なんかこのオッサン…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:02:13

    令和の時代になってどんどん株が上がっていくな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:10:24

    若い頃なのを差し引いても魔軍司令ハドラー並みの肉体だろうから、
    デフレ環境の獄炎だと真っ向勝負で勝てる奴ほとんど居らんのよな
    ガンガディアがドラゴラム使ってやっと殴り合えるくらいじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:18:27

    アバン先生主人公の過去編で主人公と会ったことないのが確定していてメインキャラで出てきても問題無いキャラはいくら盛っても良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:19:26

    やっぱ致命傷だった相手

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:20:15

    フィジカル強いくせにやけつく息とか搦め手覚えるおっさんずるいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:23:57

    敵幹部をいつの間にか倒してた謎のおっさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:34:51

    武者修行時代にロン・ベルクと出会ってなくて本当に良かった
    オーダーメイド持ってたら絶対勝てない
    逆に魔王軍に入ってなかった可能性もあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:12

    若おっさんがロンと出会ってたら立ち会いを挑んでボコられて弟子入り志願して斧の代わりに鎚振ってジャンクと意気投合してスティーヌの飯食いながら幼ポップの面倒見てそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:47:06

    初手で味方になってくれたのがありがた過ぎる
    メインタンクとして終盤まで頑張ってくれた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:58:34

    >>2

    キギロも呪いでワンチャンある?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:29

    >>2

    そもそもその頑強さだけでも若いハドラー並みだからアバンが普通に勝てないまである

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:30

    何だかんだで無刀陣+アバンストラッシュブレイク入れれば倒せる目はある
    耐えられる可能性も割とある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:10

    成長率の差でダイ大本編じゃ取り残されちゃった感じ
    魔界編あったら更に株が上がっちまうなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:24

    原作スペックで来られたらアバンパーティキツイどころか全滅しそう
    1面ボスの強さか?これが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:37

    >>13

    ステの成長はしなかったけどオリハルコンねじ切る特技独学で覚えた獣王

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:48

    >>13

    インフレが酷かっただけなんや

    魔界編だと海戦騎確定だから間違いなく株上がる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:19:27

    >>14

    アバンパーティ(初期)ならともかく

    マトリフ加入後くらいになるとさすがのクロコダインでもパーティ単位で相手取るのは無理だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:18

    過去編で穴掘ったりやっぱクレバーだよなおっさん
    おっさんの対応も見事だったそりゃあガルガンティアもバルトスも尊敬する

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:22:09

    >>17

    獄炎ならね多分本編スペックだと無理では?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:58

    >>10

    万全メンタルのオッさんなら根性で獣王会心撃撃って勝ちそうなんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:26:44

    おっさんのスペックは化け物だからな
    株が上がるに決まってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:51

    4vs1ならギリギリ勝てなくはないくらいかなあ…って感じ
    アバン1行が最高値なのってハドラー最終戦でいいよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:29:04

    獄炎時代だと体のスペックだけでもそりゃあ上澄みも上澄み
    本編なんてバーンが強化したハドラーの力より上なはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:29:47

    ハドラーの救出という大役を任せられるだけあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:31:31

    >>24

    こうやって誘ったんか

    この時代の魔力知ってたらああやって言うわなおっさん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:32:05

    正直アバン先生よりもロカの方が色んな意味でおっさんと相性いい気はする
    ガチの殴り合いなら戦士のロカが得手だしおっさんの光堕ち率が高くなるのも多分ロカ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:32:37

    >>22

    タイマンだと本人のマインドがあるから普通に生きて帰れそうではあるけどそれでも勝てるかって言われたら悩む性能ではある

    タイマンとなるとアバン、メドローア習得マトリフ、プロキーナくらいじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:33:22

    この時代からギガブレイク耐えれる体なんだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:31

    これまじで装備がマシならおっさんって強かったのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:03

    鎧の魔斧とかあったら強すぎて話にならないレベル

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:30

    「獣王」という大それた名を欲しいままにする男

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:41

    >>28

    命をかけた覚悟が無かったらワンチャン死ぬかもしれない

    あの世界メンタルで戦闘力少し変わるから

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:39:33

    今回の話のお陰で装備品がガチなら強すぎるってことがわかったわおっさん
    獄炎だと相手が少ないまである

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:40:41

    この頃はお兄さんだったんだろうか?クロコダイン

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:40:57

    ダイ大本編のインフレはどうしようもないが
    インフレするからこそ逆算して過去編でメインで絡むと話変わっちゃうくらいの強者
    グロイサンと良い勝負して勝利(ベルクスは全盛期アバンが苦戦するレベル)、すでに獣王の称号あり、装備が質素と要素並べると
    15年後と比べても7割くらいは完成してそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:36

    おっさんってリザードマンらしいけどガンガディアやキギロなどと同じ既存のモンスターの突然変異種だったりする?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:56

    クロコダインって軍団長になっても衰えたりはしてないんだよね?そう考えると左目潰したダイの初期スペック凄いな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:58

    >>35

    本編ハドラーが今より遥かに強いからな

    どうしてもおっさんのレベルが高すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:08

    おっさんはこの時代で既にある程度完成されちまった気がする
    本編中はレベルアップでステータスが上がるというより
    戦闘スキルを増やしてったような

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:20

    これを言わせる程だからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:52

    >>37

    竜の騎士のスペックが元々おかしいからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:26

    >>40

    実際ギガブレイク生きてられるんだから怖えよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:53

    >>34

    ダイ大本編で寿命明言されてなくて人間換算で30歳くらい

    爬虫類は長命イメージあるし人間より寿命短いと15年前で人間年齢10歳とかになっちゃうからそれはないとして

    寿命が人間の3倍なら25歳くらい、2倍くらいなら23歳くらいなんでまぁお兄さんと言える

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:47:39

    そもそも紋章アリダイって本編ハドラー撤退させてる時点で獄炎時代の誰よりも強いまであるからなスペック
    バランとかの例外除くと

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:10

    >>44

    あくまでスペックだけであって未熟なとこもあるのがダイなんで

    殺し合いじゃないなら遅れを取ることは普通にあるけど

    紋章抜きでもクロコダインに「これまで星の数ほど戦ってきた人間の大人の戦士と比べて一番強い」と言わせるからな……

    まず基本スペックが魔物島育ちの野生児だから竜の騎士未考慮でも高いし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:38

    >>45

    あの島の魔物達も最終戦には連れて行かれなかったけどハドラー育成所の面子だからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:47:50

    >>5

    ただのやけつく息じゃなくてヒートブレスって名称で麻痺+ダメージの固有技扱いなのがズルい

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:36:05

    >>28

    やろうと思えばできるけどソロ活動中だからそのまま負ける捨て石戦法やっても何の意味もない

    肝心の回復役もいないしな

    おっさんは心通わせる対等の友と回復してくれるヒーラーがいて始めて最大のタフネスを発揮するんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:14:02

    真空の斧はハドラーから貰うの確定として獣王の鎧はどうなんだろう、正直無いほうが身軽で強そうに思えるが本編だと砕かれてばかりで凄さは強調されたことないんだよなあ、凄く重いらしいけどそれに見合う凄さは特に無く破損してもどこからか新品を調達してるのか修復機能があってそれが能力なのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:35:48

    株が最底辺の時でも人質は取りつつ自らが出向いて数的には不利の戦い挑んできてたからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:37:16

    たしか本編のオマケのステータス見ると鎧の防御力すげー低かった気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:29:08

    >>51

    50くらいはある

    まほうのよろいで40なんで装備制限きつい巨体用としては上等

    データ基準がFC版3だから低いように見えてそうでもない

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:07:35

    オッサンの鎧はなんかもう文字通り飾りなんじゃないかって気がしてきた
    ほら栄えある魔王軍の一員で六大団長のひとりなんだからそれなりに見栄えする装備じゃないと格好がつかないじゃん
    いくら強いったって野良リザードマン時代と同じ見た目じゃ立場の割に貧相だしせめてこれぐらいは着ろよってハドラーがくれたのかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:46

    FC3の戦士最強鎧(耐性・呪いは考慮せず)はやいばのよろい(+55)か。普通にゾーマ戦での装備相当だな。

    >>13

    ・アバン流には斧殺法もあるが、本編ではアバンの書はヒュンケルやダイの方により必要だった

    ・ロンとはすれ違う程度にしか面識がなかったが、後継者のノヴァとは共闘経験もあり、グレイトアックスより合った武器を作れる可能性がある

    ・最終決戦時にアバン、ブロキーナなど闘気技の師となり得る人物と知己を得た

    本編中に強化フラグは大量に立ててたが、消化する時間が無かった面があるからな。

    >>37

    他所でも書いたが、紋章抜きでもアバンに二日目で両手使わせてるんで身体スペックは幼少ヒュンケル凌いでるからな。年齢差とアバンの衰えは考慮するべきだが。

スレッドは2/22 19:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。