- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:25:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:26:22
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:29:36
ガワだけ古くて中身最新型っているタイプかもしれんぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:33:07
ウズミの車かな?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:53:24
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:46
代車なら改造はダメか…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:13:28
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:11:18
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:22:59
物珍しさで逆に目を引きそうなんだが。それとも(C.E世界じゃ)クラシックカー的デザインの方が1周回って普通とか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:00:02
実際バックトゥザフューチャーで有名なデロリアンをEV化するのが流行っててそれ用のカスタムキット出してるディーラーもいるくらいだからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:46:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:06:39
00世界でもロックオンがスゲーの乗ってたりしたしまぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:48
ガワだけリメイクとガチクラシックがあって、アスハ家だから多分ガチとかそんな感じ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:52
日系が多い国だから往年の日本車レプリカの需要は大きそうだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:56:32
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:58:08
現実でもガソリン車とかにそのまま使える代替燃料のeフューエル(実質的な水素燃料)とか開発されてるしなんとでもなろう