複数のWayが絡むとスタート地点も結構大事になって来るの

    今の指は大体8〜9秒ぐらいがボリューム・ゾーンだからね!油断してると組みきれなかったりするのさ!(n敗)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:26:23

    >>22

    棘ッテナンダ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:39:08

    他のソシャゲやったこと無いからわかんないんスけど

    新規に始める→進めていたら壁にぶち当たる→通常ガチャ等で出るキャラ、アイテムじゃ非常に厳しい→限定ガチャで出るモノが必須レベルです
    なんて事態になったりすることってあるんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:40:38

    >>27

    公式の推奨編成が限定キャラとか普通にあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:42:06

    ちなみにワシのやってるソシャゲはキャラのインフレが限界に達したからから、仕様そのものを変えてさらにバランスが悪くなったらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:44:28

    もう見向きもされないから騒がれないけど、よく槍玉に上がる他所でこれやってたらこの世の終わりくらい叩かれてる施策やってるのよくあるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:52

    >>27

    それはアイアンサーガの事を…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:46:40

    >>28

    す、推奨が限定キャラっていうだけで

    それ以外でも頑張れば攻略出来たりしないのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:52:27

    ホヨバ式ガチャは本当に限定連打されるしなんなら復刻も遅いからか恨めしいのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:53:58

    >>32

    ゲームによる!酷いと限定なら30秒以内で済む所40分以上かかったりもする!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:54:07

    ゲームの皮被せた集金装置なんだ
    どうして正体を見破れないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:56

    >>34

    "30秒以内"が"40分以上"⁉︎

    す、スマホゲーって怖いところだな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:14

    >>35

    集金装置と分かってても辞められないのは

    その集金装置が無ければ"推し"が見れないからやんっ(ストン

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:20:51

    >>33

    ソシャゲァお前ガチャに限らず取り返しのつかない要素多すぎんだよ

    クエストだけでも後から行けるようにしろ…クラフィのイベントキーのように

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:23:13

    (氷炎軍団長のコメント)"ガチャを引くのが好きッ"というより"当たりを引くのが好きッ"という感覚

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:23:48

    >>6

    バトルパスで実質月額課金...

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:25:46

    >>38

    しかし…過去イベのデータを残しておくと容量がかさむのです

    PCはともかくスマホは確実に耐えられなくなると思われるが…

スレッドは2/23 01:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。