納豆「栄養あります、安いです、美味いです」←こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:33:11

    なぜ天下を取れなかったのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:33:57

    臭いがちょいキツイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:34:05

    ねばねばしてるから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:34:38

    臭すぎる
    栄養価考えたら匂いでナーフしないとバランス取れないからしょうがないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:16

    ねばねばしてて臭いから

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:29

    美味い……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:37

    役には立つけど臭い汚い塩辛いとイメージ悪いんだよね、人間で言ったら土方と同じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:47

    取ってる定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:11

    取ってるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:17

    卵ダレ納豆←神

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:56

    納豆のウマさを広げるには島国だったのがデバフ過ぎる
    ガラパゴス文化の極みだろ多分

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:37:20

    毎日食えと言われたらさすがにしんどい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:37:42

    苦いから

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:38:32

    実はダイエット食としても優秀というガチの完全食なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:39:44

    誇張抜きで毎日食べてる
    1パックたった100カロリーでご飯にもパンにも麺にも合う
    まさに卵と並ぶ完全食

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:40:31

    >>11

    東南アジアとかアフリカらへんとかにも納豆文化はあるから別にガラパゴスっちゅうわけでもない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:42:19

    腹持ちがいいのいいよな
    腹壊しにくくなるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:43:35

    アシスト力の弱さ
    何に入れても自己主張が強すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:43:39

    >>14

    まあ大豆だしな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:43:53

    こんな腐った豆食べるくらいなら箱のほうを食べるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:44:10

    納豆菌がヤバすぎていくつかの職業では食べるの禁止なんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:44:15

    小粒なら食べれるけど大粒は無理

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:44:23

    食べ過ぎるとあれだから

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:44:39

    >>11

    別に日本特有のモンでもなんでもないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:20

    >>21

    酒蔵に見学に行くといいぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:49

    たれかけて食べると塩分気になるから最近はかけずに食ってるけれど
    納豆の上手さの95%くらいはたれじゃんって思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:47:05

    人はかなり選ぶ
    食べれる人ですら食べれないのは仕方がないと思うくらいには選ぶ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:50:35

    元から腐っとるんやからええやろっつって消費期限切れたやつ食ったらシャリシャリして危機感覚えて捨てたことある
    さらに腐るんやな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:06

    >>21

    チーズ作りだとアウトって銀の匙で読んだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:52:42

    >>28

    発酵がさらに進んでアミノ酸が結晶になってきてる状態やね

    しゃりしゃりする状態になってても別に食えるし害は特にないからすごい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:55:20

    強烈な臭いにネチャネチャ食感、原理的には腐ってるのと同じっていう人を選ぶ要素満載な不思議食材の立場からしたら天下取ってる方

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:55:34

    最近そぼろ納豆とかいう納豆に切り干し大根を混ぜる茨城県の郷土料理の存在を知った
    おいしそうだし健康にも良さそうだからその内試してみたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:56:01

    誇張抜きで毎日食べてるわ
    自分の家で宅飲みした時に「デザート食べるわ」って言って納豆食べてたら普通に引かれた

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:57:24

    引っ越ししたての綺麗な風呂場で納豆を食うと納豆菌のおかげで他のカビが生えにくくなると聞いたことあるんだけど本当なんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:37

    納豆 「期待過剰です……」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:10:56

    納豆カレーはガチで美味い
    大粒だとなお良し

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:13:06

    最近納豆を酢醤油で食べるのにハマってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:26:51

    >>16

    >>24

    知らなかったそんなの……腐った豆食べる文化他の国にもあったのか……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:28:42

    腐ってねえよ
    納豆菌が他の菌を駆逐してるからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:31:14

    いや腐ってはいるだろ
    人間に都合のいい腐敗を発酵と呼んでるだけだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:03

    豆乳「牛乳よりヘルシーです、安いです、実質女性ホルモンです」←こいつが牛乳の下位互換みたいな扱いの方がおかしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:32

    納豆食うと納豆菌が虫歯や歯周病の原因となる菌の働きを抑制してくれるらしい
    有能

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:51

    >>40

    タンパク質が有害化したものを腐敗、炭水化物とかが有害化したものを変敗

    定義上、無害なら腐ってねぇんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:49:23

    >>6

    美味い!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:52:22

    尿酸値がね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:16

    食べ過ぎると痛風になる
    マツコ・デラックスが納豆にハマって食べてたら痛風になったと公言してた

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:32:29

    >>15

    卵と納豆と牛乳が個人的三種の神器だわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:57:35

    納豆の美味しさってタレが10割だろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:57:51

    >>46

    あのデブは何が原因で何の病気になるか分かったもんじゃないだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:29

    未だに納豆と聞くと発掘あるある大辞典を思い出してしまう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:35

    ガセだったんだが、ダイエットに効果があるって虚構データを日本全国でまるまる信じられるくらいガチで国民食

    そして今でもダイエット時に食べるなら腹持ちもいいってことで科学的ではないけど食事制限としてはトップクラスにいるやべーやつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:02:07

    匂いネバネバ見栄え悪いのを除けば欠点ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:03:36

    美味しいけどコーラと相性が悪いのがなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:04:32

    >>46

    あれは1日6パック食べるという規格外な食べ方してたから

    普通に1日1パックなら特に問題なし

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:14:39

    >>54

    毎日食べてると1パックでも健康診断で明確に出る

    まだ大丈夫ですけど尿酸値がやや高めなので意識しといてくださいと言われた

    酒飲めないしレバーも干物もエビも滅多に食べないから納豆としか思えん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:28:14

    洗い物がぬとぬとするの嫌

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:33

    >>56

    ご飯に乗せたりしなければ箸だけですむよ

    パックはプラとか気にせず燃えるゴミ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:33:13

    納豆の消費量1位を売りにしている市があるから人気はあると思う
    こくうまキムチと卵を混ぜて熱々のご飯にかけて食べると美味いが休みの日にしか出来ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:39:52

    >>56

    あのネバネバ水溶性だから、水入れて放置した後軽くすすいで洗うといいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:13:57

    大好きだけど食べたら口すすぎたいから外では食べない

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:10

    思ったより賞味期限が短くて持て余す
    まあ好きだけど毎日食べるほどじゃ無いし……

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:50

    タレなしで美味しく食べてる…ただし自分が薄味好きだという自覚はあるので人に勧めはしない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:05

    美味いの部分が人を選びすぎるから……

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:59

    最近の納豆って臭くないよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:52

    >>15

    パン…?

スレッドは2/23 01:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。