- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:19:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:20:51
この星座を説明するくだりっていつの間にかテンプレになってたよな
切っ掛けとなったのはなんの作品なのかは知らん - 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:20:54
あれがベテルギウス、プロキオン、シリウス
君(チーちゃん)は指さす冬の大三角 - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:22:33
三角測量からキヴォトスの位置を割り出し生徒として潜入することも可能
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:23:17
君の知らない物語だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:23:25
マキ「あの真っ赤な星は?」
チヒロ「地球」 - 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:26:30
夏と冬の大三角形は
夏(ベガ、アルタイル、デネブ)…ゼロノスの方
冬(プロキオン、ベテルギウス、シリウス)…じゃない方
って覚えた人です - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:44:00
北極星は基本的にはどの惑星にも対応するものがある(可視恒星がある程度多い場合)
それが地球で言うポラリスの場合もあるし、とうでないものもある - 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:47:59
名古屋あるし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:49:24
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:50:07
普通に外の世界があって交流もあるらしいし地球の一部でも驚かない
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:25:47
あの曲のおかげで夏の大三角はアレガ、デネブ、アルタイル、ベガと覚えられたよ!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:27:11
紀州も存在しているからな
おそらくキヴォトスはアジアにあるのかもしれない - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:27
つまりキヴォトスは出入りしやすくなった幻想郷ってことか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:57
四角になっとるやないかい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:32:34
アレガ、デネブ、アルタイル、ベガ、キミガ、ユビサス、ナツノ、ダイサンカクで夏の大三角のパターンもあったな