【閲注】殺し屋忍者コンビ・その14

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:09:29

    ネオエゴ最終戦も終了!
    U20W杯編での2人の阿吽の連携が見れる日も近いのかもしれない
    楽園は近いぞ

    以下、殺し屋忍者コンビ(烏乙烏)を語るスレ(CP固定派は注意)

  • 2いつもの125/02/21(金) 22:10:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:16:40

    立ておつ

    まとめ更新したので貼り付けておく

    x.gd
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:25:44

    >>3

    いつもありがとう

    おかげで見返したい時に便利になった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:31:32

    立ておつ
    このスレ画爽やかで良き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:33:11

    元がCMだからバストアップであんまりスーツの柄が入っていなくて2人とも元絵より派手さが和らいでいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:41:33

    烏は柄と薔薇がチラ見えしてるけど乙夜のは無地に見えなくもないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:44:06

    スレ画だけだと烏は道明寺っぽくて乙夜は花沢類っぽい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:55:01

    なんかわかる!
    少女漫画のちょっと意地悪でSっ気のある黒イケメンと優しい王子様系の白イケメンみたいな雰囲気
    烏はさておき乙夜の属性は完全にそれとは別物だがあくまで雰囲気はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:08:37

    マジで黙って無表情で立ってる時の印象だけなら一人称ボクのクール系なんだよな乙夜
    本編未履修でキャラデザ見た時はゼロ魔のタバサやアリアのレキの男体化みたいな立ち位置だと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:17:08

    中身はともかくキャラデザだけなら綾波系の無機質な感じするよね
    テンションはどっちかっていうとマリだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:40:54

    前スレにいたキンコーズの限定ポスター狙ってるネキは頑張ってくれ
    自分は100枚限定と聞いた瞬間に参戦を諦めてしまった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:56:06

    店舗販売オンリー100枚限定おひとり様2枚まではしゃーない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:59:10

    ポスター入手は無理筋だがキンコーズのコラボのおかげで乙夜の出身地が愛知と判明したのは儲け物だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:17

    >>14

    名古屋です、ホンマすまん愛知なのは最初からわかっとるわ(セルフツッコミ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:16:47

    愛知出身なことさえ判明しておらずただ忍者の末裔なのがわかっている場合の乙夜、今より謎多すぎてめちゃくちゃな考察が飛び交ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:50

    >>16

    エピ凪で内面描写くるまではなにかお辛いことがあったんではないかと勘繰っていたオタク、通ります

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:00:05

    無表情寄りだし目に光が無いし女好きキャラって闇抱えてる場合も多いしそもそも忍者の末裔って肩書きが妄想を掻き立てるしで、内面開示されるまでは勘繰るのも仕方ないんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:36:00

    公式からギャルピースのイラスト2回もお出しされる生粋の根明パリピ陽キャだったな
    なんなら烏のほうが意地悪なガキンチョに絡まれて辛い子供時代だった可能性が高いっていう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:24:53

    愛知出身で忍者の末裔って乙夜のご先祖様って伊賀流の忍者だったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:41:25

    甲賀よりはそっちの可能性のほうが高そう
    どちらにせよストレートに三重か滋賀にしなかったのは何か理由があるのだろうか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:42:41

    五大都市だからなのとか(?)忍者=服部半蔵(厳密には忍者じゃないけど)イメージ?わからん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:27

    これはご当地ディスとかではないんだが、名古屋なら大阪とも対等感あるけど三重や滋賀だとどうしても格落ちするからとか……?
    依存しない独立した強者同士の協力関係として描写する際に邪魔になると判断されたのかもしれないというたぶん外れている珍説を唱えてみる
    あのマジで三重や滋賀を罵るつもりは無いです、なんなら自分奈良住みなんですけど奈良も大阪に比べたら都市として格落ちするよなって思ってます観光地としても京都のほうが強いです

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:58:47

    確かに名古屋も大阪もシティボーイって感じだけど失礼ながら三重と滋賀は伊勢と琵琶湖のイメージだもんなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:13

    でも滋賀出身の乙夜がことあるごとに「マジ琵琶湖の水止めっから」って烏脅してる(?)世界線ちょっと見たいよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:18:26

    ミッキーの代わりにひこにゃんを激推ししている乙夜影汰か……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:05

    三重の乙夜だとどうなるんだ
    チュロスの代わりに赤福でアガってるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:11:00

    好きな動物が伊勢海老になって潔と被るかもしれない
    でも松坂牛とか答えて別方向のおもしれー男になる可能性あるな

スレッドは2/23 02:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。