- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:39
半分ぐらい欺瞞だ、そこそこ詳しいぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:12:05
嘘だぞ、TOUGHに詳しかったらここまで混沌としてないぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:13:11
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:15
通して読むくらいはやっとるわい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:15:41
なんか今幽玄死天王まで読んでる途中のワシがバカにされたみたいでムカついてきますね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:17:23
通しで一回読んだくらいだから大まかなことしか覚えてないのは俺なんだよね
初期とかマジでボヤけてるのん
アイアン木場戦までの記憶とか朧げを超えた朧げ
黒ちゃん金ちゃん柔道オリンピックの人鬼平レコム読みのシンゴくらいだっけ戦ったの
順番もあんまり覚えてない - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:01
未読蛆虫は去れ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:19:35
はっきり言って一般人はTOUGHってマンガを知らないから タフカテの感覚で話すとお前死ぬよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:20:13
マネモブは増えたけどタフ読者が増えてない 俺は悲しいぜ!
確かに突っ込みどころは多いかもしれないけど普通に格闘漫画の中では面白い方に分類されると思ってんだ
クロちゃん猿空間送りとか初見で気が付かなかったしな(ヌッ - 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:20:25
タフなんて一回通しで読んだくらいだけど
カテ民は詳しいに決まってるだろ!! - 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:20:58
ウム…タフって知ってる?と聞いたらお前誰と返されたんだナァ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:21:24
ククク…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:24:17
武術…すげぇが大昔のキー坊だと思っていた、それが僕です
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:24:38
タフ全編はさすがにキツいけどみんなOTONやデビデビくらいは読んでるはずだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:26:56
メチャクチャ愚弄されるのもメチャクチャ持ち上げられるのもピンとこない それがタフです
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:28:32
いい意味で過去作悪い意味で今の作品はそこまで…という評価で見返す気力も無いのが俺なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:28:32
おそらく今のタフカテ住民の9割は読んでないと思われるが…
もちろんワシもめちゃくちゃ読んでない - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:33:17
いつしかタフに目は通したけどロックアップや毒狼みたいな短編の方が記憶に残るようなった、それがボクです
短編は買い揃えやすいからセールの時に電子で買えるけどタフは多すぎるから漫喫とかで流し見になりがちなんだァ…