【金ロー】『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:20:02

    今週で3部作終了!

    PART3だけとは言わず1や2でもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:22:53

    Part1単発のつもりからよくぞ後付けでここまでの完成度の3部作を作り上げたもんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:28:39

    久々に見たけどやっぱり名作はいいものだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:34:07

    「過去も未来も如何様にも変えられるんだよ」ってテーマでありながらそこかしこに「でもそれはそれとして運命もあるんだよ」って要素がある気がするのが面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:24

    >>2

    1の撮影終盤の時点で続編は決まってたらしい

    ただここまで綺麗に落とせるのが凄い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:34

    ラストシーンドクの「もう行ってきた!」ってセリフ好き

    次はあなたの前にタイムマシンが現れるかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:37:18

    マーティ、ドク、デロリアンが大好きだからこれでお別れで寂しいのが唯一の欠点だわ‥

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:41:12

    三部作にハマった人には実質part4とも言えるゲーム版おすすめ

    海外のみリリースだけど有志が字幕つけたのがニコ動かどっかに転がってるはず

    ストーリーや演出も本編のスタッフがガッツリ監修した佳作

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:46:30

    なんか全体的に同じシーンやモチーフを繰り返すのが上手いんだよな。1の最初のタイムトラベルと3の最後のタイムトラベルで両方ナンバープレートがクルクルしたりとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:46:54

    なんかこのシリーズのヒロイン全員異様に肉食系じゃね?作者の趣味か…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:48:58

    >>5

    先々週のパート1の感想スレだったかでスタッフインタビューをまとめた書籍ソースでレスしてたあにまん民によると

    続編の話が出たのはパート1公開後に制作会社が乗り気になったからで続編脚本の初稿が上がったのもパート2公開の1年前らしいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:06

    >>11も聞いたことあるし

    >>5もコメンタリーで言ってるんよな…諸説紛々とかいうユニバーサル&ハリウッドの黄金期あるある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:12

    part1で模型を使って実演した時は燃えたまま走って行って危うく火事になりかけたからか、part3ではクッション代わりの枕を事前に準備して対策してあるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:52

    機関車が崖から落ちる場面は模型を燃やしながらスロー撮影したらしい

    本物だと思い込んだ当時の鉄オタが「よくも壊してくれたな!」とクレーム入れてきたみたいでスタッフ一同ガッツポーズだったって

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:58:23

    歴史修正を挟んだため2の冒頭から3のラストまで寝てた事になるジェニファー

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:59:03

    お祭り会場でタネンに腰抜け呼ばわりされてマーティがキレるシーンで赤ん坊のウィリアムが泣き出すのが地味に印象的だった 

    子孫の破滅の未来を察知しちゃったのかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:24

    >>15

    現代だと一晩の出来事でしかないからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:23

    名前の成り立ちから考えるに、もしかしたら元の名前だったショナシュ峡谷もショナシュって人が転落死したから名付けられた可能性もあるのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:24

    ジョージとパーティに行くようマーティにそれとなく言われた時に「...確かにあの人はそれなりに優しいし可愛いけど...」って答えるロレイン好き
    てっきり「嫌よ!あんなナヨナヨしてる奴なんて!」的なリアクションされるのかと思いきや、意外とこの時点でもちゃんと見てくれてるっていうかそんなに悪い印象でもないのね
    まぁ異性というよりは年下の親戚の子扱いに近いのかもしれないけど...

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:37

    >>10

    ドクもマーティもタイムスリップする羽目になったのは仕方ないとして本来の問題解決したら平穏にしたい方だからな

    事情知らないヒロインたちが面倒事もちこむ結果になるのは仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:17

    クララの紫色のドレス鮮やかで綺麗だったよな


  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:49:58

    男から失意のドクについて聞いたクララが汽車を停止して追っかけにいくシーン、

    本来のセリフはドクの容姿をあげつらうだけだったのが

    「好きな人のルックスを淡々と説明できるわけない」って判断で「もしかして白髪と目の色が可愛くて・・・」って褒める台詞回しに変えさせた監督GJ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:01

    ホンマ素晴らしい映画よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:57:04

    こっちも忘れてたマーティ没落問題も忘れた頃に回収するの好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:30

    1947年にならないと発明されないからってドクがデロリアンの修理を断念するきっかけになったパーツ
    これが一体何だったのかは映画では最後まで語られなかったけど、トランジスタじゃないかって言われてるんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:30

    >>6

    あのラストシーンの「もう行ってきた未来」って、「マーティに自分の無事を知らせ、思い出のあの写真を渡すためにきた今この瞬間」のことだと思ってる

    (あのドクはおそらく1885+α年から来たと思われるので、1985年は今の彼にとって『未来』)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:52

    >>13

    1の模型コースアウトからのポウッ(炎)

    ドク「ヴワアアア!?」大好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:44:28

    何か一部からイーストウッド峡谷がクリント・イーストウッドが列車と共に落ちたからとされてるけど
    列車奪ったの誰かはバレてないはずなんだけどなあ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:50:43

    >>28

    たぶんだけどクレイトン峡谷のくだりとごっちゃになってるんじゃない


    イーストウッド峡谷はタネンをやっつけたから町の人達が敬意を払って名付けたんだと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:52:22

    3の後にユニバのアトラクションでタイムトラベル関係の研究所の所長になったんだよね確か。とんでもない出世だなぁドク。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:54:40

    ミュータントタートルズ3(1993年公開)も昔の戦国時代の日本にタイムスリップする話だけど、バッグトゥーザフュチャー3を真似たのかなって観ていておもった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:57:15

    パート3の話の続きがゲームで出てると聞いてるのでいつかやりたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:58:04

    現代に戻ってきたデロリアンが列車に粉々に粉砕されるシーンで
    「あぁ、もうこの物語は本当に終わっちゃうだな…」って寂しさがこみ上げてくる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:29:54

    >>24

    腰抜け呼びでキレる性格が過去での命のやり取りで退くことを覚えて未来が変わるの美しい流れ

スレッドは2/22 19:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。