SYNDUALITY Echo of Ada part.34

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:26:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:27:16

    今までの情報まとめメモ(初心者〜中級者まで向け)


    https://memo.onl.jp/?hVF74zYfUR


    ※一応編集する時は内容をスレに挙げ、了解取ってからにして下さい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:28:06

    クラフト効率一覧表


  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:28:38

    ラジオ情報


  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:31:14

    たて乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:31:53

    メンテ入ったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:34:25

    嵐の赤寄生は無敵ですか?っての…
    狩るのは諦めたわ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:20

    >>6

    メンテはまだだぞ

    メンテ入る前の事前のエリア内侵入禁止

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:15

    メンテ入ったしちょっと聞きたいんだけどソロモードの難易度って普段FPSゲームやってる人からすれば簡単な方?自分は全然やってない人間だから死にゲー感覚でやってるかんじ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:37:03

    >>7

    嵐はエンダースへのダメージが大体半減するのよね…

    こっちの被ダメは大体倍

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:38:11

    3体緑インキュベーターがいる真横で特大の金AO結晶を掘るスリルヤバいな……チャフが切れるか結晶が壊れるかのギリギリの戦いだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:39:59

    >>9

    簡単ってほどでも無いなというかFPSの感覚でやった方が多分事故る投擲物は積極的に利用して弾丸は節約するバイオとかの方がイメージ的には近い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:40:41

    一応緑バードでも1出撃でこれくらいは稼げた。青や紫なら上手くやれば時間内で100万とかも稼げそう。どんな装備でもエンダーズとの戦いは避けてチャフグレ撒いた方が良いとは思うけど。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:41:45

    メンテ前の出撃禁止ってなんやねん
    何度も出たのにピンクに遭遇せず
    成果は青鳥ロストです
    …◯すぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:42:48

    メンテでサーバー落とした時に出撃するとロストだからその対策よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:42:52

    耐候性もHPも時間制限ギリギリの所で青バード一式とシーリングキットのデスボックスを拾えた
    誰の亡骸か分からないが、アンタのお陰で脱出出来たよ…ありがとう…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:43:21

    こっちも青鳥ロストした。
    ゲーム性が急に変わるのは駄目だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:43:58

    普段とゲームスピードが大分変わって楽しいじゃん、シーリングエースの使い時として悪くないし週一くらいで常設してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:44:00

    >>14

    天候型で純度高い結晶狙えば文字通り死ぬ程ピンク色のエンダーズに会えたぞ…でも嵐のせいで赤チェイサー3匹とか同時に相手することになって紫クレイドルを大破する羽目になったがな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:33

    そろそろ発売一ヶ月だし嵐イベントは月1くらいかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:48

    レジェンド結晶1回も見つけられなかったわ
    でもこういう味変は楽しいから定期的に色々やって欲しいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:46:16

    金ゲイザー硬過ぎない?
    もしかして回復してる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:46:55

    >>22

    赤雨で実質HP倍になります…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:47:17

    >>22

    嵐の中で遭遇したんなら防御も攻撃も大幅上昇してるからそのせいかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:48:21

    >>22

    赤雨だと被ダメージほぼ半減だから、青バーストライフル2マガジンでも倒しきれないくらい硬いよアイツ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:49:59

    エレベータで出てくるシーリングキットエースとチャフグレはこのイベントの為に温存するのもありかなと思うくらいには追求すれば旨みがありそうなイベントだった。普段の結晶掘りの雰囲気とは違ったヒリ付きは中々新鮮。
    教訓としては青玉素材を求めてないならエンダーズからは全力で逃げろって感じ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:50:50

    常時通常雨イベントならやりやすかっただろうな
    結局、ロスト分で赤字になった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:39

    >>26

    今回のゲリラ豪雨イベントは手探りでのスタートだったから大半のドリフターは手痛い思いをしただろうな

    後のドリフター達にはこの教訓を活かすようにチャフとシーリングエースは持っていけと伝えなければ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:53:38

    さすがに常時嵐だと保険ありで出撃したわ
    そういうときに限って落ちないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:19

    痛ラビットで4回出たけど保険だけで128万飛んだのかぁ…紫サブマシ鹵獲できたけど正直赤字だなコレ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:20

    この嵐を乗りこなせるならそら一獲千金時代ですわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:23

    程々に青武器ドリルをロストした。
    エンダーズの本当の強さを思い知らされたことが収穫。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:58

    常時赤嵐だからかPKとも特に当たらなかったな。PKプレイヤーが好む様な環境じゃないからか? 敵と当たる前から削られるし、油断してたらエンダーズに消し飛ばされるし。精々スカベンジが関の山じゃないか。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:55:24

    糞みてえな重さでもすごい勢いで使うからどんどん軽くなるしシーリングエース様々だった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:55:55

    最後の出撃直後にラビットGTにボルスナ+2&ヘビロダ+2のガチガチ対人装備の人に出くわしたけど腹一杯だったのかそのまま帰っていった…リアルにチビるかとおもったねアレは…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:56:03

    AO結晶近くにゲイザーがいたら諦めたほうがいいっぽいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:57:34

    シーリングキットなんて最安をたくさん持てばよくね?エースとか何のために存在してるの?
    そんな風に考えていた時期が俺にもありました

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:58:57

    ゲイザーはまだマシ
    インキュベーターは潜るな、はよ出てこい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:59:07

    >>35

    ターミナルに居たのなら自分だがアレは北西に逃げた青バード追ってったけど取り逃がしたんだ…最後の出撃は32万空振りの大赤字でござい

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:59:08

    エースは言わずもがなだけど、チャフグレも結晶掘りや追跡切る時にガンガン使うから、武器より装備の耐候性と持ち込むアイテムの質が重要なイベントな気がする。エースがエースたる所以を知ったわ。


    >>36

    感知前にチャフグレ焚いておくか、複数じゃなければAO結晶を盾にしながら掘れば行けそう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:59:13

    明日からアイテム配置変更ってことはシンポーザー探しも1からか
    集合知の偉大さを思い知ることになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:59:56

    協会員って解析されてたから多分出戻りっぽい砂オーガ(恐らく+2)とあった
    エモートしまくって警戒しまくってなんとか一緒のエレベーターで帰ったわ
    近くで掘るの見られてたけど見逃されて感謝感謝だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:02:27

    >>41

    そっかアイテム配置変わるのかいつも通り浄水プラントでS級シンポーザー集めるかと思ったが配置変わるんじゃACE個体狩るしか入手出来なくなるかもな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:03:58

    青玉素材をいくつか拾えたのは収穫だったけど鱗が出ねえ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:05:10

    普段なら安全地帯+雨宿り場所の多い堡塁が地獄だったな。
    雨のせいでゲイザーは多いし硬いし、近くの良い結晶のある場所は赤チェイサーと緑インキュベーターがいて進行ルートによっては真横を通らなきゃいけないわで散々な目に遭った……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:05:18

    むしろ青機体素材ぐらいは全域でぽこじゃが出るようになるぐらいして欲しいものだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:40

    >>42

    俺も同じような全身Epic装備(確か武器はボルスナリピーター)でガチガチに固めたアンバー協会員と堡塁で遭遇したわ

    Steamなら同一人物かも


    アレは協会員表示でも近寄りたくない……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:51

    常時赤嵐環境でPKするなら嫌でもエピッククレイドル引っ張り出さないとまともに動けないから、PKや偽装協会員も相当な覚悟で出撃しないとダメだろうな。
    獲物が掛からなかったら保険額で赤字になる可能性もあるし、JBで突っ込んでも耐候性が低いから誰かと会う前にシーリングキット枯渇するかもだし。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:08:20

    イベントとしてはいいかもしれないけど、実施時期はランキングリセット直後とかにしてくれるとカオスでいいかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:23

    Epicの耐候は頼りになるけど正直ゲイザー複数いたら運が悪けりゃ一瞬で溶けるよね
    なので引っ張り出さずに緑鳥にキット満載で向かったよ

    たまのこういうのはお祭りでいいね
    メイガスの特性も生きるし刺激になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:07

    >>50

    まさにこの世界での嵐の恐怖って感じで良かったが時間帯や日時は少し考えんとなミッションこなす予定の人とかはまさに地獄だっただろう…エリア選択肢が増えてそこが嵐イベントマップとかだったとかなら良いんだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:17

    整備型・クレイドル型:普段から多い
    天候型:嵐イベ
    エンダーズ型:金赤大量発生&レアドロ率アップとか?

    防衛型は…そこら中に地雷でも埋めるか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:24

    >>52

    やけくそやめろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:50

    めちゃくちゃ危険な環境に一攫千金狙って飛び込んでくって意味では「命知らずのドリフター」って感じのロールプレイができて面白かったな……帰還のデブリーフィングでもどこかしらで誰かが撃破されてたし。

    青とか緑装備でおっかなびっくり進む中で紫装備の面々が颯爽と嵐の中を駆け抜けてくのとかも含めて良かったな。
    いざ自分が紫乗るとかけた保険金分稼がないとって思って内心緊張しっぱなしだったけど……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:35

    前スレ195、196情報ありがとう。
    賞金首同士の潰し合いを避ける意図の措置ってことか。北地方解放まで無料装備で凌ぐしかないか…。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:19:41

    エンダーズと青の雨が人類の脅威である事をこれでもかってくらいに教えてくるイベントだった。ゲームテンポもめちゃくちゃ早くなってお祭り気味な感じが楽しかった。持ってるリソース全部活用しないと生き残れないバランスだね。
    今後どんなスパンでイベントが来るか分からないけど、シーリングキットエースとチャフグレは大切にする様に情報を残しても良いのかも知れない。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:03

    >>54

    賞金首も協会員も初心者、上級者関係なく等しく全員エンダーズと嵐で手一杯で他のドリフターに構う暇がないって感じだったな至るところシェイドフィールドのドームがあって余裕が無いのが伝わった

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:43

    >>52

    防衛型はそれこそ何かを防衛するイベントとか今後来るんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:53

    ログインするの遅すぎて出撃出来なかったけど支給品で青素材出たのとメイガスちゃんの特殊セリフ聞けたのでOKです(PC協会員Lv3)

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:14

    >>58

    寄生型の大群を退けるイベントとかなら世界観にも合うかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:25:33

    >>58

    狭所での防御なら投擲物のダメージも少なくプロテクションを回り込まれないから使えるけど開けた場所だとそもそも回避する方が楽だし防衛型を採用する余地があるとしたら旧アメイジアマップでのイベントかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:06

    今回の嵐のおかげで、クロウラーローグ結構狩れたのが良かった。
    雨にやられたであろう紫と青バードは大切に使わせてもらうよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:19

    赤チェイサー1体と緑チェイサー6体に襲われてたバード乗りの彼は生きていただろうか…
    俺はチェイサー全員空手で制圧して金結晶を掘ったぞ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:33:19

    >>63

    ハハハ…何だろう既視感がある敵対構成だ…途中までJB君の傘やってシーリングキット投げた後に極純度掘ろうとしたらエピックバード大破したんよね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:13

    一攫千金を夢見て機体を散らすドリフターというものの生き様を感じますな。
    普段の赤嵐は殆ど一瞬で過ぎ去るけど、このイベントでは日陰から日陰に向かって赤嵐の中を急いで走り抜けるスリルを存分に味わえた。収支もかなりプラスだし、満足満足。

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:42

    そうか、エピック出すタイミングだったか
    青バードで比較的屋根多い、取水施設や農耕プラントあと
    名無しの鉱山とかで気楽に掘ってたは
    あと結晶掘りも良いけど、人少ないからか調査ポイントも
    よく見つかるな
    バレル改が掘れて目を疑ったは

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:29

    今回の嵐イベは突発過ぎたけど、運営としてもお試しって感じだったんだろうな
    急に1.5倍イベも入ったし、なんか裏では連絡が上手い事回ってないっぽい気もするが、こういうイベントはどんどんやって欲しいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:50

    くそぅ、参加したかった……
    またやってくれー

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:30:13

    祭り感があってよかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:31:29

    いやすごい楽しかったな
    普段は事前告知あり&月1で、たまーに1時間だけ突発開催とかだとちょうどいいかもね
    このゲームポテンシャルを存分に感じられた良いイベントだった

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:27:37

    雨降ってたら寄生型は北方でも青玉系落とすんだな…東でしか落とさないのかと思ってた

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:51:04

    賞金首側陣営の人へ
    盗賊や寄生型倒して襲撃報告が出るバグの修正は、まだ適用されてないっぽい
    盗賊拠点でバンバン襲撃アイコン出てる
    なので依頼進める人は注意

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:55:34

    PS民だけど初めて賞金首アナウンス見たわ
    ついに始まってしまったか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:58:21

    素材の位置は変わったらしいけど結局寄生型と盗賊団エースが美味しいから群青樹林とか発電所みたいな人気スポットは賞金首と協会員が集まる危険区域のままになってそうだね……

    しばらくは取水施設辺りで浄水フィルター屋さんになっていよう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:59:21

    >>39

    バーストライフルの青バードなら多分それ俺だわ

    途中で見失ったみたいでそのまま脱出できたな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:03:16

    >>73

    レートでマッチング変わるし、しばらく出撃無しでログボ生活しようかな…

    レートリセットのせいで今は上位賞金首とかとマッチしやすくなってるだろうし

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:17:01

    >>73

    ・ブーストやステップ音に常に耳を澄ませて、もし聞こえたらブーストはやめて徒歩で隠れながら移動する

    ・盗賊団のいないとこで実弾の銃声が聞こえたら逃げる

    ・高台の側はスナイプされる危険があるので、避けるか注意して通る

    ・積載はなるべく黄色を維持して、帰還エレベーター付近で初めて赤になるように調整する

    ・無計画にほっつき歩かず、最初に帰還エレベーターまでのルートを大まかに計画してから行動する

    ここらへんに気をつけとけば生存率は大分上がるぞ

    あと賞金首の特徴としてやたらステップを多様して動くから、頻繁にステップの音がするなら賞金首が近くにいる可能性が高かったりするぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:05:21

    うおおおお倉庫空いてるううう
    マジ感謝
    というか最初からこれでよかったしなんならもっと増やしてくれてもいいよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:39:21

    うちは倉庫が690~から470~くらいまで圧縮されたな
    武器パーツの貯蓄がしやすくなった

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:04:40

    ストーリーでラビット使うと鳥見が紙装甲に思えてくる
    もう少し安ければ……!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:57:38

    一番クソな挙動は修正予定()のインキュベーターが殿堂入りだがチェイサーの露骨に離れてチェーンソー当たらない距離に動くのもクソだな
    一周回って肉入り賞金首とやり合う方がまだ楽しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:03:05

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:31

    初歩的な質問で恥ずかしいんだけど賞金首って何で稼いでんの?
    他プレイヤーからの追い剥ぎ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:43

    嵐で色々とパーツの場所変わってんな
    取りあえず、シンポーザー見つけたところ上げとく
    南の温泉地帯の谷間の盗賊Eliteが彷徨いてる樽からS級
    演習所の金箱からA級がでた、演習所はパーツ箱多いから
    A級狙いやすいかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:38

    嵐はキュウべぇの近接がコフィン直撃判定になって死んだのでやめたよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:32:02

    >>84

    情報サンクス

    演習場シンポーザーA級出た

    フレームも出た

    体感としては浄水プラントに偏ってたアイテムが各地で出るようになった印象

    結構パーツ・武器クラフト素材が手に入りやすくなったと思う


    あとはS級コーキングクットがなんとかなれば…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:27

    群青樹林南の島みたいなところのコンテナからs級シンポーザー出たよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:40:04

    素材が希少過ぎてクラフトも何もなかったからな、これまで

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:57:31

    >>83

    他プレイヤーから奪ったいらない装備を換金してる

    ミッション進めてるだけの人はAO結晶かも

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:26

    アチーブメントの銀箱からレールガンが出たー!
    使えるか!こんなもん!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:10:09

    レールガン、アニメでもカナタとノワールは運用に苦心してたからな
    ちゃんとゲームが1,2クールの間に出てればあるあるネタ、あるいは新武器のプレビューになったんだろうが

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:16:17

    …よく考えたらなんでデイジーライフルもレールガンもアニメと違ってエネルギー武器なんだろう?
    いや協会員用のクラフトだからってのはあるんだろうけど…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:24:07

    東行く前に改築進めてるんだけどオススメ教えて欲しい
    倉庫とエレベーターはMAXにしてる他は手付かずで今はピット作る素材集めしてる

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:36:00

    貯金箱

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:46:31

    >>93

    クラフトライン拡張かな

    一番最後は重いけどクラフトで金策するようになると大事になってくる

    依頼の後半もクラフトしろっての増えてくるので地道にやるのおすすめ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:02:13

    EMU拾えるところの情報を頼む
    樹林以外で増えてる感じしない

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:10

    >>92

    対装甲チャープラがグレポンに改造するとENから実弾に属性が変わるんだし、レールガンも実弾属性で良かったよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:46

    最近めっきりチェイサーコアが出なくなってバード+1金策が捗らんなー…雨だろうがバロンだろうが牙しか落とさん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:01:02

    >>98

    ドロップ狩りの男、スパイダーマッ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:05:10

    >>94

    >>95

    ありがとうその2つ進めるわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:09:01

    >>99

    積載が減るのは痛いがスパイダーエキス注入しかないか…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:18:52

    賞金首全員消えろよ害悪アプデしやがってクソ無能運営が

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:25:07

    今夜にかけて優良マッチ?とやらにいたプレイヤーから不満が出てきそうだな
    Steam勢だけどベイルアウト率は2割切るくらい
    大半は賞金首にやられてる
    イラつくポイントは再出撃までの手間だな
    もう慣れちゃったけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:41

    これ賞金首も協会員に怯える生活が始まるのか
    今までは雑魚狩りオナニストに絡まれる心配はあったけど大多数の依頼目当ての賞金首同士はかなり平和だったのになぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:31:43

    まぁ、PVPVEゲームをやるからには逆らうやつ全員ぶっ殺していこうぜっていう野蛮さと、死んでも死に切れねぇという執念が必要だな
    現状のリトライ性の悪さのせいでプレイヤーに求める資質が高いのだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:35:44

    別に賞金首に狩られること自体はいいのさ、出会っちゃいけないFOEだと思えば
    素材泥が厳しいのと相まって新機体に乗れないのが問題
    帰還率80%でも常時紫出撃できるぐらいでいいじゃんね、ロストすればうん十万と失うようなもんなんだから

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:37:05

    コンセプト道理ではあるんだど物価が高い
    新規が入りづらいから何処まで行けるか

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:13

    初心者でも使いやすいボウイラビットは一体どこにあるんだろうな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:56

    >>108

    JBと仲良くあちこちに転がってたり盗賊団のはやにえになってるよ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:12

    クラフト待機時間の意義が分からぬぇ
    何をするにも時間が掛かる

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:24

    正直PKの何が1番嫌かって20〜30分敵を避けたり倒したりして得た成果を不意打ちで機体ごと全部持ってかれる事なんだよ
    爆散したら機体だけじゃなくて持ってるもの全部ロストくらいにしてくれないとこっちも意趣返しにならんわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:50:43

    まぁEN武器と実弾武器を陣営で分ける必要なかったと思うよ機体が違う位で良かった感

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:57:32

    嵐の東はメイドインアビス感強くて好きだった

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:08:58

    改築も終わって協会側でやれることが最後の依頼だけになったから15万払って脱退してきた
    とりあえずメイガスチケット2枚入手までは頑張るかね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:40

    全身黄土色?みたいな悪趣味な機体の要注意に襲われたが、ありゃなんだったんだ
    シーズンパスにあんな機体無いし、予約特典とかでもないし、知ってる人居る?
    特徴的なツノっぽいのがあったからオーガかアンバー系列っぽくはあったんだけども

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:05

    >>115

    アンバー+2じゃね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:18

    >>115

    黄土色のツノ付きとなると恐らくエピックのアンバーと思われる。

    因みに緑のツノ付きだったらオーガになる。緑アンバーと見間違えない様に注意。

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:24:19

    ほーんいいこと聞いた
    NPC賞金首のめっちゃ痛い奴が着てる黄土色のボディがもしかしてそう?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:26:30

    >>116

    >>117

    エピックアンバーか、ありがとう

    今までエピック機体と遭遇した事なんて無かったから何に襲われたか分からんかったぜ

    レートリセットの影響で出戻りした賞金首とかだった訳か…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:26:36

    >>118

    そうだね。あれがエピックアンバー

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:29:19

    ドリフターズパスで貰える一点物のクレイドルパーツって皆んなどうしてる?あっても結局ロストしたらお金しか帰ってこなから気軽に着ていく事も出来ないし、安くても売ってしまうのが正解な気がしてならない。

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:00

    なんでオーガSPのレシピがないんだ(全ギレ)

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:46

    売ってしまうぐらいなら保険かけて使いつぶしてもいいんじゃないかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:35:42

    >>121

    売るつもりならもう使い潰す勢いで保険掛けて大胆に動くでも良いとは思う。そういう時に限って平和なマッチが続いたりもするけど、それで稼げるならそれはそれでって感じで。

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:37:11

    エピック装備を運用したら保険金20万超えて草

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:45:21

    今回みたいな嵐イベントとか、ここぞという時に着ていくのでもいいかもね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:50:28

    えー、役立つかはわからんが取りあえず
    嵐後の東のパーツ獲得情報を共有する
    第三EMUとS級コーティング剤をターミナル左側
    盗賊団がいる名無しの施設で樽から入手

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:53:33

    >>103

    steam勢の真っ当協会員が一番貧乏クジ引かされてたからな。運営に感謝するとしても最初からしっかりさせとけよとも思うな。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:55:48

    協会員狩りしてた偽装協会員が賞金首を追うようになったらいいなと思ってたけど一度警戒心のない獲物を襲って稼いだら倒されるリスク背負って賞金首討伐なんかやる必要ないよなと思いつく…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:58:00

    >>128

    まあPvPvE謳っといて優良マッチってなんだよとは思ってた

    だからそっちのがバグって見解はまあそうだよなと

    マッチのレーティング?の調整はPSのみなのかな

    今のところ上位の賞金首とガンガンマッチするのでSteamのほうは昨日までと変わりない

    金額はがっつり下がってるけどだいたい上位のやつは名前覚えてるから

    一回の出撃で5人くらいは入れ代わり立ち代わりって感じだね賞金首

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:03:29

    緑機体と一緒に協力プレイなら別に協会員を積極的に襲おうとは思わない
    ただ青一式や紫装備なのがわかったら協力中にあわよくばと思うことはある
    HP減ったところを後ろから刺すとかあえて長期戦を装って事故死したところをいただくとか
    それを偽装と言われればそうですねって感じ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:37:42

    なんかお前エネサブより強くね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:42

    偽装は狂人プレイだと理解もできる…が個人的に一番ダメなのは協会員キル→要注意で直帰何回か→協会員キルを繰り返して賞金首になるというペナルティを回避することで他のプレイスタイルよりも効率良く稼ぐことだと思ってるので要注意から協会員に戻ってもそこから1キルで賞金首になるってなりさえすれば偽装を減らせると思うが運営はどうするつもりなんだろうね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:34

    まぁ東に行けば青は気兼ねなくロスト出来ますぐらいにせんと正直、PS村を焼くメリットがデメリットを越すことはまずないわな
    東に行けば青機体なんておやつ感覚で作れます。社会人の平日プレイでも終わりには紫機体もクラフトできるます。その上で気軽に盛って歩こうもんなら協会員プレイヤーも目の色変えて襲ってきそうなレア武器があってそいつロストしたら寝込んじゃいます
    ぐらいがまぁPvPvEやるなら人を繋ぎとめておけるライン

    大本営発表した所でsteamの接続数が減ってるのはもう言い訳できんわけでそこにPS鯖も寄せて行こうってんだから

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:45:53

    >>133

    1万払えば協会員に戻れる賞金首直行よりも3回直帰がいる要注意の方が刑が重い気がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:53:58

    >>135

    なんか繰り返し賞金首になると戻る金額底上げされるんじゃなかったっけ?そうなったら偽装やるにもコストに見合わないからやらなくなるかなって…

スレッドは2/23 01:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。