三國無双Origins総合スレ9

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:25:52

    君もアップデートして金色の矛を手に入れよう!


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:28:42

    甘寧に一番乗りなんかさせるかっつの

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:32:07

    このスレは9スレ目、9スレ目ですぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:32:55

    戦法︰アンケート

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:34:55

    窮すれば9スレ目が立つってな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:56:13

    剣ばっか使ってたけど滅鸞手に入れてからあっという間に方天戟が使用数トップになって草

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:57:53

    保守兎馬

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:37

    今更だけどみんな紫鸞にどういう名付けした?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:49

    成金蛇矛は序盤にもらえてたら嬉しかったかも程度のステだな
    買えるようにもなってるけど強化したらすんごい強くなる錆びた剣コースとかなのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:13:00

    >>8

    自分は事前情報無しで飛燕ってつけたら武芸に同じ名前あって笑ったわ

    あと凌統に親鳥とか言われてさらに笑った

    曹操くんはしょっちゅう我が瑞鳥とか我が霊鳥とか言うし鳥系の名前にしてるとなんかピッタリくるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:16:26

    >>8

    お父さんにした

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:30:32

    関羽「拙者はおぬしをなんと呼べばいい?」

    >>11「お父さん」

    関羽「ふむ、お父さん……お父さん……?」

    関羽さん困惑しちゃうでしょこんなの

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:16:02

    originsスレどこ…!?って探したら完走して新スレになってただけだった
    もうゲーム切ったから確認できないけど金矛売ってしまった気がする…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:17

    もう一回買おうな、まあ買わなくても良いけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:30:30

    今回のキャラ変更わりと上手いと思うし納得いってるんだけど甘寧だけはどうしてああなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:23:06

    >>15

    キャラデザも声もいいんだけどね…台詞がね…笑わせに来てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:25:08

    >>12

    誰であろうと父と呼ばせてくる太平の要怖すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:09

    甘寧はあのセリフがアレなだけで話自体は結構まともだし、何ならまだネタとして笑えるだけマシだったのかもな……と後に魏の軍師たちの絆イベを見ながら俺は思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:54

    >>18

    命尽きるまで手放す気はないと言って何かと新しい扉を開けてこようとする郭嘉!

    いざって時にあんたがいる未来が欲しいと言って今後を予約してくる賈詡!

    私の秘密を知るのはあなただけがいいといってすやすや居眠りしちゃう荀彧!

    酒飲んで効いてきましたとか言って色々まくしたて勝手に人のベッドに入って寝ちゃう荀攸!

    イベントあるのは劉備軍だけど書簡の題名が完全に恋文でなめこ栽培できそうなくらいジメジメした徐庶!


    トップが湿度と言うより粘度と言った方がいいレベルの言動する軍はやっぱちげぇわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:17

    魏はとにかくホ〇くさい展開委多すぎて突っ込みが追い付かん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:54

    ランク7+99作ってたら金が飛ぶ飛ぶ
    目録100%やろうとしたら武器100%のための金が全然足りなかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:09:44

    汜水関クリアまで行ったけどこのゲーム実質恋愛ゲームでは…?皆紫鸞を狙っている

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:13:29

    性根の良い呂布なので誰もが欲しがるけど釣れる餌が飯なことしか分かってないから皆あの手この手で必死なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:29:51

    こういうのが欲しいんだよこういうのが


  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:34:42

    甘寧殿は気の良い距離感近めあんちゃんなんだけど、個人事業主で傭兵で手下を食わせなきゃって重圧でああなってたとしたらちょっぴりお労しい
    立場が似てるシランくんに親近感覚えちゃうのだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:45

    >>25

    絆イベントの最後の話とかそういうやつだよね

    紫鸞はどこに行っても気が合うからいい感じだったけど

    甘寧は黄祖だったから戦場で再会したときのテンションの差がスゴい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:47:40

    赤兎馬やっと取れたーきつかった・・
    下邳の関羽無双挑戦は呂布に比べれば全然楽だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:57:46

    様々な武器を使い分ける技量
    妖術を見抜ける目
    民を助ける正義感の持ち主
    端正なイケメン
    こんな流浪の武人がいたら自陣に囲い込みたくもなるわなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:27

    魏軍師勢がねっとりしてきてるのもシラン君みたいなカード欲しさがかなり出てる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:29

    赤壁やってるんだけど祈祷台に侵攻してきた敵と戦ってると攻撃できない位置に落ちたやつが孔明倒してくるのがきつい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:54:52

    >>28

    端的に言うと言うこと聞いてくれて態度が良い呂布だからな

    そりゃ欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:17:56

    >>24

    これ日本だと店舗別特典じゃなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:01:43

    >>8

    良い名前思いつかなくて無名か紫鸞で迷って紫鸞にした

    名前呼んでもらえてるように感じるから良いよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:41:49

    孫堅救出に圏獲得も兼ねて無双で行ってみたけど影張角固すぎワロタ
    時間が足りな過ぎる
    分岐は大人しく逆境以下でやることにするよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:48:27

    張飛の人気は公式も狙ってたみたいだね
    流石にヒロイン扱いは想定してなかったみたいだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:39:19

    呂布チャレンジきつかったが無理せず攻めてついに勝利、ついにトロコン
    いやぁ、楽しいゲームでございました

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:31

    >>35

    あれで可愛い方面に人気出ると想定してなかったのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:17

    >>37

    庄Pのx曰く張飛をどれだけかっこよく描けるかが肝で張飛の人気が出たらこのプロジェクトは成功だ!って思ってたみたい

    チュートリアル相手とか張飛最大の見せ場の長坂とかも気合い入ってたのが分かる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:38:01

    無名がモテるのは理解できるがモテ方が異常だから怖い
    魏の連中は呉を見習ってほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:19

    呉といえば今回の黄蓋かなり主人公で熱かったなぁ
    舟とパイルドライバーの印象が大幅に変わった

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:16

    >>40

    自分は孫家の運命上仕方ないんだけど周瑜がかなり主人公だなと思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:03

    今作ってキャラのモデルとかじっくり眺められるモードとかってある?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:29

    >>42

    無いねー

    無名くんの装備画面ですらモデル回転もできないもんよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:32

    >>43

    やっぱ無いのか…クリアしたら開放されるのかと淡い期待を抱いていたが無かったか…

    せっかくモデルの出来も良いんだし勿体ない、服の細かい装飾とかも眺めたいのにな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:26

    >>19

    まあ原典の曹操からして関羽欲しい!帰ってほしくない!だから居留守使うね…

    とかいう勢力だしね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:11:46

    もし曹操が赤兎馬をシランくんにくれてたら魏に入ったかもしれんくらいに赤兎馬チャレンジ無理だ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:20:26

    >>46

    つえーよね…戦う前にできる下準備は全部終わったかい

    (境地レベルカンスト、ランク8武器ゲット、強い装飾品ゲット、武芸を厳選して強化、

    呂布の攻撃をかわす回数が少しでも減るようコンボを詰めておく)

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:48:24

    偃月刀ランク8の関羽ですら固さにキレかけてたのに赤兎馬呂布どんなんだよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:16:44

    発売前はキャラクリできないと聞いて買う気なかったけど結局買って紫鸞殿でよかったと思えた
    少なくとも一週目的な意味では
    女キャラだと交流の演出がちとえぐくなりそうだし
    やりたいけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:25:44

    そんな呂布もタイムアタックで2分13秒台だす人が現れているほどです…
    生き残った護衛兵の戦法と無双乱舞で最後の覚醒をキャンセルさせ続けて削り切ってるのに痺れた

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:26:18

    長板の戦い劉備軍はbgmがオリジナル超えてんじゃねえかってくらい素晴らしかったし戦い入る前の演出も良かった
    デーデーデーデーデから始まるイントロで仁王立ちする張飛➕紫鸞or阿斗を助けて的中突破する趙雲➕紫鸞がまあかっこいい
    Flying Cloud はやはり名曲やなって
    この戦いは張飛も趙雲も戦意MAXで頼もしくて嬉しくなる
    やはり長板はこの2人がいないと始まらないよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:35:15

    赤兎馬チャレンジは槍でクリアしたな
    自分は槍以外では勝てる気がしない
    (別に槍が最強とかいうつもりはないけど)

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:13:59

    ランク8武器よりもランク7武器にパリィ回避時間延長とか付けたほうが良い気がしてきた
    難易度上げてからパリィがたまにしか成功しないぜ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:15:42

    難易度高いほど弾き延長は強い気がする、多分固定値延長なので

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:28:29

    赤兎馬は三週目に頑張ってゲットしたけどちゃんと武器鍛えてから挑んだ方が楽だったかもな・・・
    絶影のほうが入手しやすいし便利だしでそっちしか乗ってないや

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:07:01

    >>54

    つけるだけでノーマル並みに簡単に弾きできるからなあ

    外せん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:11:13

    呂布の5連斬撃飛ばしは弾き苦手なら密着してカウンター技が一番安定なんかな
    ほかの方法思いつかん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:13:03

    >>51

    あそこの開幕ムービー本当格好良いわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:23

    千里行爆速で抜けると諦めていく展開あるの好き、閉まる関を抜けられるとか演出振りがつよい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:39

    >>57

    素直に防御じゃいかんのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:22:40

    無双難易度でただの防御やってると闘気減っちゃうのが痛い

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:00:22

    思ったより孫堅死ぬの遅くて逆に驚いた三国志だと玉璽ゲットからのすぐに暗殺されるやつ結構あったから

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:37:48

    >>60

    普通に防御するくらいなら簡単に隙作れるカウンターでいいじゃん

    初撃ジャスト回避で密着くらいなら簡単だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:16:22

    紫鸞ってノーマル魏√やると最終的な強さの設定は関羽以上呂布以下ぐらいなんかな。呂布の絆イベントだと武では呂布に及ばない扱いだし。
    まぁ素直に言うこと聞くし戦場で臨機応変に対応できる機動力と隠密性の優れた関羽以上の武を持つ武将とか普通に呂布より厄介だけれども。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:51

    5連続斬撃飛ばしはうまく回避しきれなくてよく1~2発は食らってたなぁ
    (そのくらいは食らってても赤兎馬は取れるという話)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:54:49

    あんまりやってこないからその分予備動作よくわかんなくて弾けないんだよなあれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:06:11

    攻撃力上がってもあんまり与ダメ増えてる感じしないのよねこのゲーム

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:57

    呂布の強さや脅威感じられるのはやっぱ初周でのデータのステータスでの対峙かな。これまでのナンバリングでの初呂布戦での能力値からしても。
    今作は一回クリアしてのデータだとノーマル・ハードでの呂布はもうややゴリ押しで被ダメ何度も受けれる感じで緊張感なくなる、無双難度は除く

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:14

    >>67

    勇往戦鼓つけて拠点10個とか取ってると目に見えて増えるよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:55

    Originsで将星モードやりてえ〜!

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:45:10

    やっと虎牢関の呂布たおせたー!!
    プレイスキル弱者だから境地も太平値もMAXにしてようやくだった

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:22

    オリジンズのキャラで雀三國無双やりたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:53

    >>59

    ばこーんって扉開けるの好き

    >>57

    五連斬は初動の右腕の動きが微妙に他の振りと違うからそこ見て弾くか呂布の背後に回るように前方向に回避

    最悪無双使って中断させるのが良い

    あれはガードしても弾かれて被弾するからきついねんな

    右腕に注目されてるってわかってるのかディレイ付き二連斬がまーしんどいんだわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:35:11

    >>72

    今あの難易度で出したら非難轟々だろうけどまたあのカオス味わいたいんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:18:35

    赤兎も取ったしあとは古銭だけだからあげなくてもいいんだけど境地レベルがまだちょっと残ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:46:34

    >>53

    鍛え上げたランク7はランク8と攻撃力1しか違わんしな

    付帯効果とかも考えるとランク8はランク7がある程度仕上がるまでの繋ぎよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:43:50

    孫家軍演習の任ってやつが異様に難しいんだけどあれって何か正しい戦いの進め方ある?
    最速で味方を助けて合流させるように動いて士気上げても全然粘ってくれないし、敵軍の突撃発生がやたらと早いし、戦車壊せとかいうのも動き早すぎて全然攻撃当たらなくて壊せないから失敗するし
    結局覚醒で雑に暴れ回って軍団崩壊させてどうにかしたけどすっきりしない…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:48:08

    難度無双の挑戦、ちょーじゅんが援軍で来る前に
    きゅーりききょを倒せがめちゃキツかった
    携行品に頼らなきゃ達成できなかったという意味では
    赤兎馬取るよりキツかったかも

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:50:36

    >>77

    戦車は広範囲の武芸で吹き飛ばすのが楽だと思う

    自分は槍が好きだから視界に入った瞬間に一閃でワンパン

    シンプルに覚醒するのもアリ

    はねられて吹き飛ばされることがなくなるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:50

    徐州の戦い曹操軍編辛すぎる
    マジで何度やり直した事か

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:09:02

    >>79

    槍かあ…その武芸に見覚えないからまだ習得できてないや

    2周目か3周目に呉ルート行ってればもっと余裕あったのかもね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:03

    お前らに散々ネタにされてるんだろうけど張飛は座ってばっかだな
    後なんかみんな斜めになって喋る

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:13:28

    >>81

    習熟度8で覚える「龍牙一閃」ってヤツ

    難度無双でもこれだけで食っていけるレベルのつよ武芸なんすよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:41:01

    >>83

    ff14の竜騎士みたいなっとるが?と思った後多段ヒットで外功メコメコにしてて笑ってしまう

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:44:26

    大軍団にぶっ放すとめちゃくちゃバリバリいうから楽しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:38:03

    この槍の武芸のおかげで衝車の護衛クリアしたわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:42:00

    白狼山の後の通常ルートの物語1つだけ全然開かなくて何周もしたけどようやく全部コンプリートできたわ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:45:22

    郭嘉の天命周りの奴だったら私は最後まで残ったなあ
    流石にあの条件はサイト見なきゃ無理だった

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:51:29

    あそこの差分だけは不親切だったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:52:07

    俺の馬たちみんな俺が励ますより敵ぶった斬ってた方がテンション上がるんだ…そっか…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:46:05

    中規模戦闘はメインストーリーより難しいことあるから困る

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:58:34

    三国志でまずやるとしたら劉備と思って蜀ルート行ったけどまあまあむずいな…特にvs呂布と撤退戦

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:42:32

    >>90

    汗血馬って返り血が汗のように流れる様から付けられたんかなってくらい血の気多いお馬さんたち

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:35:34

    味方と一緒に収撃する方法知りませんか?最初の黄巾党との戦の時に劉備が相手の武器を蹴って上空に飛ばす→その隙に紫鸞が3回切りつけて吹っ飛ばすというモーション見てかっけえ!!となったのですがそれ以降一切武将とのコンボ収撃を観ることがなくもしかして見間違いかもと思っているのですがやる方法があるとしたら御教授してもらいたいです

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:43

    >>94

    武芸連携でちょうど外功削りきっただけじゃない

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:43:41

    そっかぁ…ありがとうございます

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:00

    そんなんあったら気が狂うほど狙うわ
    追加してコーエー

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:32:51

    久々に過去作引っ張り出してやってるけどオリジンズで武器種減らしてアクションに振ったのほんま正解だと思うわ
    もう7やるのだいぶしんどい。こんなに何もやることなかったゲームだっけってなってる
    6がシナリオ・ムービー共に好きだからオリジン系でリメイクしてくれないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:56:43

    自分の得意武器が結局オードソックスな剣だったから、とりあえずこいつのランク7を好きな特性付けるで。
    他の武器でも使いやすい・使いにくいある中で凄いプレイしてる人のは毎度感心する

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:33

    >>98

    4までの過去作やorochi2みたいに途中まで通常攻撃ほぼ同じか、途中でのチャージEXが専用技みたいなものみたいなのが自分は区別や分かりやすさあったかなぁ。

    各キャラ毎に武器種違う7も面白かったけど、キャラ数多い分みんな動きが違うというのも覚える慣れるも良い点悪い点色々あるか。

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:10:51

    大軍団での突撃激突もだが軍議での集まりが好き。
    汎用セリフでもいいから総大将・参謀設定してのあの場で好きな無双武将たち仲間にしての軍議とか…かっこいいと思う。

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:20:28

    劉備陣営の井戸端会議規模の軍議ほんと好き
    個の武でなんとかなれーッ!なった!!

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:32:00

    >>102

    基本的に現状と勝利条件、敗北条件の確認で終わるやつ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:36:31

    なんか珍しく罠とか仕掛けてる戦いあったし…わざと劣勢にならないと全部発動しないけど…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:31

    「俺と雲長/翼徳/子龍はここから行って、無名はいつも通り自由にやる感じで…」で徐庶来るまで通してきたのほんま草

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:59

    各自状況を見て柔軟になるはやで対応してください。突撃ー!←なんでこれで軍師来るまで生き残れてんの?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:58:55

    自室に来る書簡なんというかこう湿度があるな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:59:43

    >>106

    そりゃ一騎当千の猛者が複数人いれば行けるさ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:26:50

    三国志に全然詳しくないんだけど蜀って原作からこんな感じなの?
    徐庶とか諸葛亮来るまで脳筋だけでやってきたん?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:30:15

    金持ちのバックアップとか使いっ走りレベル100みたいな文官はいたけど、
    軍師とは故郷から引き剥がしたりがスタンス的にできなかったからその場限りの付き合いがあるかないかぐらいだったのはまあ間違いない
    所領を持たないタイミングの劉備が尋常じゃないぐらい引き時の読みが冴え渡ってたからなんとかなってたけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:30:41

    >>109

    内政を手伝える人は加わったけれど

    策謀向きの人はいない

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:18

    劉備→そこまでヤバくないけど結構な強さ
    関羽→呂布には負けるけどヤバい強さ
    張飛→関羽には負けるけどヤバい強さ
    無名→呂布には負けるけど関羽には勝るとも劣らないヤバい強さ
    でやってきた中に
    趙雲→張飛と同じくらいヤバい強さ
    が入ってきたのでそれはもう…なんとかなるね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:46:05

    無名の頑張り次第では完全ではないとはいえ八門金鎖を武力で敗れるのすごいよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:58:01

    太平値マックスになったぜ
    司隸だけ面倒過ぎない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:59:33

    あれいけるんだ
    盾兵無敵で駄目なのかと思った

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:05:11

    孔明加入で一番変わったのって戦術より戦略だよなあ
    脳筋でも戦は勝てるがその後がなかったのをガラッと変えた

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:14:05

    あの八門金鎖ダイレクトに食らったのになんか生存してる簡雍はある種とんでもない化け物だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:12:02

    魏→蜀の順で周回したら徐庶の絆maxイベが蜀で発生して笑った
    お前ほんとさぁ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:15:36

    徐庶はORIGINSでも母親を人質に取られたっぽいもんなあ
    そりゃあああいうムーブもするだろうて

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:22:42

    敵オンリーでいいから敵NPCの武器とか攻撃モーションは7や8の流用でバリエーション増やせないかと思ったけど倒したときのフィニッシュモーションとかいちいち調整しないといけないことを考えると大変か
    やったらやったでプレイヤーにもその武器使わせろってなりそうだし
    今回武器ごとに操作方法凝ってるだけに安易に追加しづらいのは痛し痒しだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:23:45

    俺も扇ビーム撃ちたい……

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:19:32

    曹操ルート赤壁の孫権劉備直行だと倒しても復活するのひでえw
    最後自軍が自分と随伴武将と曹操だけになったけどどうにかランク8棍は取れたぞ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:13:00

    >>122

    すごい

    赤兎馬はなんとか取れたけど赤壁の挑戦はできる気がしない

    味方が誰も彼も弱すぎる・・

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:52:40

    武将最強決定戦みたいなやつの趙雲の強さは異常
    呂布より強いまであるのでは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:02:09

    >>124

    あれに挑めるようになったばかりぐらいだと孫尚香と許褚がつえーんだ

    きっちり育つと楽なんだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:09:45

    >>109

    実際の歴史でもどの地域で地盤を固めてどっちに勢力を広げて…みたいな

    天下を対象にした「戦略」を立てられる人は陣営にいなかったのではと思われる

    ただ、誰と誰がどこから攻め上がってここに伏兵を…みたいな

    戦場を対象にした「戦術」レベルでは劉備本人が相当なやり手だったのではないかと

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:17:46

    単純に相手に勝つだけなら三兄弟がとんでもなく強い(関羽が袁紹の二代看板打ち倒してその時袁紹に所属してた劉備と張飛を逆に困らせたりしたし劉備は曹操以外には基本負けない張飛も酔わないなら強い)けどそこから先は

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:19:18

    とりあえずみんなで攻撃してやばいとこは紫鸞がカバーだけで二十年はやれる

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:52:36

    >>122

    自分も直行すりゃ余裕やんとか突撃したら無限復活でボコられたわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:01:49

    周瑜程普魯粛といる孫呉でも後半はほぼ地盤固めに奔走する日々だから地盤固めはめちゃくちゃ難しいんだよね
    孔明がいたら一気に進んだけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:45:45

    >>123

    ストーリーからやってカクカ随行して火計防げば余裕持って行けるかもよ

    まあ黄蓋倒すのがむずいが

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:22:43

    なにするかはわからんけど放置したら絶対嫌なことするから軍師はさっさと潰すに限る

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:12

    >>131

    黄蓋倒すの1分半の猶予もなくない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:31:51

    もう黄蓋は仙丹と即交代アイテムを同時使用して最大火力連打が安牌よ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:37:01

    火計完全放置(黄蓋も敵本陣も諸葛亮も無視)で北西から襲ってくる連中をさっさと倒すのでも曹操逃げきって挑戦間に合うからその方が楽かもしれん

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:51

    >>135

    確かにみんな一騎打ち仕掛けてくるし剣カウンター技使える分の闘気溜めておけばいいだけだから楽かもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:19:44

    まああれだ武器鍛えようぜ
    武将与ダメと武技与ダメと与ダメアップ防御ダウンは付け得

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:31:53

    棍チャレ赤壁は火計起こったのが残り12~13分で曹操より先に陸地はしって集結してる呉軍団に暴れまわってたらいつの間にか曹操が脱出してたわ
    残り時間みてなかったから猶予どれくらいか分からんけど参考になれば

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:49:02

    >>133

    俺の場合2分くらいはあったように思ううろ覚えだが

    武器はそこそこ鍛えてたけども携行品無しでいけたから駆使すれば余裕あると思うよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:15:08

    発売日に買ってプレイ時間98時間で魏呉蜀の3ルートやっと終わったわ…
    これでifルートもあるとかモンハン前に終わらせる予定ががががが

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:28:59

    ランク7も好みの特性付けて最大にしたりレベルも最大にしたりとしたが、未だにアクション面や軍団要素とか面白過ぎて本当傑作だろこれ。

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:50:50

    曹操軍赤壁走ってきたぜ参考記録だけど
    開幕船上イライラタイムを心静かに過ごす
    韓当と他二名を速やかに倒す(ぶっちゃけこの後も全部とにかく速ければ速いほど良い)
    凌統を倒す(ここで時間がかかるなら放置しても良い)
    孫尚香を倒す(ここは確実に倒しておいたほうが良い)
    趙雲と一騎打ち
    この辺りでソソ様が進軍してくるので完全に無視して反対側へ
    程普殿を倒す
    甘寧と一騎打ち
    張飛を倒す
    この辺りで悲しみの火計
    火計直後に祭壇に突入して月英や魯粛を倒しつつ関羽と一騎打ち(ここが山場、覚醒使っても良い)
    船から帰って来る途中の龐統を倒す(八つ当たりなのでしなくても良い)
    ここから船上を移動していくがだいたい退き口を封鎖されているはずなので一旦北の拠点で補給してから向かう
    太史慈を倒す(一対一で戦えるのはここが限界)
    覚悟を決めて戦う
    これで3分余らせて達成した。偃月刀でこれなので多分方天画戟使えばもうちょっと速そう。

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:52:55

    劉備軍の軍議かな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:16:09

    >>140

    まあ3月にちょい大きなアップデートあるみたいだしifルートやるのはそれ待ちで今はモンハンするのもありだと思う

    モンハンは流行りにのるの大事なゲームやし

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:49:11

    やっと赤壁と華容道以外の全挑戦を制覇したぞ
    赤壁はいける気がしないんだよなあ・・華容道からやってみるか

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:52:56

    >>145

    ぶっちゃけ赤壁も華容道もラストステージに相応しい難易度だから境地上げたりしたほうが楽になると思うよ

    劉備軍流の解決方法以外このゲーム手段がないんだもん

    まあそれがめちゃくちゃ面白いんだが

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:54:10

    なんなら駆け回らないといけない赤壁より華容道の方が楽じゃねえかな
    魏赤壁放置して先に華容道の挑戦クリアしてしまってるわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:54:10

    高難易度ほど挑戦は爆速進軍して爆速撃破するにつきる

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:04:18

    赤壁は上にも色々解法出てるけどなにやるにしてもやっぱ火力だからね
    境地101で武器鍛えて頑張るもんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:21:06

    >>143

    各々攻め上がって目についたやつ全部倒したら勝ち!

    曹操軍の赤壁チャレンジならとにかく東側を殲滅して火刑前に甘寧まで倒す火刑後に曹操周辺の船上軽く蹴散らしつつ北西をせき止めりゃ余裕で逃げ切れる

    劉備軍はとにかく目についたやつ速攻するのと蜀軍と中央寄りの孫呉救援を逃さなきゃ割と人数余裕ある

    孫呉軍はとりあえず頑張って

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:30:37

    >>146

    赤兎馬取るためにとっくに101ですよHAHAHA

    呂布は倒せたけどまだまだ弾きも見切りも甘いので

    あれこれと時間を食ってしまうのだ・・・

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:53:20

    >>150

    でも考え方によっては黄蓋を瞬殺すればあとはクリアするだけの孫呉赤壁が一番簡単ともいえる

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:26

    >>151

    武器によるけどサクッと無双覚醒使って処理速度上げてみるのも良いぞ

    とにかく敵将を速く倒すには一対一で決めに行く方が速いから

    対複数武将は効果範囲の広い武芸に巻き込む方が楽だし、修撃に巻き込むのも良い

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:22

    >>151

    無理に弾きや見切りを狙わずに余裕をもって回避して反撃で外巧削ってでいいと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:04

    曹操様に我が紫鸞って呼ばれるの嬉しすぎるんすけどどうすればいいんすかこれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:27:01

    そそ様ルート華容道の士気バリ高趙雲こわい…こわくない?
    無双チャレンジ迷わず張郃見捨てたわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:45:31

    ある程度は肉まん早食いと覚醒節約撃ちしながら迎撃しないと再挑戦がしんどいねんな華容道
    最後の孫権はガンスルーして関羽とタイマンステージに移った時点で要件満たしてればクリア同然だけどね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:08:09

    >>156

    めちゃくちゃ怖いが張郃助けたくてなんとかぶちのめしたわ

    全員生還したけど華容道二度と挑戦したくねえ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:53:31

    あそこの趙雲で張郃犠牲にしないのすごいな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:36:30

    華容道の趙雲って士気↑4くらいだっけ?
    ちょっと挑んだけど下邳関羽並みに固くて他の仲間ピンチになって諦めた記憶

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:58:13

    諸葛亮からは出来たらいいですよくらいの指示にも関わらず殺意MAXで曹操を殺しにくる趙雲
    張郃さんがかっこよく助太刀してくれたのにこれ以上は無理です!って元気に即撤退るnあっ、追いつかれた

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:36:41

    全員生存ルートは張郃よりも楽進がきつかったなあ
    甘寧もうちょっとゆっくりして!って

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:15:48

    今回の張郃シリアスすぎてびっくりする

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:20:45

    曹操が一番だめだわ
    敵対状態で対戦迎えると他の敵は圧かけてきたり乱世の定めかとか言うのに対して
    こいつはしっとり悔やむ。華容道で殺しに行くととまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:23:45

    曹操華容道で思うのは孫呉は蜀ルートでもそのやる気を出せ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:41:47

    >>164

    貫禄の屋根ゴミ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:44:16

    >>160

    演義の一騎討ちマシーン振りがよく出ている…

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:51:03

    魏軍の華容道挑戦をなんとかクリア
    自分含め4人くらいで劉備大軍団に突っ込んでいきながら
    いやこれムリだろって思ったけどなんとかなるもんだ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:42:52

    曹操軍の赤壁チャレンジは孔明倒して火計場所に先入りして黄蓋の妨害
    風が変わった後ちょっと経ったら火計フラグが折れるので普通に勝てばいいぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:59:29

    >>169

    孔明倒して先入りしたら火計フラグ折れるん!?

    初めて知ったわ… 普通に火計食らって北西の呉軍足止めでクリアしたけどそれが本当なら天命変化と同時にできるやん

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:34:06

    赤壁の挑戦は勝つだけならできるけどやっぱ時間足りなくて失敗するな・・
    今晩からモンハンだしここでひと息にするか

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:42:43

    ハンマーの敵とか呂布の攻撃に結構ウォーロンのモーション使われてて感動にしてますそれのせいで呂布がアホみたいな強さになってそうだが

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:28:40

    近くにいたら火計できないようなこと言ってはいるけどそのままフラグ折れる進行あるんだ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:37:33

    >>170

    折れないと思う

    難度低くして戦闘開始直後に突っ込んで

    祭壇に行く前の孔明関羽張飛趙雲を倒して

    黄蓋とやらせバトル始める前の周瑜まで撤退させたけど

    結局黄蓋が自分で南東の風を読んで火を付けて離反した

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:43:27

    >>159

    せっかく無双挑戦するなら全員生き残らせてやんよの意気で頑張ったぜ(n敗)

    とにかく戦場を救援にぐるぐる駆け回って余裕があれば武将倒したり護衛兵派遣してるうちになんかクリアできた

    太史慈と甘寧に趙雲張飛が鬼門だったな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:44:15

    >>172

    モーションウォーロンの使い回しなんだ、いいエコだなあ

    スレチだけどウォーロン三国志熱が来てるからやりたいんだけど、シナリオが薄かったりあんま三国志してなかったらやだなぁと思ってたので聞いてみたい

  • 17716925/02/27(木) 20:11:23

    一応詳しい流れを
    PC版一蘭追加アプデ前難易度無双lv97ぐらいで武器はlv8方天画戟随行は郭嘉
    開始すぐに韓当、凌統倒して拠点制圧、孫尚香と呂蒙残し
    そのまま甘寧倒して張飛倒して突破、関羽、諸葛亮、魯粛、月英を倒す
    拠点から飛び降りて周瑜倒して、周倉倒して近く死にかけの味方を回復
    黄蓋が復活したんで目的地先入り、先入りしたら黄蓋が動かないので戦局が落ち着くまで待機
    味方が大体の敵倒し終わったら移動して黄蓋を目的地入りさせて、そのまま天変
    あとは劉備、孫権を倒して終わり
    何度かリトライしたがこれで自分はチャレンジクリアした

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:32:27

    >>176

    シナリオは濃い味だけどかなりオリジナル。神仙が絡むからしゃーない

    仁王シリーズをやったことが有るならわかると思う例の金色のアレが出てくる

    ストーリーはDLC抜きだとまさかの「官渡の戦い」で終わる

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:46:05

    呂布の存在感が半ば裏主人公みたいになってるので面白い

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:46:59

    月英と結婚したら彼女の家に自分の友人と酷似した精密が木偶人形がたくさん置いてあった時の孔明の心境を述べよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:57:22

    >>180

    おや見事な出来栄えですね…ひとつ頂いても?

    ひとりで無機物に話しかけて考え整理したりしてそう(偏見)

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:16:28

    >>175

    そなたこそ魏軍の瑞鳥よ…

    呉や蜀陣営でも赤壁で味方助けつつ火計を成功させる存在だし

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:25:54

    >>180

    技術、こだわり、知性を感じてこの人と結婚して良かったと思うと同時に

    これを用いた計略が思い浮かび、自らの無粋さを少し恥じ入る

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:18:51

    >>178

    ありがとう。やっぱそこまでがっつり三国寄らない感じかー

    でもシナリオ濃いならやってみようかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:15:54

    槍使ってる人、普段どんなコンボ使ってる?昇風玉装備して
    弱攻撃×2~4→昇竜旋→空中弱攻撃×2→強攻撃連打(叩きつけ→浮かせ直し→連続突き)
    やってるんだけど他にいいコンボあるかしら

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:33:21

    ガード強攻撃から出し切るのがイチバンお手軽感あるわね
    個人的に昇龍はめちゃくちゃ強いと思ってる
    ただ、ドラゴンビームの使い勝手が良すぎるんだよなあ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:37:35

    >>183

    神出鬼没で鬼強いのシラン君の人形とか実際そこら辺に立てとくだけで一軍足止めできそうではあるからひどい

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:47:32

    孔明も当たり前のように同衾しようとするから嫁が自分と同じ奴を気に入ってるって知ったら夜通し語り合ってそうなとこある

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:53:25

    >>187

    お香焚いて人形置いとくだけでお手軽幻術になりそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:21:26

    念願のドロップアップ付き方天戟を手に入れたら難易度無双やりつつ武器集めがめっちゃ楽になった
    やっぱり凄いよこの武器…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:31:09

    >>190

    ダメージ増えるけどドロ上がる装飾品つけっぱなし攻略はなかなかリスキーで楽しいぞい

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:43:24

    ゲーム部分とメインシナリオは最高だけど武将個別会話がキツいわ
    流石に悪ノリしすぎじゃないか

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:43:59

    特性厳選以前に100本最低用意しろは先が遠いな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:58:19

    武将個別会話も軍師陣除いたら大体良くない?
    軍師達は一部を除いて乙女ゲー?ってなるけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:27:05

    個別会話は過去作やってるかどうかで印象変わる気がする
    修羅モードと親愛系の台詞が生まれた3の頃からネオロマ無双とか言われてるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:40:10

    男主人公だからか過去作の異性会話に比べるとマシに感じる
    大体が最終的には主人公がいてくれて良かった、これからも仲良くしよに落ち着くし
    一部キャラがその言い回しいる?ってなるくらいで

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:06:55

    軍師が槍玉に上げられてるけど一番やばいのは甘寧だと思うわ
    男が男相手にしっぽりとか言わんのよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:10:35

    つってもしっぽり発言以外は別に仲間内で飯食おうやと傭兵家業は辛いぜって話しかしてないからなあ
    突然押しかけて人のベットで寝出したりする奴よりすごいことやってるとは…

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:11:00

    >>197

    それな

    自分が知ってる意味と別の意味があるのかと思って調べ直したわ

    色んな意味で意味無かった

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:29:05

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています