やあアスラン。いつものあの車なんだがな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:25:36

    ちょうど今オーバーホールに出してて貸せないんだ。その代わり代車としてこれを使ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:26:22

    アスラン「これ…なのか…?カガリ…?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:29:36

    ガワだけ古くて中身最新型っているタイプかもしれんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:33:07

    ウズミの車かな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:53:24

    >>2

    カローラぐらい有名な車名なら

    好き勝手に使ってもいいんじゃろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:46

    代車なら改造はダメか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:30

    問題はSEED時点でCEの地球は石油資源が枯渇している事なんだが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:18

    >>7

    見た目だけ再現した電気自動車でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:13:28

    少し驚いたが、これしかないなら仕方ない。とりあえず仕様を確認するか…
    なるほど、車体は往年の初代カローラではあるが、エンジンは水素エンジンになってるのか。
    マニア向けの復刻モデルというわけだな。
    だがATではなくMTなのは少し慣れが必要そうではあるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:11:18

    ねえアスラン。今日はいつもの車じゃないんだね?

    ああ。オーバーホールに出されててな。これはその代車だ。

    近くにくるまでアスランだと気づかなかったよホント。走りはどうなの?

    スピードは差ほどでないが悪くない。普段使いくらいなら問題ないだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:22:59

    物珍しさで逆に目を引きそうなんだが。それとも(C.E世界じゃ)クラシックカー的デザインの方が1周回って普通とか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:00:02

    >>8

    実際バックトゥザフューチャーで有名なデロリアンをEV化するのが流行っててそれ用のカスタムキット出してるディーラーもいるくらいだからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:46:51

    >>7

    水素エンジン

    キラが乗ってたゴールドウイングもコレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:06:39

    00世界でもロックオンがスゲーの乗ってたりしたしまぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:48

    ガワだけリメイクとガチクラシックがあって、アスハ家だから多分ガチとかそんな感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:52

    日系が多い国だから往年の日本車レプリカの需要は大きそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:56:32

    >>13

    種運命での自動車の元ネタなサイバーフォーミュラも水素エンジン車だったねそういや

    あの当時の近未来石油代替燃料の流行りというか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:58:08

    >>7

    現実でもガソリン車とかにそのまま使える代替燃料のeフューエル(実質的な水素燃料)とか開発されてるしなんとでもなろう

スレッドは2/22 23:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。