- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:53:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:56:00
後から出てきたドムとかゲルググの性能や武器の違いでジェネレーションギャップみたいなのを表すのは天才だと思ったよ…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:59:49
ザクレロママがなんか好きだった記憶
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:19
ギャンちゃんとの話がすごいしんみりして好きだった
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:01:12
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:01:24
真面目に目の前の仕事をこなしつづけてガンダムが一目置く強さになるのいいよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:02:30
ザクⅠのおやっさんのショルダーがめちゃ強そうだったな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:03:10
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:34
クラッカーをカーブで投げてねっ簡単でしょってやってドン引きされたの笑った
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:37
閑職に回されジャブローに送られても隊長として赴任したからにはしっかり任務を全うするんよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:05:54
ジャブローに下りて初日で帰りたくなっただろからの問答がかっこいいんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:24
ズゴックとアッガイの話いいよな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:07:14
一時司令官に付いたけど最終的に現場隊長に戻るの好き
他所からは降格に見えるけどその現場だとみんなそっちのほうが似合うし性格的にも合ってるってわかってる感じで - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:25
短編で量産型ザクとはいえしっかり主人公してるんよねぇ・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:45
ガンダムに一矢報いたのはマジですごいと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:38
何気にザクさんが置いてかれてるデジタル方面にも強いというね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:07
なにその三連魔改造バズーカ……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:19:51
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:22:10
お前そのヒートホークぜったいサラミスとかマゼラン切る用だろ、なんでモビルスーツ相手にそれで白兵やれんねん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:55
ジャブローから押っ取り刀で戻ってきたんだろうけど即席バズはともかくあきらかに特性ヒートホーク(一撃でガンタンク両断)はなんなんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:57
中年のサラリーマンとかにはマジで刺さる漫画
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:30:55
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:31:36
一昔前のドズル専用ザクのヒートホークってこれぐらいの大きさあるイメージだったの思い出したわ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:33
てかこれ以外にもガンダムさんの漫画はどれもいいんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:34
ザクさん寿命でモノアイがおかしくなったりメインスラスターがぶっ壊れたあとどうなったんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:54:49
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:00:29
何だかんだ言ってる部下達も隊長の事認めてるの好き
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:56
ガンダムEXAのコラボ漫画で何でMSがメシ食うんだって言われてたの好き
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:53:19
当時のジオン系でガンダムっつったらしょうがないんだけど主人公がBD2号機に憑依してたの笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:54:35
オネェ口調ガンダムが怖いし強い
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:28