- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:29:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:30:55
アンリの刺青の作画コストのせい(適当)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:31:11
確かそろそろリマスター出るんだっけ?
需要あるかわからんけど履修ハードル下げる目的でコミカライズの続き欲しい - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:33:42
仮に続きを出すとしたら今が最後のチャンスなんじゃないかと思ってる
・今年の10月で20周年
・リマスター出る
追い風吹いてる(当社比)と思うんだけどな - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:35:01
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:36:08
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:36:11
zeroの黒本の時に大分厄介なのに色々言われてたから大丈夫かとは思ってるがもう実質打ち切りじゃないかこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:37:36
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:38:41
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:39:05
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:39:15
割とガチで当時はまさかここまでの作品になるとは思わんやん……
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:40:06
ロボット系の作品とかでも割とある映像化を前提としていないデザインみたいなものだと思う